スマホゲーム・レトロゲーム・カプセルトイ・新作ゲーム情報を毎日掲載中!
ニュース
人気記事
特集記事
インタビュー
ゲーム攻略
事前登録
オススメ
ピックアップ
レトロゲーム
カプセルトイ
ガジェット
厳選まとめ
新作ゲーム
人気のキーワード
ポケモンGO
レトロゲーム
新作ゲーム
週刊ガチャ
事前登録
ホーム
新着ニュース
ゲーム攻略
攻略Wiki
オススメゲーム
新作ゲーム発売日
データ図鑑
人気記事ランキング
ストアランキング
ゲーム一覧
メルマガ登録/ログイン
お問い合わせ
検索
本ページはプロモーションが含まれています
TOP
>
ゲーム紹介
>
頭が良くなる一筆書きパズル Fill
『頭が良くなる一筆書きパズル Fill』指一本でクリアする脳トレパズルゲーム!【アプリ紹介】
iOS
Android
パズル
2016-05-25 16:48:00
AppStoreで見てみる
GooglePlayで見てみる
『頭が良くなる一筆書きパズル Fill』は、その名の通り一筆書きでパズルをクリアする脳トレパズルゲームです。本稿ではその遊び方を紹介します。
目次
・ゲーム概要
・遊び方
・遊び方のコツ
ゲーム概要
本タイトルは、ステージごとに異なる形のパズルを一筆でなぞる脳トレパズルゲームとなっています。全部で2,000のステージが存在し、難易度も自分で選んで楽しめます。
レベルごとに100ステージあり、初めはレベル5までが解放されています。250ステージ以上をクリアすれば次のレベルも遊べるのでドンドンクリアしていきましょう。
遊び方
ステージを選択するとパズルが表示され、色のついたパネルが一箇所だけ存在します。
色の付いているパネルがスタート地点となり、そこから一筆でなぞってパネルを全て埋めればクリアです。
色の付いているパネルから上下左右のパネルにスワイプ(もしくはタップ)させることで進めることができます。後退(もしくは1つ前のパネルをタップ)で戻ることもできるので、間違えても何度でもやり直せます。
遊び方のコツ
時間制限がないので、詰まったらじっくりと考えましょう。ステージを始めてすぐに頭を悩ませるよりも、なぞってみると答えが見えてくることもありますので、兎に角チャレンジしてみましょう。
パズルの形を見た時、1枚だけ飛び出している(隣接しているパネルが1枚のみ)ものがあればそこがゴールです。そういう時には、逆にゴールから逆算してみると閃くことがあります。
編集部コメント
一筆書きは、数字を一切使いませんが数学的な問題だそうです。このアプリで数学脳を鍛えると、仕事効率のアップや老化防止にも繋がるとのことで、お手軽に脳トレができてしまいます。
最初のうちは簡単な問題が多いので、苦手な人もレベル1からコツコツと進められます。是非、ダウンロードしてチャレンジしてみてください。
頭が良くなる一筆書きパズル Fill
アプリ紹介
頭が良くなる一筆書きパズル Fill
Ryusuke Yamaguchi
iOS
Android
パズル
AppStoreで見てみる
GooglePlayで見てみる
関連記事
人気記事ランキング
編集部イチオシ
AIがタイピングを指導してくれる!無料タイピングゲーム『タイピングちゃんねる』、新機能を含めたアップデートを公開!キーボード&アマゾンギフトがもらえるプレゼントキャンペーンも実施
2025-04-02 17:30:00
おにぎり好き集まれー!『食いしん坊!おにぎり巾着』 #週刊ガチャ 384
2024-07-06 12:00:00
【Nintendo Switch Lite】充電はどのくらいもつのか?実機で確認!
2020-05-05 12:00:00
人気記事ランキング
1
iOS
Android
シミュレーション
【おねがい社長!攻略】牧場経営イベントを効率良く進める4つのポイント
2
iOS
Android
シミュレーション
【おねがい社長!攻略】オススメの乗り物・車の入手方法と小技
3
家庭用
その他
【Nintendo Switch Lite】充電はどのくらいもつのか?実機で確認!
4
iOS
Android
シミュレーション
【おねがい社長!攻略】店舗経営イベントを効率良く攻略しよう!(イベント一覧あり)
5
iOS
Android
RPG
『勇パラ』最強の魔王の誕生…過去の勇者が残した矛盾(パラドックス)を明かすRPG!【攻略&アプリ紹介...
スペシャルコンテンツ
【専門学校生に突撃取材!】第4回「新しい挑戦が自信につながる!」
【専門学校生に突撃取材!】第3回「自由な環境で制作できることに感謝!」
【専門学校生に突撃取材!】第2回「個人制作を経験して知った、チーム制作の大切さ」
【専門学校生に突撃取材!】第1回「爆音をいかしたゲームが作りたい!」
2019年版【目指せゲーム業界】ヒストリアの社長にインタビュー!【後編】
メニュー
RPG
シミュレーション
パズル
アクション
シューティング
スポーツ
レース
アドベンチャー
恋愛
乙女
カード
リズム
クイズ
テーブル
放置系
脱出
MMO
カジュアル
アナログ
ホビー
ハード
ガジェット
VR
就活ノウハウ
専門学校
企業紹介
業界情報
求人情報
その他