スマホゲーム・レトロゲーム・カプセルトイ・新作ゲーム情報を毎日掲載中!
ニュース
人気記事
特集記事
インタビュー
ゲーム攻略
事前登録
オススメ
ピックアップ
レトロゲーム
カプセルトイ
ガジェット
厳選まとめ
新作ゲーム
人気のキーワード
ポケモンGO
レトロゲーム
新作ゲーム
週刊ガチャ
事前登録
ホーム
新着ニュース
ゲーム攻略
攻略Wiki
オススメゲーム
新作ゲーム発売日
データ図鑑
人気記事ランキング
ストアランキング
ゲーム一覧
メルマガ登録/ログイン
お問い合わせ
検索
本ページはプロモーションが含まれています
TOP
>
ゲーム紹介
>
太極パンダ -PHANTOM HEROES-
『太極パンダ -PHANTOM HEROES-』アクション操作が苦手でも楽しめるファンタジーアクションRPG【アプリ紹介】
iOS
Android
RPG
2016-07-01 11:00:00
AppStoreで見てみる
GooglePlayで見てみる
Snail GamesからリリースされているファンタジーアクションRPG『太極パンダ -PHANTOM HEROES-』。本稿ではこのゲーム内容を紹介します。
目次
・ゲームシステム
・オススメポイント
・スタートダッシュキャンペーン
ゲームシステム
■ゲーム概要
▲美麗な3Dグラフィックでストーリーとバトルが楽しめます
本タイト
ルは、アクション操作が苦手な人でも楽しめるファンタジーアクションRPGとなっています。謎を解き明かしながら平和な世界を取り戻すための冒険にでかけましょう。初期操作キャラは上の画像の3体の中から選べますので、好きなキャラクターを選びましょう。
■ミッション
まずはストーリーを進めながら操作になれましょう。ストーリーはミッション形式になっているので、画面左上に表示されているミッションをクリアしましょう。討伐や採取等、ミッションをタップするだけで自動操作に切り替える事が可能です。片手間に遊びたい時や迷ってしまった時に役立てましょう。
■戦闘
画面の左側をフリックするとキャラクターを動かせます。
敵に近づいたら右の1番大きなボタンで攻撃しましょう。連打することで連続攻撃が可能ですのでガンガン倒していきましょう。
強い敵や数が多い場合にはスキルを使用することで効率よく倒せます。スキルはキャラクターによって様々な能力を持っており、ここぞという時の決め手にもなります。ただし、スキルは1度使用すると数秒間使用できませんので注意しましょう。
また、戦闘も右上の「SELF MODE」をタップすることで「セミオート(自動攻撃/スキル無し)」と「フルオート(自動攻撃/スキル有り)」を選択できますので、アクションの操作に自信がない、という人でもサクサク進めることができます。
■パーティ
2体以上キャラクターを保持している場合、パーティを組むことで連れてくことが可能です。最大2体を同伴させることが可能で、自動戦闘でこちらのサポートをしてくれますので非常に心強いです。特定のキャラクターの配置によって、絆効果が発揮してステータスがアップするので、是非色んな組み合わせで並べてみてください。
最初に仲間になる「イアフ」は回復のスキルを覚えていますので、序盤にはありがたいキャラクターです。
オススメポイント
■操作キャラクター
リーダーを別のキャラクターにすれば、使用キャラクターを変更できます。人間だけでなく鳥やパンダ等、多種族のキャラクターがおり、これからも随時追加されていくようです。キャラクターによって近距離攻撃特化や遠距離サポート型という風に得意分野があります。沢山のキャラクターをゲットし、自分にあったキャラクターで進めていきましょう。
■幻獣
ユーザーランクを29以上にすると、幻獣を入手することができます。この幻獣は蠍や虎等、様々な種類が存在します。ゲットすると騎乗して素早く移動できるだけでなく、キャラクターのステータス上昇等の効果もあります。
▲操作キャラクターの鳥(ホルス)を鳥に乗せたらどうなるのか……気になる人はプレイしてみましょう
■スペシャル
一人でも複数でも楽しめる要素が満載の「スペシャル」。ここでは、SPを消費して財宝発掘、他プレイヤーとの対戦、ギルドでの協力プレイ等様々な要素で遊ぶことができます。条件をクリアすることで解禁されていきます。幻獣でのレース等もあるようです。是非ランクを上げつつ挑戦してみてはいかがでしょうか。
スタードダッシュキャンペーン
2016年6月30日現在、「スタートダッシュキャンペーンVol.2」が行われています。中でも、ログインするだけで豪華プレゼントが貰える「通算ログインボーナス」がおすすめとなっています。役に立つアイテムが毎日貰えますので、今日からログインしましょう。
ログイン報酬(6月30日から毎日ログインでもらえるのは5日目までです)
1日目
:紫ダイヤ×50、ゴールド×100,000
2日目
:極上ちから玉×1、極上SP玉×1
3日目
:グリーン進化玉×5、飛翔石×1
4日目
:紫ダイヤ×100、ゴールド×100,000
5日目
:ブルー進化玉×5、ルーン宝箱×1
6日目
:錬金交換符×10、ゴールド×100,000
7日目
:開花石×50、ルーン宝箱×1
8日目
:紫ダイヤ×250、ゴールド200,000
イベント期間
2016年6月27日(月)0:00~7月4日(月)23:59
編集部コメント
今プレイを始めれば、スタートダッシュキャンペーンだけでなく様々なボーナスを入手することができます。一定の条件がついたものもありますが、2016年7月20日までに特別ボーナスから「ケセル」の召喚石のかけら(指定数集めるとキャラクターを召喚できる)が10個貰えます。貰ってすぐに使用することが可能です。今から始めても遅くはないので、ダウンロードしてみませんか?
太極パンダ -PHANTOM HEROES-
Snail Games
アプリ紹介
太極パンダ -PHANTOM HEROES-
Snail Games
iOS
Android
RPG
AppStoreで見てみる
GooglePlayで見てみる
関連記事
『太極パンダ -PHANTOM HEROES-』アクション操作が苦手でも楽しめるファンタジーアクションRPG【アプリ紹介】
2016-07-01 11:00:00
『太極パンダ -PHANTOM HEROES-』ファンタジーアクションRPGが6月に配信開始予定!【事前登録】
2016-05-15 11:00:00
人気記事ランキング
1
【おねがい社長!攻略】牧場経営イベントを効率良く進める4つのポイント
2021-01-22 21:00:00
2
【おねがい社長!攻略】オススメの乗り物・車の入手方法と小技
2021-03-30 12:00:00
3
【Nintendo Switch Lite】充電はどのくらいもつのか?実機で確認!
2020-05-05 12:00:00
4
【おねがい社長!攻略】店舗経営イベントを効率良く攻略しよう!(イベント一覧あり)
2021-01-25 18:00:00
5
『勇パラ』最強の魔王の誕生…過去の勇者が残した矛盾(パラドックス)を明かすRPG!【攻略&アプリ紹介】
2016-06-13 20:30:00
6
【おねがい社長!攻略】資源危機とは?効率よく使って実力を上げよう
2021-04-27 19:00:00
7
【10月30日のゲームハード】今日は『PCエンジン』の発売36周年!
2023-10-30 00:00:00
8
【おねがい社長!攻略】ジーニアスとは?超優秀な人材を入手しよう
2021-04-08 20:00:00
9
【11月1日のレトロゲーム】今日はPS『アークザラッドII』の発売27周年!
2023-11-01 10:00:00
10
【おねがい社長!攻略】効率良くゲームを進める5つのポイント
2021-01-18 21:00:00
編集部イチオシ
AIがタイピングを指導してくれる!無料タイピングゲーム『タイピングちゃんねる』、新機能を含めたアップデートを公開!キーボード&アマゾンギフトがもらえるプレゼントキャンペーンも実施
2025-04-02 17:30:00
おにぎり好き集まれー!『食いしん坊!おにぎり巾着』 #週刊ガチャ 384
2024-07-06 12:00:00
【Nintendo Switch Lite】充電はどのくらいもつのか?実機で確認!
2020-05-05 12:00:00
人気記事ランキング
1
iOS
Android
シミュレーション
【おねがい社長!攻略】牧場経営イベントを効率良く進める4つのポイント
2
iOS
Android
シミュレーション
【おねがい社長!攻略】オススメの乗り物・車の入手方法と小技
3
家庭用
その他
【Nintendo Switch Lite】充電はどのくらいもつのか?実機で確認!
4
iOS
Android
シミュレーション
【おねがい社長!攻略】店舗経営イベントを効率良く攻略しよう!(イベント一覧あり)
5
iOS
Android
RPG
『勇パラ』最強の魔王の誕生…過去の勇者が残した矛盾(パラドックス)を明かすRPG!【攻略&アプリ紹介...
スペシャルコンテンツ
【専門学校生に突撃取材!】第4回「新しい挑戦が自信につながる!」
【専門学校生に突撃取材!】第3回「自由な環境で制作できることに感謝!」
【専門学校生に突撃取材!】第2回「個人制作を経験して知った、チーム制作の大切さ」
【専門学校生に突撃取材!】第1回「爆音をいかしたゲームが作りたい!」
2019年版【目指せゲーム業界】ヒストリアの社長にインタビュー!【後編】
メニュー
RPG
シミュレーション
パズル
アクション
シューティング
スポーツ
レース
アドベンチャー
恋愛
乙女
カード
リズム
クイズ
テーブル
放置系
脱出
MMO
カジュアル
アナログ
ホビー
ハード
ガジェット
VR
就活ノウハウ
専門学校
企業紹介
業界情報
求人情報
その他