スマホゲーム・レトロゲーム・カプセルトイ・新作ゲーム情報を毎日掲載中!
本ページはプロモーションが含まれています
TOPゲーム紹介頭が良くなる脱出パズル Exit(イグジット)

『Exit』脱出パズルで頭をよくしよう!【攻略&アプリ紹介】

2016-09-21 12:42:00
GameStartからリリースされている脱出パズルゲーム『Exit(イグジット)』。
本稿では、頭が良くなるゲーム内容について簡単にお伝えします!
 
脱出しよう!
 
 
ステージを選択したら、指でパズルをスワイプさせてブロックを移動させます。色のついたブロックをゴールに導くことでクリアとなります。ただし、ブロックは前後にしか動かせませんので注意しましょう。
 
 
 
難易度は4種あり、ステージはなんと2,000もあります! 操作も簡単でついクリアする度次のステージをプレイしたくなります。やりごたえがありますので是非プレイしてみてください!
難易度
 
 
慣れるまでは最初の緑のステージをおすすめします。濃い色合いになる程、難易度が上昇します。
 
更に、クリアした際に何度ブロックを動かしたかもチェックされます。
 
 
 
動かした回数とベスト回数が右上に掲載されていますので、その数字を目安にクリアを目指しましょう。下にあるボタンの一番右をタップすればプレイ中のステージを最初から、右から2番目をタップすると1つ前に戻ります。いろいろ動かして最短の方法を見つけましょう!

 
最近頭を使っていないという人や片手間に遊べるゲームを探している方におすすめの内容となっています!
攻略のコツ
 
 
クリアを目指す時、ブロックの多さに思わず思考を停止してしまったり考えすぎてよくわからなくなったりしてしまいがちです。そういう時こそ落ち着いて、順番にブロックを観察しましょう。
 
上記の画像を例にすると、クリアに邪魔なブロックが赤い丸のブロックです。赤い丸のブロックを動かすために邪魔なのが青い丸のブロック、続いて緑の丸橙の丸、と邪魔なブロックが連鎖していきます。この時、一番最後に邪魔な橙の丸のブロックから動かしていくことで簡単に解くことができます。
 
 
 
動かすべきブロックと順番を見極めれば、多くて大変そうなステージでも簡単に解くことができます。
 
「どうしても解けない!」という時は下の「?電球ボタン」で広告後に解き方を見ることができます。クリアまでのブロックの動かし方が全て表示されてしまうので、どうしてもわからなくなるまでは控えておきましょう。

 
頭が良くなる脱出パズル Exit(イグジット)
rui yamaguchi
iOS  Android  パズル 

関連記事

『Exit』脱出パズルで頭をよくしよう!【攻略&アプリ紹介】
2016-09-21 12:42:00

人気記事ランキング

1
【おねがい社長!攻略】牧場経営イベントを効率良く進める4つのポイント
2021-01-22 21:00:00
2
【おねがい社長!攻略】オススメの乗り物・車の入手方法と小技
2021-03-30 12:00:00
3
【Nintendo Switch Lite】充電はどのくらいもつのか?実機で確認!
2020-05-05 12:00:00
4
【おねがい社長!攻略】店舗経営イベントを効率良く攻略しよう!(イベント一覧あり)
2021-01-25 18:00:00
5
『勇パラ』最強の魔王の誕生…過去の勇者が残した矛盾(パラドックス)を明かすRPG!【攻略&アプリ紹介】
2016-06-13 20:30:00
6
【おねがい社長!攻略】資源危機とは?効率よく使って実力を上げよう
2021-04-27 19:00:00
7
【10月30日のゲームハード】今日は『PCエンジン』の発売36周年!
2023-10-30 00:00:00
8
【おねがい社長!攻略】ジーニアスとは?超優秀な人材を入手しよう
2021-04-08 20:00:00
9
【11月1日のレトロゲーム】今日はPS『アークザラッドII』の発売27周年!
2023-11-01 10:00:00
10
【おねがい社長!攻略】効率良くゲームを進める5つのポイント
2021-01-18 21:00:00

編集部イチオシ

AIがタイピングを指導してくれる!無料タイピングゲーム『タイピングちゃんねる』、新機能を含めたアップデートを公開!キーボード&アマゾンギフトがもらえるプレゼントキャンペーンも実施
2025-04-02 17:30:00
おにぎり好き集まれー!『食いしん坊!おにぎり巾着』 #週刊ガチャ 384
2024-07-06 12:00:00
【Nintendo Switch Lite】充電はどのくらいもつのか?実機で確認!
2020-05-05 12:00:00
ゲードラ就活ちゃんねる
 メニュー