ゲーム業界で働くための就活情報を配信中!
TOPニュースゲーム業界・就活情報

【ゲーム業界の就職】採用されるデザイナーのポートフォリオ~基本編~

2021-10-08 19:00:00
ゲーム業界の就職において、デザイナー志望の方ならばほとんどの場合企業に提出しなくてはいけないポートフォリオ。しかし、どのような点に気を付けて作るべきか分からないという方も多いのではないでしょうか。

今回はデザイナー志望の方がポートフォリオで気を付けるべきポイントを大きく2つに分けてご紹介します!
 
▼Youtubeでもこの記事の内容に関する詳しい説明を公開中!

Youtubeで見る


 

ポートフォリオは提出する会社によって変えるべし!

どの会社にも同じポートフォリオを提出している方を見かけることもありますが、より確度を上げるためには、会社ごとにポートフォリオの内容を変えることをお勧めします。2Dをメインで作っている会社なのに3Dばかりのポートフォリオを提出するなど、志望する企業が作るゲームにそぐわないポートフォリオを提出すると、いくら能力が高くても会社の事業とのミスマッチで採用されないというケースもあります。

また、その企業が求めているであろうスキルの幅をポートフォリオで見せることも重要です。例えば女性向けの恋愛ゲームを作っている会社に入りたい場合、シチュエーションや世界観を変えたキャラクターイラストをいくつか用意しておくなど、企業のニーズに合わせたスキルをポートフォリオで見せることができれば評価につながります。応募する会社の作っているゲームを調べて、その会社で必要とされているであろう技術をアピールできるようなポートフォリオを作成することが大切です。
 

ポートフォリオそのものをデザインすべし!

そして、ポートフォリオは掲載する絵や作品だけでなく、ポートフォリオ全体のデザインにも気を配るようにしましょう。せっかくイラスト自体はオリジナリティがあり完成度が高いものだとしても、ポートフォリオ全体が意識してデザインされていない場合、絵は上手いけどデザインのセンスがないな、という風に企業側は考えてしまいます。

基本的には「デザイナー」は絵を描く、モデルを作るだけではなく、商品やサービスの見た目を必要な状態に整え、わかりやすく魅力的に伝えるためにデザインする能力があるかどうかを見られています。見せ方などは独自性が出せる部分でもあるため、ポートフォリオのデザインが手抜きになっているのはとても勿体ないです。「ポートフォリオ」という一つの作品を作る意識を持って、ポートフォリオ全体をデザインするようにしましょう。


ゲーム業界を目指すなら、ポートフォリオの出来栄えというのは非常に重要となってきます。どうやってポートフォリオを作っていけばいいか分からないというデザイナー志望の方は、「ポートフォリオは提出する会社によって変える」「ポートフォリオそのものをデザインする」の2点をおさえて、ポートフォリオを作成してみてください!

 
▼Youtubeでもこの記事の内容に関する詳しい説明を公開中!

ゲーム業界・就活情報
ゲードラ就活ちゃんねる