ファミコン、スーファミ、メガドライブにPCエンジン。昔なつかしいレトロゲームから今日発売されたゲームを紹介!
2月7日のレトロゲームピックアップ!
祝33周年 1992年 2月7日発売
テクノスジャパン
FC いけいけ!熱血ホッケー部 すべってころんで大乱闘
©ARC SYSTEM WORKS
本日はこちら
FC 『いけいけ!熱血ホッケー部 すべってころんで大乱闘』が発売33周年を迎えました!
「くにおくん」の派生シリーズ「熱血高校ドッジボール部」の番外編で、ドッジボール部のメンバーがアイスホッケーでインターハイを目指す物語が展開されていきます。シナリオモードと対戦モードの二つを選ぶことができ、キーパーと一緒に動かす一人プレイとキーパーを別の人が動かす二人プレイを選ぶことができました。試合では相手をスティックで殴ったり、パックを当てて体力を減らしてゴールさせる、と相変わらずハチャメチャな内容。
また、開発は「熱血!すとりーとバスケット」の開発も担当したテクノスジャパンの新潟支部がおこなっています。
本日発売されたレトロゲームはこちら!
1990年 (35周年)
PCエンジン スーパーバレーボール
1992年 (33周年)
FC いけいけ!熱血ホッケー部 すべってころんで大乱闘
1992年 (33周年)
FC F1サーカス
1992年 (33周年)
PCエンジン ブロウニング
1992年 (33周年)
MD ソーサルキングダム
▼バックナンバー▼
【2月6日のレトロゲーム】今日はディスクシステム『ナゾラーランド 創刊号』の発売38周年!
【2月5日のレトロゲーム】今日はPCエンジン『妖怪道中記』の発売37周年!
【2月4日のレトロゲーム】今日はSFC『オリビアのミステリー』の発売31周年!
▼次世代機バックナンバー▼
【2月6日のレトロゲーム】今日はPS2『エキサイティングプロレス4』の発売22周年!
【2月5日のレトロゲーム】今日はPS『R-TYPES』の発売27周年!
【2月4日のレトロゲーム】今日はPS『アーマード・コア マスターオブアリーナ』の発売26周年!
▼携帯ゲーム機バックナンバー▼
【2月5日のレトロゲーム】今日はGBA『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ エキスパート3』の発売21周年!
【2月4日のレトロゲーム】今日はGB『Bビーダマン爆外伝V ファイナル・メガチューン』の発売25周年!