プレステ、サターン、PC-FXに3DOといった次世代機と呼ばれた32bit機を中心にロクヨン、ドリキャス、PS2、ゲームキューブまで含めたレトロゲームの中から今日発売されたゲームを紹介!
3月3日のレトロゲームピックアップ!
祝20周年 2005年 3月3日発売
フロム・ソフトウェア
PS2 アーマード・コア フォーミュラフロント
©FromSoftware, Inc.
本日はこちら
PS2 『アーマード・コア フォーミュラフロント』が発売20周年を迎えました!
フロム・ソフトウェアが開発したメカカスタマイズシミュレーションゲーム。主な特徴は、プレイヤーが直接アーマード・コアを操作せず、AI搭載型ACの機体構成と戦法を設定して間接的に機体を操るゲームシステム。
プレイヤーは傭兵ではなく、チームの監督的存在である「アーキテクト」として活動し、ACの戦いをスポーツとして描いています。作品全体のカラーおよび音楽は比較的明るめで、平和的な催しで活気づく独特の世界観を持っています。
PS2版とPSP版間でのデータ同期が可能で、機体データやアーキテクト設定などを双方で引き継ぐことができます。PSP版では最大5体の機体を作成し、無線通信による対戦が可能です。
本日発売されたレトロゲームはこちら!
1995年 (30周年)
SS ポポイっとへべれけ
2005年 (20周年)
PS2 アーマード・コア フォーミュラフロント
2005年 (20周年)
PS2 ガイザード・レヴォリューション 僕らは想いを身に纏う
2005年 (20周年)
PS2 ファンタスティックフォーチュン2☆☆☆
2005年 (20周年)
PS2 紅忍 血河の舞
2005年 (20周年)
GC 牧場物語 しあわせの詩
2005年 (20周年)
GC シャーク・テイル
※本コーナーで 対象となるタイトルは2007年までのゲームに限らせていただきます。 PS2、DC、NINTENDO64も対象です。
▼バックナンバー▼
【3月2日のレトロゲーム】今日はPS2『デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 超力兵団』の発売19周年!
【3月1日のレトロゲーム】今日はPS2『Z.O.E ZONE OF ENDERS』の発売24周年!
【2月28日のレトロゲーム】今日はPS2『ゼノサーガ エピソードI[力への意志]』の発売23周年!
▼8bit/16bit機バックナンバー▼
【3月2日のレトロゲーム】今日はPCエンジン『シティーハンター』の発売35周年!
【3月1日のレトロゲーム】今日はSFC『スーパーボンバーマン ぱにっくボンバーW』の発売30周年!
【2月28日のレトロゲーム】今日はSFC『スーパーボンバーマン5』の発売28周年!
▼携帯ゲーム機バックナンバー▼
【3月2日のレトロゲーム】今日はDS『聖剣伝説DS −CHILDREN of MANA−』の発売19周年!
【3月1日のレトロゲーム】今日はDS『スーパーロボット大戦W』の発売18周年!
【2月28日のレトロゲーム】今日はGB『ONI II 隠忍伝説』の発売33周年!