プレステ、サターン、PC-FXに3DOといった次世代機と呼ばれた32bit機を中心にロクヨン、ドリキャス、PS2、ゲームキューブまで含めたレトロゲームの中から今日発売されたゲームを紹介!
6月10日のレトロゲームピックアップ!
祝26周年 1999年 6月10日発売
スクウェア
PS レーシングラグーン
©SQUARE ENIX CO., LTD.
本日はこちら
PS 『レーシングラグーン』が発売26周年を迎えました!
スクウェアより発売された「ハイスピード・ドライヴィングRPG」。「遅いやつには、ドラマは追えない」のキャッチコピー通り、本作では走り屋たちが1999年の架空都市YOKOHAMAを舞台に「ドライヴィングテクニック」と「速さの限界」を求めるカーレースバトル。
RPGといえば戦闘やもちものの強化がありますが、本作では戦闘に代わる部分がレースバトル、車のカスタマイズが武器・装備の強化になっています。
収録車種は名前こそ異なりますが、実車をモチーフにした60近い車種が登場します。
また、「⋯PASSさ⋯」「……冗談じゃねえ……」など多数の名言(通称「ラグーン語」)も人気。
本日発売されたレトロゲームはこちら!
1999年 (26周年)
PS ロードオブモンスターズ
1999年 (26周年)
PS Parlor!PRO Jr.
1999年 (26周年)
PS スーパーロボット大戦コンプリートボックス
1999年 (26周年)
PS 必殺パチンコステーション5 デラマイッタ&いれてなんぼ
1999年 (26周年)
PS レーシングラグーン
1999年 (26周年)
PS ポピュラス ザ・ビギニング
2004年 (21周年)
PS2 桜坂消防隊
2004年 (21周年)
PS2 世界最強銀星囲碁5
2004年 (21周年)
PS2 放課後のLove Beat
2004年 (21周年)
PS2 アニメバトル 烈火の炎 FINAL BURNING
2004年 (21周年)
Xbox ラリースポーツ チャレンジ2
※本コーナーで 対象となるタイトルは2007年までのゲームに限らせていただきます。 PS2、DC、NINTENDO64も対象です。
▼バックナンバー▼
【6月9日】今日はPS2『メタルサーガ 砂塵の鎖』の発売20周年!
【6月8日】今日はPS2『転生八犬士封魔録』の発売19周年!
【6月7日】今日はDC『ファンタシースターオンラインVer.2』の発売24周年!
▼8bit/16bit機バックナンバー▼
【6月9日】今日はSFC『エルファリアII ザ・クエスト・オブ・ザ・メルド』の発売30周年!
【6月8日】今日はMD『サンダーフォースIII』の発売35周年!
【6月7日】今日はPCエンジン『ライザンバーII』の発売34周年!
▼携帯ゲーム機バックナンバー▼
【6月9日】今日はGBA『魔法先生ネギま! プライベートレッスン ダメですぅ 図書館島』の発売20周年!
【6月8日】今日はDS『降魔霊符伝 イヅナ』の発売19周年!
【6月7日】今日はDS『株トレーダー瞬』の発売18周年!