プレステ、サターン、PC-FXに3DOといった次世代機と呼ばれた32bit機を中心にロクヨン、ドリキャス、PS2、ゲームキューブまで含めたレトロゲームの中から今日発売されたゲームを紹介!
7月6日のレトロゲームピックアップ!
祝25周年 2000年 7月6日発売
エニックス
PS 鈴木爆発
©SQUARE ENIX CO., LTD.
本日はこちら
PS 『鈴木爆発』が発売25周年を迎えました!
プレイヤーは「鈴木さん」という普通の女の子となり、全てが爆弾に見える世界で爆弾をひたすら解体していく爆弾解体ゲームです。ゲームは実写の静止画で「爆弾」が現れた後、ドライバーやニッパーを使って解体するパートへ移行します。
ゲーム内容はシュールで、解体する「爆弾」はみかんやアイスコーヒー、コタツなど、まるで爆弾の外見ではないものが多数登場します。しかし、解体部分自体は真面目に行われるため、それなりにリアルな爆弾解体体験ができます。
本日発売されたレトロゲームはこちら!
2000年 (25周年)
PS むし太郎
2000年 (25周年)
DC ネッパチII @VPACHI CRハレンチ学園
2000年 (25周年)
PS2 実況パワフルプロ野球7
2000年 (25周年)
PS スタディ クエスト
2000年 (25周年)
PS バーストリック / ウェイクボーディング
2000年 (25周年)
PS 鈴木爆発
2000年 (25周年)
PS Value1500 麻雀
2000年 (25周年)
PS ラグナキュール レジェンド
2000年 (25周年)
PS わいわい雀荘セット
2000年 (25周年)
PS RCでGO!
2000年 (25周年)
PS 必殺パチンコステーション now4俺は熱血冒険王だ!!
2006年 (19周年)
PS2 カーズ
2006年 (19周年)
PS2 ゼノサーガ エピソードIII [ツァラトゥストラはかく語りき]
2006年 (19周年)
PS2 大都技研プレミアムパチスロコレクション 吉宗
2006年 (19周年)
PS2 花帰葬
2006年 (19周年)
PS2 緋色の欠片
2006年 (19周年)
PS2 ブレイブストーリー ワタルの冒険
2006年 (19周年)
GC カーズ
2007年 (18周年)
PS3 バクテリウス
※本コーナーで 対象となるタイトルは2007年までのゲームに限らせていただきます。 PS2、DC、NINTENDO64も対象です。
▼バックナンバー▼
【7月5日】今日はSS『NiGHTS』の発売29周年!
【7月4日】今日はPS2『サイレントヒル2 最期の詩』の発売23周年!
【7月3日】今日はPS2『サイレントヒル3』の発売22周年!
▼8bit/16bit機バックナンバー▼
【7月5日】今日はPCエンジン『ファイナルソルジャー』の発売34周年!
【7月4日】今日はFC『ドンキーコング3』の発売41周年!
【7月3日】今日はSFC『パロディウスだ! 神話からお笑いへ』の発売33周年!
▼携帯ゲーム機バックナンバー▼
【7月5日】今日はDS『どきどき魔女神判!』の発売18周年!
【7月4日】今日はGBA『THE PINBALL OF THE DEAD』の発売23周年!
【7月3日】今日はGB『うる星やつら ミス友引を捜せ!』の発売33周年!