スマホゲーム・レトロゲーム・カプセルトイ・新作ゲーム情報を毎日掲載中!
ニュース
人気記事
特集記事
インタビュー
ゲーム攻略
事前登録
オススメ
ピックアップ
レトロゲーム
カプセルトイ
ガジェット
厳選まとめ
新作ゲーム
人気のキーワード
ポケモンGO
レトロゲーム
新作ゲーム
週刊ガチャ
事前登録
ホーム
新着ニュース
ゲーム攻略
攻略Wiki
オススメゲーム
新作ゲーム発売日
データ図鑑
人気記事ランキング
ストアランキング
ゲーム一覧
メルマガ登録/ログイン
お問い合わせ
検索
PS5
Switch
PS4
Vita
XboxOne
鬼ノ哭ク邦
鬼ノ哭ク邦
スクウェア・エニックス
Nintendo Switch
Amazonで検索
楽天で検索
発売日:2019年08月22日
価格:5,423円
輪廻転生によって命が繁栄した世界。
人々は授かりし命を謳い、来世への祈りを捧げた。
死に対する悲しみは、生者を縛り、死者をためらわせる。
すなわち、死を悲しむことは、輪廻転生を妨げる禁忌に他ならない。
だから人々は、その悲しみを笑顔に変えて、死者を送る。
しかし、涙を忘れようとした人の心にも、救いが必要だった。
そうして生まれたひとつの役割 --
人は彼らを、逝ク人守リ(いくともり)と呼んだ。
彷徨える死者の魂「迷イ人(まよいと)」を救済する、
いわば、生者と死者、この世とあの世の調停者の役割を担う存在。
逝ク人守リは、迷イ人の未練を断ち、来世へと送る者。
生者と死者の想いに触れ、命を尊ぶ者。
これは、ひとりの逝ク人守リ、 その命の物語 -- 。
■ 対を成す二つの世界本作には対を成す二つの世界、生者の世界=『現シ世』と死者の世界=『幽リ世』が存在します。
現シ世と幽リ世は対の世界ではありますが、完全に同じではありません。
迷イ人は幽リ世にしか存在しませんし、中には地形が異なる場所も存在しています。
そのため逝ク人守リたちは二つの世界を行き来し、任務を遂行することになります。
■ 二つの世界で紡がれる “命” の物語。プレイヤーは迷イ人救済のため、現シ世と幽リ世を行き来し、対象が迷イ人となった原因を探り、解決へと導いていきます。
迷イ人の想いを満たし、輪廻転生の輪に戻すことが逝ク人守リ本来の役割ですが、それが不可能であるとわかった時、魔物化を避けるための決断が必要となることもあります。
■ 鬼ビ人(ジョブ)をリアルタイムで切り替えながら戦うアクションバトル非常に強い想いを持つ迷イ人は、稀に魔物化せず、鬼ビ人となります。
鬼ビ人は記憶は無くしていますが、強い想いに基づいた意志と、強大な力を持っています。
主人公は幽リ世で鬼ビ人たちと出会い、その力を自らの肉体に憑依させることで、強力な魔物たちと戦います。
【キャラクター】
愛、忘れし者 カガチ(CV:橋詰 知久)
輪廻転生の理を体現する若き逝ク人守リ。
人の命を来世につなげることこそが、自分の使命であると考えている。
ゆえに、任務遂行のためなら、自らの手で他者の命を終わらせることにも躊躇しない。
謎の少女・リンネとの出会いによって、 血の運命に巻き込まれていく。
愛、探す者 リンネ(CV:三上 枝織)
かつて、少年時代のカガチの前に現れた不思議な少女。
月日が流れ、逝ク人守リとなったカガチの前に現れた彼女は、昔と変わらぬ姿をしていた…。
自分の名前さえ忘れてしまった彼女のことを、カガチは花の名である“リンネ”と呼ぶようになる。
愛、滅す者 黒夜叉 (CV:--)
忘れられた過去と 漆黒の業火をその身に纏う謎多き黒衣の剣士。 怨念の鎖に縛られる黒夜叉の素顔を知る者はいない。 罪の起源に翻弄され、闇を彷徨い続けるその男は、“憎しみを開放するため”に執拗なまでにリンネをつけ狙う。
どこからともなく現れては人を殺し去っていく -- 。
リンネを執拗に付け狙うその男と、カガチは幾度となく対峙することになる。
© 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Developed by Tokyo RPG Factory.
人気記事ランキング
1
iOS
Android
シミュレーション
【おねがい社長!攻略】牧場経営イベントを効率良く進める4つのポイント
2
iOS
Android
シミュレーション
【おねがい社長!攻略】オススメの乗り物・車の入手方法と小技
3
家庭用
その他
【Nintendo Switch Lite】充電はどのくらいもつのか?実機で確認!
4
iOS
Android
シミュレーション
【おねがい社長!攻略】店舗経営イベントを効率良く攻略しよう!(イベント一覧あり)
5
iOS
Android
RPG
『勇パラ』最強の魔王の誕生…過去の勇者が残した矛盾(パラドックス)を明かすRPG!【攻略&アプリ紹介...
スペシャルコンテンツ
【専門学校生に突撃取材!】第4回「新しい挑戦が自信につながる!」
【専門学校生に突撃取材!】第3回「自由な環境で制作できることに感謝!」
【専門学校生に突撃取材!】第2回「個人制作を経験して知った、チーム制作の大切さ」
【専門学校生に突撃取材!】第1回「爆音をいかしたゲームが作りたい!」
2019年版【目指せゲーム業界】ヒストリアの社長にインタビュー!【後編】
メニュー
RPG
シミュレーション
パズル
アクション
シューティング
スポーツ
レース
アドベンチャー
恋愛
乙女
カード
リズム
クイズ
テーブル
放置系
脱出
MMO
カジュアル
アナログ
ホビー
ハード
ガジェット
VR
就活ノウハウ
専門学校
企業紹介
業界情報
求人情報
その他