スマホゲーム・レトロゲーム・カプセルトイ・新作ゲーム情報を毎日掲載中!
ニュース
人気記事
特集記事
インタビュー
ゲーム攻略
事前登録
オススメ
ピックアップ
レトロゲーム
カプセルトイ
ガジェット
厳選まとめ
新作ゲーム
人気のキーワード
ポケモンGO
レトロゲーム
新作ゲーム
週刊ガチャ
事前登録
ホーム
新着ニュース
ゲーム攻略
攻略Wiki
オススメゲーム
新作ゲーム発売日
データ図鑑
人気記事ランキング
ストアランキング
ゲーム一覧
メルマガ登録/ログイン
お問い合わせ
検索
本ページはプロモーションが含まれています
TOP
>
ゲーム紹介
>
にゃんこモンスター
『にゃんこモンスター』ネコのような何かと戦うクリッカーゲーム【アプリ紹介】
iOS
Android
カジュアル
2016-05-13 11:39:00
AppStoreで見てみる
GooglePlayで見てみる
ADD APPSからリリースされているクリッカーゲーム『にゃんこモンスター』。本稿ではひたすら連打しまくるゲーム内容を紹介します。
目次
・ゲーム概要
・遊び方
・遊び方のポイント
ゲーム概要
ある日世界中に「にゃんこモンスター」というネコのような何かが降ってきました。「にゃんこモンスター」はネコ達の居場所を奪い、ドンドン追いやっていきます。そんな中、勇敢なネコ達が「にゃんこモンスター」を追い返すため立ち上がりました。目の前に立ち塞がる「にゃんこモンスター」達をひたすら連打で倒しましょう。
遊び方
画面のどこでも良いのでタップすると「にゃんこモンスター」を引っ掻いて攻撃します。1回タップする毎に1回攻撃します。「にゃんこモンスター」を倒すと小判が手に入ります。小判は味方を増やしたり、ネコ達のレベルを上げる等に使用します。
味方は様々なタイプが存在し、レベルを上げる事で覚えるスキルも個々で違います。沢山の味方と共に「にゃんこモンスター」を倒しましょう。
遊び方のポイント
■小判
小判は、定期的に現れる小鳥の宝袋でも集めることができます。タップすることで小鳥が宝袋を落とし、その中に入っていることがあります。小判ではなくても攻撃力をアップさせてくれたりするので、小鳥が現れたら必ずタップするようにしましょう。
ニャバンという小判型の「にゃんこモンスター」が現れたらラッキーです。ニャバンは
攻撃中も小判をザクザク落とし、倒した時も沢山小判を落としてくれる
ので小判が欲しい時にはありがたいモンスターです。
■ボス戦
画面の左上にそのステージごとに出現するモンスターの数が表示されています。倒すととボスが登場します。ボスは通常の「にゃんこモンスター」より大きく体力も多いです。
ボスは30秒以内に倒さなければいけません
。
17秒以下になってくると
緑のロックオンマーク
が現れます。見事にマークの中心部をタップできたら大ダメージが入ります。1度成功すると連続で出現するのでなるべく連鎖して倒しきってしまいたいですね。
倒しきれなかった場合は、モンスター数が表示されているところにボス戦のボタンが表示されます。味方を増やしたりネコ達のレベルを上げたりしてから再びボスに挑みましょう。
ボスを5体倒すと新しいステージに移動
します。
編集部コメント
また、主人公ネコのレベルを400にすると「ネコ缶」を入手することができます。ですが進めてきたステージ数やレベル、必殺技、味方とそのスキル、小判がリセットされます(宝石を使って呼んだ味方は消えません)。
「ネコ缶」は「宝物」と交換できます。攻撃力を増大させたりスキルの効果を高めたりする等、様々な種類があるので「ネコ缶」を集めて「宝物」をゲットしてみましょう。
ニャンコモンスター
ADD APPS
アプリ紹介
にゃんこモンスター
ADandD Co., Ltd.
iOS
Android
カジュアル
AppStoreで見てみる
GooglePlayで見てみる
関連記事
人気記事ランキング
編集部イチオシ
AIがタイピングを指導してくれる!無料タイピングゲーム『タイピングちゃんねる』、新機能を含めたアップデートを公開!キーボード&アマゾンギフトがもらえるプレゼントキャンペーンも実施
2025-04-02 17:30:00
おにぎり好き集まれー!『食いしん坊!おにぎり巾着』 #週刊ガチャ 384
2024-07-06 12:00:00
【Nintendo Switch Lite】充電はどのくらいもつのか?実機で確認!
2020-05-05 12:00:00
メニュー
RPG
シミュレーション
パズル
アクション
シューティング
スポーツ
レース
アドベンチャー
恋愛
乙女
カード
リズム
クイズ
テーブル
放置系
脱出
MMO
カジュアル
アナログ
ホビー
ハード
ガジェット
VR
就活ノウハウ
専門学校
企業紹介
業界情報
求人情報
その他