昨年のポケモンGOブームの影響もあってか大ヒットの新作ポケットモンスターサンムーン。
昔ポケモンで遊んでた人がポケモンGOの影響で本編もまた遊ぼう!となった人も多いのでは?
そんなポケットモンスターサン・ムーンに出てくるポケモンたちがカプセルトイになって可愛い寝姿を披露しちゃっています。
今回はタカラトミーアーツから販売されている人気シリーズの新作
「ポケモンおやすみフレンズ サン&ムーン」を購入&レビューします!
ポケモンの寝姿がフィギュアに!
ポケットモンスターサンムーンといえば、ちょっと変わった独自の生態系でポケモンたちが生息している南国のアローラ地方を舞台に冒険する新作。
新しいポケモンはもちろん、今までと同じポケモンもちょっと違って登場しているので驚いた人も多いのでは?
温暖なアローラ地方のポケモンたちが幸せそうに寝ているかわいいカプセルトイが登場。

▲ポケモンおやすみフレンズ サン&ムーン
ポケモンおやすみフレンズ サン&ムーンは全5種類で1回200円です。
早速購入します。

▲軍資金1000円だったので5個買えました。
さて、どのポケモンが出るか開封していきます。

1匹目は今回御三家のくさばねポケモンのモクロー。

2匹目はこちらも御三家ひねこポケモンのニャビー。

3匹目も御三家あしかポケモンのアシマリ。

4匹目はこいぬポケモンのイワンコ。

5匹目はご存知ねずみポケモンのピカチュウ。
なんと5回で全種類揃いました!

左からモクロー、イワンコ、ピカチュウ、アシマリ、ニャビー
カプセルの色、気づきました?
実はこのおやすみポケモン、カプセルの色が各ポケモンのタイプの色になってたんです。
モクローは
草タイプなので緑
ニャビーは
火タイプなので赤(ピンク)
アシマリは
水タイプなので青
イワンコは
岩タイプなので白(グレー)
ピカチュウは
電気タイプなので黄色
いいですよね、こういうこだわり。これだけでちょっと感動してしまいます。
ポケモンおやすみフレンズ サン&ムーンのラインナップは下記の通りです。
・ピカチュウ
・モクロー
・ニャビー
・アシマリ
・イワンコ
ちなみに今回のラインナップはTVアニメ「ポケットモンスター サン&ムーン」に登場するポケモンがラインナップされているとのこと。
こちらは2017年2月に発売されたばかりの新作です。
気持ちよさそうに寝てるポケモンに癒やされる
それぞれのポケモンを見ていきます。
まずはモクロー。
パッと見、笑ってるようにも見えますが、たしかにフクローってこんな感じで目瞑って寝るんですよね。

下から見た図。足がかわいい。
次にニャビー。

猫ですね…。気持ちよさそうに寝ています。

下から。ちゃんと肉球もついてます。
続いてアシマリ。

アシカっぽく横向きで寝てます。

アシマリは
ちょっと浮きますが寝返り打っても大丈夫。
イワンコ。

寝てると
もうワンコそのままですね。

こちらもニャビーと同じく肉球やお腹の毛もちゃんとあります。
そしてピカチュウ。

座っておねんね。日向ぼっこしてそのまま寝てしまったのでしょうか。

下から。お尻にはコピーライトとか書いてあります。
とても出来が良くポケモンファンにオススメ!
今回のポケモンおやすみフレンズ サン&ムーン。
1回200円ながら細部までとてもしっかり作られています。
ポケモンたちがすやすやと気持ちよさそうに寝ている姿を見ていると、癒やされてきます。
ポケモンサン・ムーンを遊んでいる人にはぜひGETしてもらいたいです。
▼週刊ガチャはこちらから!