スマホゲーム・レトロゲーム・カプセルトイ・新作ゲーム情報を毎日掲載中!
本ページはプロモーションが含まれています
TOPニュースレトロゲーム

【1月14日】今日は『リンクの冒険』の発売31周年&『テニス』の発売34周年!【レトロゲームの誕生日】

2018-01-14 11:10:00
ファミコン、ゲームボーイ、メガドライブにPCエンジン。昔懐かしいレトロゲームの誕生日を祝ってあげたい。その思いだけで突き進むこのコーナー。

本日は南極大陸にやむを得ず置き去りとなった樺太犬、タロとジロの生存が確認された日、だそうです。レトロゲーマーなら映画「南極物語」をリアルタイムで見た人も多いと思います。筆者は映画館で見て泣いた。

それでは、本日のお誕生日さんPickUpです!

1月14日のHappy Birthday!

 祝31周年 1987年 1月14日発売
任天堂 FCDS
リンクの冒険
 
画面はWiiUバーチャルコンソール版のものです。

何故名作は発売日がかぶるのか。

本日はこちらFCディスクシステム『リンクの冒険』です。前年に発売された『ゼルダの伝説』に続く、アクションRPGシリーズ第2弾。フィールドで敵を倒すのではなく、敵に触れると横スクロールアクション画面に移行し、敵と戦うというものになっています。さらに、経験値によるレベルアップがあり、3つのステータスから選択してレベルを上げられるようになっています。某所に「ユウシャ ロト」の墓があるのは有名。

FC『テニス』シンプルながら出来の良いテニスゲーム。この当時ファミコンに触ったことがある人はほぼプレイしたことがあるんじゃないかなと。2Pプレイは対戦ではなくダブルスの協力プレイになっています。審判はマリオ。
 
▼『テニス』をAmazonで検索!▼
画面はWiiUバーチャルコンソール版のものです。

GB『平安京エイリアン』穴を掘ってエイリアンを落として埋めて倒すアクションゲームをGBに移植したもの。移植にあたり、GBの画面の大きさに合わせてステージが縮小されています。アーケード版同様の「OLD」とグラフィックを書き直した上でアレンジを加えた「NEW」を搭載。

MD『ベア・ナックルII 死闘への鎮魂歌』『ベア・ナックル 怒りの鉄拳』の続編となるベルトスクロールアクション。難易度も低めなので、ストレス解消に敵をボコボコに殴り倒したい人におすすめ。
 

本日のHappy Birthday!

1984年 (34周年)
FC テニス
任天堂


1987年 (31周年)
FCDS リンクの冒険
任天堂


1988年 (30周年)
FC コナミワイワイワールド
コナミ


1989年 (29周年)
FCDS ハレーウォーズ
タイトー


1989年 (29周年)
PCE ビジランテ
アイレム


1990年 (28周年)
GB 平安京エイリアン
メルダック


1992年 (26周年)
MD スーパーファンタジーゾーン
サンソフト


1992年 (26周年)
MD ちびまる子ちゃん わくわくショッピング
ナムコ


1992年 (26周年)
GB Q*bert
ジャレコ


1993年 (25周年)
FC サンリオカーニバル2
キャラクターソフト


1993年 (25周年)
SFC ブライ 八玉の勇士伝説
アイジーエス


1993年 (25周年)
PCE シムアース
ハドソン


1993年 (25周年)
MD ベア・ナックルII 死闘への鎮魂歌
セガ


1994年 (24周年)
SFC 必勝777ファイター パチスロ竜宮伝説
バップ


1994年 (24周年)
MD ジェネラル・カオス 大混戦
エレクトロニック・アーツ・ビクター


1994年 (24周年)
MD 龍虎の拳
セガ


1994年 (24周年)
GB トムとジェリー パート2
アルトロン


1994年 (24周年)
GG バトルトード
セガ


もし、誕生日を祝って欲しいゲームがあったら、Twitterにてお知らせください!(本記事のツイートのリプライでお知らせいただけると助かります)
編集部でできるだけ調べて祝ってあげられるかもしれません。

※現在のところ、対象となるタイトルは大体1996年以前(概ね32bitマシン以前のもの)のゲームに限らせていただきます。そのため、メガCDは含みますがスーパー32Xは対象外とさせてください。
※アーケードゲーム・PCゲームについても上記以前にリリースされたタイトルであれば取り上げることが可能ですが、「誕生日」が不確定な場合、編集部が適当に祝います。


▼バックナンバー▼
【1月13日】今日は『パズルボブル』の発売23周年!【レトロゲームの誕生日】
【1月12日】今日は『魔導物語 はなまる大幼稚園児』の発売22周年!【レトロゲームの誕生日】
【1月11日】今日は『高橋名人の大冒険島』の発売26周年!【レトロゲームの誕生日】

■レトロもいいけど、新作もね!■
新作ゲームソフト情報はコチラから!

PS4のゲーム発売日をチェック!
PS Vitaのゲーム発売日をチェック!
Nintendo Switchのゲーム発売日をチェック!
Nintendo 3DSのゲーム発売日をチェック!
XboxOneのゲーム発売日をチェック!
レトロゲーム
家庭用  その他 

関連記事

【5月4日のレトロゲーム】今日はWS『メダロット パーフェクトエディション カブト&クワガタバージョン』の発売26周年!
2025-05-04 08:00:00
【5月4日のレトロゲーム】今日はPS『ポケットダンジョン』の発売26周年!
2025-05-04 07:00:00
【5月3日のレトロゲーム】今日はWS『ファイナルファンタジーII』の発売24周年!
2025-05-03 08:00:00
【5月3日のレトロゲーム】今日はPS『ギャラクシーファイト ユニバーサル・ウォーリアーズ』の発売29周年!
2025-05-03 07:00:00
【5月3日のレトロゲーム】今日はFC『ココロン』の発売34周年!
2025-05-03 06:00:00
【5月2日のレトロゲーム】今日はGBA『ロックマンゼロ2』の発売22周年!
2025-05-02 08:00:00
【5月2日のレトロゲーム】今日はPS『SDガンダム GGENERATION-F.I.F』の発売24周年!
2025-05-02 07:00:00
【5月2日のレトロゲーム】今日はディスクシステム『ファイナルコマンド 赤い要塞』の発売37周年!
2025-05-02 06:00:00
【5月1日のレトロゲーム】今日はGBA『NARUTO ナルト 忍術全開! 最強忍者 大結集』の発売22周年!
2025-05-01 08:00:00
【5月1日のレトロゲーム】今日はPS2『君が望む永遠 Rumbling hearts』の発売22周年!
2025-05-01 07:00:00

人気記事ランキング

1
【おねがい社長!攻略】牧場経営イベントを効率良く進める4つのポイント
2021-01-22 21:00:00
2
【おねがい社長!攻略】オススメの乗り物・車の入手方法と小技
2021-03-30 12:00:00
3
【Nintendo Switch Lite】充電はどのくらいもつのか?実機で確認!
2020-05-05 12:00:00
4
【おねがい社長!攻略】店舗経営イベントを効率良く攻略しよう!(イベント一覧あり)
2021-01-25 18:00:00
5
『勇パラ』最強の魔王の誕生…過去の勇者が残した矛盾(パラドックス)を明かすRPG!【攻略&アプリ紹介】
2016-06-13 20:30:00
6
【おねがい社長!攻略】資源危機とは?効率よく使って実力を上げよう
2021-04-27 19:00:00
7
【10月30日のゲームハード】今日は『PCエンジン』の発売36周年!
2023-10-30 00:00:00
8
【おねがい社長!攻略】ジーニアスとは?超優秀な人材を入手しよう
2021-04-08 20:00:00
9
【11月1日のレトロゲーム】今日はPS『アークザラッドII』の発売27周年!
2023-11-01 10:00:00
10
【おねがい社長!攻略】効率良くゲームを進める5つのポイント
2021-01-18 21:00:00

編集部イチオシ

AIがタイピングを指導してくれる!無料タイピングゲーム『タイピングちゃんねる』、新機能を含めたアップデートを公開!キーボード&アマゾンギフトがもらえるプレゼントキャンペーンも実施
2025-04-02 17:30:00
おにぎり好き集まれー!『食いしん坊!おにぎり巾着』 #週刊ガチャ 384
2024-07-06 12:00:00
【Nintendo Switch Lite】充電はどのくらいもつのか?実機で確認!
2020-05-05 12:00:00
ゲードラ就活ちゃんねる
 メニュー