魚が口をあけた顔って何となく愛嬌がある感じがしますよね。
今回は魚が口を開けて餌を欲しがっている姿がそのまま小物入れになった「餌くれ魚の小物入れ」をレビューしていきます。
シュールさ抜群な魚の小物入れ
アイピーフォーより2018年4月に発売開始された「餌くれ魚の小物入れ」。

餌くれ魚の小物入れ
「餌くれ魚の小物入れ」は全6種で1回200円。
今回も全ラインナップを確認します。

餌を欲しがる魚が6匹……。
まずはラインナップの確認をします。
餌くれ魚の小物入れのラインナップは下記の通り。
・ブルー
・イエロー
・グリーン
・パープル
・オレンジ
・グレー
基本的に全て同じ造形で色が異なるラインナップになっています。
マグネット付きで利便性も高し!
それでは魚たちを見ていきます。
まずはブルーの魚から。

ブルーの餌くれ魚の小物入れ
青&グレーの配色のお魚。
高さはおよそ6cmで直径がおよそ4cm。
大きく口を開けて餌を欲しがっています。

口の中と裏面はこんな感じ。
裏面には円形のマグネットがついているので、ホワイトボードや冷蔵庫等、スチール製の場所に取り付けることができます。

ほら、餌だよ!
飲み込め無さそうですが、ペンを立てるとこんな感じです。
深さがそれなりにあるので、 ペン等を立てても安定します。

マグネットでスチール部分に取り付けることもできます。
次はイエローの魚。

イエローの餌くれ魚の小物入れ
黄色&グレーの配色のお魚。
基本的に造形はすべて同じでカラーリングが異なります。

マグネットで取り付けるとこんな感じ。
3匹目はグリーンの魚。

グリーンの餌くれ魚の小物入れ
ミントのような緑&グレーの配色のお魚。

マグネットで取り付けるとこんな感じ。
続いてパープルの魚。

パープルの餌くれ魚の小物入れ。
紫&肌色のお魚。
こちらはお腹の色が変わります。

マグネットで取り付けるとこんな感じ。
5匹目はオレンジの魚。

オレンジの餌くれ魚の小物入れ
橙&肌色のお魚。

マグネットで取り付けるとこんな感じ。
最後はグレーの魚。

グレーの餌くれ魚の小物入れ
灰色&肌色のお魚。

マグネットで取り付けるとこんな感じ。

冷蔵庫にくっつけるとこんな感じ。
いきなり冷蔵庫にコレがついてたらちょっとビックリしますね……。

小物(輪ゴム)を入れてみた図
魚の口の部分に程よく丸みがあるので、横にして小物を入れても落ちにくい構造になっています。
ちょっと楽しい魚の小物入れ
机や棚等で立てて使ってもよし、冷蔵庫やホワイトボードに取り付けて使ってもよし、便利な「餌くれ魚の小物入れ」。
餌を欲しがって口をパクパクする魚の顔はシュールだけど愛嬌があってちょっと笑っちゃいそうになります。
是非、この便利なお魚さんたちに餌をあげてみてください。
▼週刊ガチャはこちらから!
・
【週刊ガチャ70】モップ君がかわいい!「まるもふびより 今日もぬくぬくマスコット」
・
【週刊ガチャ69】スイートなキャンディになるにゃん♪「かわいい かわいい ねこキャンディちゃん」
・
【週刊ガチャ68】いつでも肯定してくれる!「コウペンちゃん やさしいセリフつきフィギュア」
・
【週刊ガチャ67】犬のほっぺがやわらか~い「わんこほっぺ」
・
【週刊ガチャ66】なにこれおいしそう「おせんべいぽーち」
・
【週刊ガチャ65】パソコンの上に猫が…「じゃま猫 いい加減どいてください!」
・
【週刊ガチャ64】コップのフチにツッコミ!「PUTITTO 自分ツッコミくま」
・
【週刊ガチャ63】メガネ、メガネ…。「アイウェアコレクション クラシック」
・
【週刊ガチャ62】春の訪れを祝うにゃん♪「かわいい かわいい ねこイースターちゃん」
・
【週刊ガチャ61】中には割り箸じゃなくてペンが!「おてもとペンケース」