スマホゲーム・レトロゲーム・カプセルトイ・新作ゲーム情報を毎日掲載中!
本ページはプロモーションが含まれています
TOPニュースレトロゲーム

【6月27日】レトロゲームにHappy Birthday! 今日は『オホーツクに消ゆ』の発売30周年!

2017-06-27 11:58:00
ファミコン、ゲームボーイ、メガドライブにPCエンジン。昔懐かしいレトロゲームの誕生日を祝ってあげたい。その思いだけで突き進むこのコーナー。

さて、レトロゲーム好きな皆さんはすでにご存じかは思いますが、天下の任天堂から「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」の発売が発表されました! (詳細な内容については該当記事にてご確認ください)

正直なところ、ラインナップのソフトは割と持ってたりする人多いと思うんですよ。名作ぞろいだし。事実上完全新作の『スターフォックス2』はともかく。でも欲しくなるその理由は……SFCを押し入れの隅から出してつなげてソフトを探してセットするのがすごく面倒……!(セーブ用の電池切れも要因の1つ) その手間を省くためなら7,980円(税別)とか余裕で出せちゃうよね? よね? 家族に「また散らかして!」と怒られずに21タイトルのSFCタイトルが遊べるし。うんうん。

とりあえず『FFVI』でシャドウを置いていくところから始めようか。
 
ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン
2017年10月5日(木)発売予定
メーカー希望小売価格7,980円(税別)


それでは、本日のお誕生日さんPickUpです!

6月27日のHappy Birthday!

 祝30周年 1987年 6月27日発売
アスキー  FC 
北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ
 
 
なにかとれ → めぐみのバスタオル
(正座待機)

こんなコマンドの存在が許されたファミコン時代! そして裏技で実際に取ってくれちゃうファミコン時代! おおらかな時代だファミコン時代! 今なら絶対どこかで規制が入る。うんうん。

というわけで、今日のPickUpはFC『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ』です! 大御所・堀井雄二氏がシナリオを手がけた、ミステリーアドベンチャーゲームです。堀井氏のアドベンチャーゲームというと、FC『ポートピア連続殺人事件』がピックアップされがちですが、劣らぬ名作なので未プレイの人にはぜひプレイしていただきたいです。

「キャバレーって何ー?」って親に聞いて困らせたとか、北海道に行きたくなったとか、そんな評価が聞こえてくるゲームです。当時の北海道は気軽に行けるところじゃなかったからね。うん。

そうそう、昔は「裏技」とか「ウルテク」とか「隠しコマンド」とかが大いに流行りましたね。最初は単にバグだったものが「裏技」として扱われたりもしましたが、いろいろなゲームでお世話になった人が多いんじゃないかと思います。私も相当お世話になりました。カカロットー ←これは隠しコマンド 8月32日←これはレトロじゃない

そして、某雑誌のウソテクに惑わされた人も相当数いるのではないかと、声を大にして言いたいわけです!!
青少年の純粋な心をもてあそびやがってー! (多分FCD『水晶の龍』の時にも同じことを言うと思います)

おっと、これを忘れるところでした。
後年『ポケットモンスター』を開発するゲームフリークの処女作、FC『クインティ』も発売28周年です! 本作は面クリア型のアクションで、パネルをめくって敵を吹き飛ばして倒し、すべての敵を倒せばステージクリアという、簡単だけど奥が深い系のゲームです。
こちらは現在WiiUのバーチャルコンソールで配信中です!
 

本日のHappy Birthday!


1987年 (30周年)
アスキー  FC 
北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ

1987年 (30周年)
EPIC・ソニー  FC 
所さんのまもるもせめるも

1988年 (29周年)
KEMCO  FC 
真田十勇士

1989年 (28周年)
ナムコ  FC 
クインティ

1990年 (27周年)
タイトー  GB 
無頼戦士デラックス

もし、誕生日を祝って欲しいゲームがあったら、Twitterにてお知らせください!(本記事のツイートのリプライでお知らせいただけると助かります)
編集部でできるだけ調べて祝ってあげられるかもしれません。

※現在のところ、対象となるタイトルは大体1994年以前(概ね32bitマシン以前のもの)のゲームに限らせていただきます。そのため、メガCDは含みますがスーパー32Xは対象外とさせてください。
※アーケードゲーム・PCゲームについても上記以前にリリースされたタイトルであれば取り上げることが可能ですが、「誕生日」が不確定な場合、編集部が適当に祝います。


▼バックナンバー▼
【6月26日】今日は『LUNAR ザ・シルバースター』の発売25周年!
【6月25日】今日は『エストポリス伝記』の発売24周年!
【6月24日】今日はFC版『妖怪道中記』の発売28周年!

■レトロもいいけど、新作もね!■
新作ゲームソフト情報はコチラから!

PS4のゲーム発売日をチェック!
PS Vitaのゲーム発売日をチェック!
Nintendo Switchのゲーム発売日をチェック!
Nintendo 3DSのゲーム発売日をチェック!
XboxOneのゲーム発売日をチェック!
レトロゲーム
家庭用  その他 

関連記事

【5月4日のレトロゲーム】今日はWS『メダロット パーフェクトエディション カブト&クワガタバージョン』の発売26周年!
2025-05-04 08:00:00
【5月4日のレトロゲーム】今日はPS『ポケットダンジョン』の発売26周年!
2025-05-04 07:00:00
【5月3日のレトロゲーム】今日はWS『ファイナルファンタジーII』の発売24周年!
2025-05-03 08:00:00
【5月3日のレトロゲーム】今日はPS『ギャラクシーファイト ユニバーサル・ウォーリアーズ』の発売29周年!
2025-05-03 07:00:00
【5月3日のレトロゲーム】今日はFC『ココロン』の発売34周年!
2025-05-03 06:00:00
【5月2日のレトロゲーム】今日はGBA『ロックマンゼロ2』の発売22周年!
2025-05-02 08:00:00
【5月2日のレトロゲーム】今日はPS『SDガンダム GGENERATION-F.I.F』の発売24周年!
2025-05-02 07:00:00
【5月2日のレトロゲーム】今日はディスクシステム『ファイナルコマンド 赤い要塞』の発売37周年!
2025-05-02 06:00:00
【5月1日のレトロゲーム】今日はGBA『NARUTO ナルト 忍術全開! 最強忍者 大結集』の発売22周年!
2025-05-01 08:00:00
【5月1日のレトロゲーム】今日はPS2『君が望む永遠 Rumbling hearts』の発売22周年!
2025-05-01 07:00:00

人気記事ランキング

1
【おねがい社長!攻略】牧場経営イベントを効率良く進める4つのポイント
2021-01-22 21:00:00
2
【おねがい社長!攻略】オススメの乗り物・車の入手方法と小技
2021-03-30 12:00:00
3
【Nintendo Switch Lite】充電はどのくらいもつのか?実機で確認!
2020-05-05 12:00:00
4
【おねがい社長!攻略】店舗経営イベントを効率良く攻略しよう!(イベント一覧あり)
2021-01-25 18:00:00
5
『勇パラ』最強の魔王の誕生…過去の勇者が残した矛盾(パラドックス)を明かすRPG!【攻略&アプリ紹介】
2016-06-13 20:30:00
6
【おねがい社長!攻略】資源危機とは?効率よく使って実力を上げよう
2021-04-27 19:00:00
7
【10月30日のゲームハード】今日は『PCエンジン』の発売36周年!
2023-10-30 00:00:00
8
【おねがい社長!攻略】ジーニアスとは?超優秀な人材を入手しよう
2021-04-08 20:00:00
9
【11月1日のレトロゲーム】今日はPS『アークザラッドII』の発売27周年!
2023-11-01 10:00:00
10
【おねがい社長!攻略】効率良くゲームを進める5つのポイント
2021-01-18 21:00:00

編集部イチオシ

AIがタイピングを指導してくれる!無料タイピングゲーム『タイピングちゃんねる』、新機能を含めたアップデートを公開!キーボード&アマゾンギフトがもらえるプレゼントキャンペーンも実施
2025-04-02 17:30:00
おにぎり好き集まれー!『食いしん坊!おにぎり巾着』 #週刊ガチャ 384
2024-07-06 12:00:00
【Nintendo Switch Lite】充電はどのくらいもつのか?実機で確認!
2020-05-05 12:00:00
ゲードラ就活ちゃんねる
 メニュー