ゲーム業界で働くための就活情報を配信中!
TOPニュースゲーム業界・就活情報

【専門学校生に突撃取材!】第3回「自由な環境で制作できることに感謝!」

2020-01-21 12:03:00
ゲーム業界を目指している人、必見!
専門学校でゲーム制作を学んでいる学生にインタビュー!
『ゲームクリエイターへの道!』

「ゲームクリエイターになりたい!」その思いを熱く語っていただきました!
 
『ゲームクリエイターへの道!』について

ゲーム業界を目指して日々、勉学に取り組む学生たち。
ゲーム制作の勉強ができる専門学校が増えている中、実際にどういうことを勉強しているのか?卒業後の就職は?気になることは山のようにありますよね。
 
そこで、ゲーム系専門学校に在籍する学生にインタビューをおこないました!
 
題して、ゲーム系専門学校直撃取材『ゲームクリエイターへの道!』

▼過去の”ゲームクリエイターへの道!”はこちらから!
【専門学校生に突撃取材!】第1回「爆音をいかしたゲームが作りたい!」
【専門学校生に突撃取材!】第2回「個人制作を経験して知った、チーム制作の大切さ」
 
第3回「自由な環境で制作できることに感謝!」

第3回目は日本電子専門学校に在学中の学生にインタビューをおこないました。今回もどんな学生に出会えるのでしょうか?それでは、インタビューをご覧ください!
かまぼこ=筆者

かまぼこ
今回は「日本電子専門学校」へお邪魔しています!それでは、学生へインタビュ―をしていきたいと思います!
初めまして、ゲームドライブのライター・かまぼこです!

遠藤さん
初めまして、日本電子専門学校ゲーム企画科2年の遠藤雅也です!よろしくお願いいたします。

▲日本電子専門学校 ゲーム企画科2年 遠藤雅也さん!

かまぼこ
よろしくお願いします!
早速なのですが、遠藤さんの在籍する学科の紹介をお願いします!

遠藤さん
日本電子専門学校では、ゲーム制作に関係する学科が3学科あります。僕の在籍するゲーム企画科は、ゲームプランナーを目指す学生が在籍しています。プランナーの仕事以外にも、プログラミングやデザイン技術を学ぶので、ゲーム制作に必要な技術をまんべんなく学ぶことができる学科です!

かまぼこ
プランナー志望でも、それ以外の勉強をできる学科はすごく魅力的ですね!

続いて、ゲーム制作についてお聞きしていきます。今年の東京ゲームショウに出展されていた『魚力士』遊ばせていただきました!すごく楽しかったです!
 

▲”タル”で魚を操作する「魚力士」!

遠藤さん
ありがとうございます!「魚力士」はその名の通り、魚が力士となって相撲勝負をするゲームです。魚を操作するデバイスのタルですが、懐かしさを感じませんか?

かまぼこ
ゲームキューブのリズムゲームにありましたね!

遠藤さん
紙相撲の雰囲気を味わってもらうために、コントローラーでは物足りず、何かないかなとデバイスを探していました。「叩いて遊べるデバイスあったよな……」と思い出して今回、こちらのタルを使用しました。タルを叩いている感覚が実際の紙相撲と近いですし、プレイしている人を見て、「何のゲームしているんだろう?」と注目してもらえるので、東京ゲームショウで展示したら注目の的になれるぞ!と思っていました(笑)

かまぼこ
素晴らしいひらめき!叩くだけのシンプルな遊び方でわかりやすかったです!
確かに、東京ゲームショウの会場でタルを叩いて遊んでいるのは珍しい光景ですね…。

登場するキャラクターがなかなかシュールなのですが、どうして力士を魚にしたのですか?

遠藤さん
紙相撲のゲームを作ろう企画が進み、チームメンバーがみんな釣りが好きだったり、川釣りを経験したことがあったので、魚を紙相撲の要領で跳ねさせて戦わせたら面白そうという話になり、魚を力士にしました!

かまぼこ
しっかりとゲームとして成り立っているし、見た目のインパクトも十分あるので、作品としてとても面白いと思います!

今回の制作の中で、楽しかったことはありますか?

遠藤さん
自由に、自分たちがやりたいことを詰め込んだゲーム制作ができたのが、一番楽しかったです!使用するデバイスも自分たちで工夫できて、かなり自由にゲームを作り上げることができました。東京ゲームショウに制作したゲームを出展させてもらえたことも嬉しいですし、何より自由に制作をさせてもらえた環境にも感謝しています。それに僕たちのチームは”ゲーム制作合宿”もしたことで、チームの結束力がとても強くました!

かまぼこ
縛られることなく、いきいきと制作ができる環境ってなかなかありませんよね。ゲーム制作合宿をおこなったこともチームワークの強さがすごく伝わってきます!

困ったことや大変だったこともありましたか?

遠藤さん
それはもちろんありました。意見の相違があったときは、かなり激しい話し合いになりました。でも、メンバーでしっかり話し合って解決させることでより良いゲーム制作ができたと思います。今となっては、ケンカも良い思い出です!

かまぼこ
意見の食い違いもチーム制作の楽しみとしてとらえられたのですね!

実際に東京ゲームショウに作品を展示してみてどうでしたか?

遠藤さん
『魚力士』の見た目の印象や操作が簡単ということもあって、小さいお子さんから大人の方、外国人の方まで300人以上の方々に興味を持ってもらい、遊んでもうことができました。遊び終わった後に、「楽しかったよ」「おもしろかったよ」という声をたくさんかけてもらえたことがすごく嬉しかったです!
 

▲鮭の切り身と鮎が相撲をとっている様子がなかなかシュール

かまぼこ
確かに誰でもかんたんに遊べるゲームですよね。遊んでくれた人の声を直に感じられる機会は貴重ですね!

今回のチーム制作で自信がついたことはありますか?

遠藤さん
自分もおもしろいものを作れるんだぞ!という自信がつきました。
東京ゲームショウへ出展するのは2回目だったのですが、前回より良い作品を作れている実感がありますし、プランナーというポジションを楽しむことができました。

かまぼこ
成長している実感があるのですね!東京ゲームショウを2回経験していることも、確実に遠藤さんの自信になっていますし、これからの活躍が大いに期待できますね!

遠藤さん
期待に応えられるようにこれからも頑張っていきます!ゲーム制作はもちろんですが、それ以外のことにも積極的に挑戦していろいろな経験をしていきたいと思います!

かまぼこ
素晴らしい心構えですね!私も見習っていこうと思います……!
自由に制作ができる環境だったからこそうまれた作品だったのかなと感じました。今後も制作をする機会があると思いますので、今回を超える作品を作れるように頑張ってください!

遠藤さん
ありがとうございます!楽しいゲームをたくさん作れるように頑張ります!
 

▲切り身が相撲という、発想が素晴らしい‥!


今回インタビューさせていただいた、遠藤雅也さん、日本電子専門学校の皆様、ありがとうございました!
今後も専門学校へお邪魔し、学生にインタビューをおこなっていきますよ~!次回もお楽しみに!!

▼過去の”ゲームクリエイターへの道!”はこちらから!
【専門学校生に突撃取材!】第1回「爆音をいかしたゲームが作りたい!」
【専門学校生に突撃取材!】第2回「個人制作を経験して知った、チーム制作の大切さ」
 
ゲーム業界・就活情報
ゲードラ就活ちゃんねる