本ページはプロモーションが含まれています
TOPゲーム紹介任天堂

『ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ』特長まとめ! リセットボタンでいつでもセーブ可能…だと!?

2016-09-30 20:21:00

任天堂から2016年11月10日に発売される(現在、予約購入可能)、家庭用ゲーム機「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」の特長をまとめてみました! 初代「ファミリーコンピューター」と比べて何が変化したのか…見ていきましょう!

関連記事こちらから!  
Amazon.co.jpでの購入はこちらから!  

「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」の特長!

手のひらサイズで帰ってきた!

当時のファミコンもいまのコンシューマーに比べると小さかったですが、手のひらサイズほどではありせんでした。

本体が小さくなったということは…
 

小っさ! コントローラーもれなく小っさ!

この小ささだと繊細なコントロールが必要になるマリオなんかは、もはや縛りプレイになりそうでウズウズします。ファミコンのゲームは高難易度のものが多いですしね。


懐かしソフト30本収録!
収録ソフトをずらっと30本並べましょう! パッケージ見るだけでも楽しいです。
  
▲ロックマン2 Dr.ワイリーの謎/スーパーマリオブラザーズ/ダウンタウン熱血物語​
  
▲バルーンファイト/イー・アル・カンフー/パックマン
  
▲魔界村/グラディウス/ソロモンの鍵
  
▲つっぱり大相撲/スーパーマリオブラザーズ3/ファイナルファンタジーIII
  
▲ギャラガ/ドクターマリオ/アトランチスの謎
  
▲星のカービィ 夢の泉の物語/ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会
  
▲ドンキーコング/アイスクライマー/エキサイトバイク
   
▲ゼルダの伝説/メトロイド/悪魔城ドラキュラ/リンクの冒険
    
▲忍者龍剣伝/マリオオープンゴルフ/スーパーマリオUSA/ダブルドラゴンII ザ・リベンジ/スーパー魂斗羅

いつでもセーブ可能!!!
プレイ中にリセットボタンを押すとゲーム進行状況を「中断ポイント」として保存することができるとのことです!!

そ、それは、ファイナルファンタジー3の超長かったクリスタルタワーの途中でもセーブができるってこと…?
 

▲できるってこと。

画期的すぎるでしょう。

これでプレイ中に、掃除機をかけるためにコンセントを引っこ抜く母親を「魔王、ラスボス、暗闇の雲」などと形容せずに済みます。悠々とリセットボタンでドヤ顔を決め込めるのですから。

それに、当時のファミコンはセーブ機能が安定しなかったのもあって、どんなに頑張っても一瞬でセーブが消えてしまうことはざらでしたから…。
ただ少し…ほんのちょっぴり…寂しさが残るのはなぜでしょう。ちなみに私はMです。(は?)


自由に画面モードをカスタム!
ゲーム画面を現代のテレビに最適化していて、くっきりした見た目でプレイできるようです。
そして、当時のテレビのような画面表示を再現する「アナログテレビモード」も!

これはなかなかなこだわりを感じます! レトロなゲームだからこそゲーム環境もレトロに演出してくれるのは嬉しいですね。ファミコン世代以降の方も文明開化の音が聞こえるはず。


簡単接続
HDMIケーブルでテレビに映像を映し出し、USB接続で電源がつく簡単接続なようです!
電源は、専用ACアダプタ or テレビのUSBポート or モバイルバッテリーなどのUSB機器からの給電が可能となっているようですね。
 

▲スマホ充電で使うあれ!

ただし、市販のUSB対応アダプターは5V/1.0A/5Wの出力ができるもの。テレビやPCなどのUSB端子は動作環境により正しく動作しない場合があるとのことなので、この点は注意です!


これにて特長まとめ終了となります! 「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」は既に予約購入が可能となっています。
ただし、大人気で既に売切になっている商品もあるので、すぐに欲しい方はお早目のご決断を!

Amazon.co.jpでの購入はこちらから!  
任天堂
任天堂
iOS  Android 

関連記事

新要素や強化されたグラフィックで登場!『ロマンシング サガ -ミンストレルソング- リマスター』が発売決定!
2022-09-14 18:00:00
最大4人でおすそわけプレイも!?『星のカービィ Wii デラックス』が発売決定!
2022-09-14 17:00:00
あのチョコボレーシングがSwitchで復活!?2022年に『チョコボGP』が発売決定!
2021-09-25 15:00:00
遂にNINTENDO 64タイトルがNintendo Switchでプレイ可能に!10月下旬に追加予定
2021-09-24 22:00:00
『ポケットモンスターソード・シールド』本日7月12日より予約開始!ポケモンひみつクラブも開始!
2019-07-12 12:03:00
「ミニファミコン」と「ミニスーファミ」がセットになった!「ダブルパック」予約受付中!
2018-08-30 17:30:00
「ミニファミコン ジャンプバージョン」が遂に発売!
2018-07-07 07:01:00
ゲームソフトインストール済! 特別デザインの「Newニンテンドー2DS LL」3種が予約受付開始!
2018-07-03 17:04:00
「ミニスーファミ」各通販サイトにて再入荷中! Amazon限定ポストカードセット付きも在庫復活!
2018-05-31 16:03:00
「ミニファミコン」各通販サイトにて予約受付中! Amazonでは「ファミコン トートバッグ」付属バージョンも!
2018-05-30 12:30:00

人気記事ランキング

1
【おねがい社長!攻略】牧場経営イベントを効率良く進める4つのポイント
2021-01-22 21:00:00
2
【おねがい社長!攻略】オススメの乗り物・車の入手方法と小技
2021-03-30 12:00:00
3
【Nintendo Switch Lite】充電はどのくらいもつのか?実機で確認!
2020-05-05 12:00:00
4
【おねがい社長!攻略】店舗経営イベントを効率良く攻略しよう!(イベント一覧あり)
2021-01-25 18:00:00
5
『勇パラ』最強の魔王の誕生…過去の勇者が残した矛盾(パラドックス)を明かすRPG!【攻略&アプリ紹介】
2016-06-13 20:30:00
6
【おねがい社長!攻略】資源危機とは?効率よく使って実力を上げよう
2021-04-27 19:00:00
7
【10月30日のゲームハード】今日は『PCエンジン』の発売36周年!
2023-10-30 00:00:00
8
【おねがい社長!攻略】ジーニアスとは?超優秀な人材を入手しよう
2021-04-08 20:00:00
9
【11月1日のレトロゲーム】今日はPS『アークザラッドII』の発売27周年!
2023-11-01 10:00:00
10
【おねがい社長!攻略】効率良くゲームを進める5つのポイント
2021-01-18 21:00:00

編集部イチオシ

AIがタイピングを指導してくれる!無料タイピングゲーム『タイピングちゃんねる』、新機能を含めたアップデートを公開!キーボード&アマゾンギフトがもらえるプレゼントキャンペーンも実施
2025-04-02 17:30:00
おにぎり好き集まれー!『食いしん坊!おにぎり巾着』 #週刊ガチャ 384
2024-07-06 12:00:00
【Nintendo Switch Lite】充電はどのくらいもつのか?実機で確認!
2020-05-05 12:00:00

ミニスーファミ

最新情報

概要

ミニスーファミ収録タイトル紹介(全21作)

ミニファミコン

最新情報

概要

ミニファミコン収録タイトル紹介(全30作)

裏技

関連リンク

おすすめWiki


トップへ