スマホゲーム・レトロゲーム・カプセルトイ・新作ゲーム情報を毎日掲載中!
ニュース
人気記事
特集記事
インタビュー
ゲーム攻略
事前登録
オススメ
ピックアップ
レトロゲーム
カプセルトイ
ガジェット
厳選まとめ
新作ゲーム
人気のキーワード
ポケモンGO
レトロゲーム
新作ゲーム
週刊ガチャ
事前登録
ホーム
新着ニュース
ゲーム攻略
攻略Wiki
オススメゲーム
新作ゲーム発売日
データ図鑑
人気記事ランキング
ストアランキング
ゲーム一覧
メルマガ登録/ログイン
お問い合わせ
検索
本ページはプロモーションが含まれています
TOP
>
ゲーム紹介
>
クルセイダークエスト
『クルセイダーズクエスト』さくさくオートバトルが癖になる!コマンド発動タイミングがカギ!【アプリ紹介】
iOS
Android
RPG
2015-07-19 11:00:00
AppStoreで見てみる
GooglePlayで見てみる
『クルセイダーズクエスト』はオートバトルとコマンドシステムの配合具合が絶妙なRPGです!
いったい何が絶妙なのか、紹介していきます!
戦闘はお手軽オートバトル!コマンド発動で敵を倒せ!
戦闘はオートで進み、画面下にコマンドが溜まっていくのでタップすると発動!
ユニット固有の技を発動し、敵を倒します。
また、同じ
アイコンを複数揃えて発動するこ
とで、より強力な技へと変化します。
どの手順で発動するかの思考が大切です!
ピンチを乗り越えろ!絶対防御のバリア!
▲敵が大量に出現、ピンチ!
コマンドの発動を惜しんだり、順序を間違えたりするとピンチに陥ることがあります!
そんな時は…
▲バリアで一定時間無敵!
画面中央のゲージが溜まっている時にフィールドタップでバリアが発動!
一定時間ダメージを無効
にします。
このすきにコマンドを整えましょう!
レベルを上げてスキルを習得!高位の力を手に入れよう!
▲画面中央に見知らぬアイコンが…
ユニットがレベルアップを繰り返すとやがて「スキル」を習得します。
スキルコマンドは繋げたコマンドを発動していくと出現します。
▲スキルでボスに大ダメージ!
スキルは繋げたコマンド以上に強力
な技です!
スキルにも効果は様々でユニット毎に複数所持しているので、ステージに合わせて切り替えましょう。
お手軽なのに奥深い!一緒にクルセイダーになりましょう!
RPG
オート
ドット絵
お手軽
クルセイダークエスト
NHN Entertainment Corp.
iOS
Android
RPG
AppStoreで見てみる
GooglePlayで見てみる
関連記事
人気記事ランキング
1
【おねがい社長!攻略】牧場経営イベントを効率良く進める4つのポイント
2021-01-22 21:00:00
2
【おねがい社長!攻略】オススメの乗り物・車の入手方法と小技
2021-03-30 12:00:00
3
【Nintendo Switch Lite】充電はどのくらいもつのか?実機で確認!
2020-05-05 12:00:00
4
【おねがい社長!攻略】店舗経営イベントを効率良く攻略しよう!(イベント一覧あり)
2021-01-25 18:00:00
5
『勇パラ』最強の魔王の誕生…過去の勇者が残した矛盾(パラドックス)を明かすRPG!【攻略&アプリ紹介】
2016-06-13 20:30:00
6
【おねがい社長!攻略】資源危機とは?効率よく使って実力を上げよう
2021-04-27 19:00:00
7
【10月30日のゲームハード】今日は『PCエンジン』の発売36周年!
2023-10-30 00:00:00
8
【おねがい社長!攻略】ジーニアスとは?超優秀な人材を入手しよう
2021-04-08 20:00:00
9
【11月1日のレトロゲーム】今日はPS『アークザラッドII』の発売27周年!
2023-11-01 10:00:00
10
【おねがい社長!攻略】効率良くゲームを進める5つのポイント
2021-01-18 21:00:00
編集部イチオシ
AIがタイピングを指導してくれる!無料タイピングゲーム『タイピングちゃんねる』、新機能を含めたアップデートを公開!キーボード&アマゾンギフトがもらえるプレゼントキャンペーンも実施
2025-04-02 17:30:00
おにぎり好き集まれー!『食いしん坊!おにぎり巾着』 #週刊ガチャ 384
2024-07-06 12:00:00
【Nintendo Switch Lite】充電はどのくらいもつのか?実機で確認!
2020-05-05 12:00:00
メニュー
RPG
シミュレーション
パズル
アクション
シューティング
スポーツ
レース
アドベンチャー
恋愛
乙女
カード
リズム
クイズ
テーブル
放置系
脱出
MMO
カジュアル
アナログ
ホビー
ハード
ガジェット
VR
就活ノウハウ
専門学校
企業紹介
業界情報
求人情報
その他