スマホゲーム・レトロゲーム・カプセルトイ・新作ゲーム情報を毎日掲載中!
本ページはプロモーションが含まれています
TOPニュース東京ゲームショウ(TGS2015)

『TGS2015』クラッシュオブクランブースでTH10を先行体験!

2015-09-18 19:00:00

『クラッシュオブクラン』を代表作とするSUPER CELL社のブースではクラクラてんこ盛りのユーザーが楽しめるステージに仕上がっていた!そんなクラクラブースの取材をしてきたので紹介!
 

TH10でクラクラを体験できる!


ブースではクラクラをまだプレイしたことがないユーザーでも楽しめるように体験版をプレイすることができる。しかも、TH10で全ユニットが開放された状態の編成で、だ!これは既にクラクラユーザーの方でも楽しめる嬉しいイベント!

TH10とは…
クラクラの拠点レベルの最大であり、クラクラユーザーの目標とする数値。通常プレイでも到達するには6ヶ月近くかかる。
 
 

こちらがイベントで遊べる破壊目標の村だ。インフェルノタワーや巨大クロスボウといった強力施設の姿が見えて不安になる…。
 

しかし!この体験版では魔法含むすべてのユニットのレベルが最大だ!ババキンやアチャクイに至ってはレベル40!やばい!
 

ゲードラ編集部ではPEKKAとゴーレムを大量投入し、フリーズの呪文やアースクエイクの呪文を問答無用でぶっ放すという荒業で攻略!
 

最終的にタイムアップとなり破壊率は95%となったが、凄まじい強さを見せたユニット達に感服!

てゆーかPEKKA強すぎ!!
 

19日にはステージイベントでYoutuberが対決!


ブースに入ってすぐ目に入るステージ上ではスタッフがリハーサルを行っていた。

19,20日の一般日ではここでYoutuberやマックスむらいが戦う熱い名勝負が観戦できる!さらにさらに、クラクラの名プレイヤーが名を連ねるYoutuber達から自分の村を診断してもらうこともできる!

ぜひともSUPERCELLのブースに遊びに行こう!

 

ユーザーふれあいスペースも完備!


ブースのバックにあるブラックボードスペースではイラストコンテストやユーザーによるメッセージが書き連ねてあるぞ!
 

遊びに来たらここにメッセージを書き込もう!
 

フォトスペースではホグライダーとホグと一緒に記念撮影ができる!
 

ゲードラ編集部で撮影するとこんな感じ!
新規でも古参でも楽しめるブースとなっている。一般日ではさらに盛り上がりを見せること間違い無しだ!
東京ゲームショウ(TGS2015)
イベント 

関連記事

人気記事ランキング

1
【おねがい社長!攻略】牧場経営イベントを効率良く進める4つのポイント
2021-01-22 21:00:00
2
【おねがい社長!攻略】オススメの乗り物・車の入手方法と小技
2021-03-30 12:00:00
3
【Nintendo Switch Lite】充電はどのくらいもつのか?実機で確認!
2020-05-05 12:00:00
4
【おねがい社長!攻略】店舗経営イベントを効率良く攻略しよう!(イベント一覧あり)
2021-01-25 18:00:00
5
『勇パラ』最強の魔王の誕生…過去の勇者が残した矛盾(パラドックス)を明かすRPG!【攻略&アプリ紹介】
2016-06-13 20:30:00
6
【おねがい社長!攻略】資源危機とは?効率よく使って実力を上げよう
2021-04-27 19:00:00
7
【10月30日のゲームハード】今日は『PCエンジン』の発売36周年!
2023-10-30 00:00:00
8
【おねがい社長!攻略】ジーニアスとは?超優秀な人材を入手しよう
2021-04-08 20:00:00
9
【11月1日のレトロゲーム】今日はPS『アークザラッドII』の発売27周年!
2023-11-01 10:00:00
10
【おねがい社長!攻略】効率良くゲームを進める5つのポイント
2021-01-18 21:00:00

編集部イチオシ

ゲードラ就活ちゃんねる
 メニュー