スマホゲーム・レトロゲーム・カプセルトイ・新作ゲーム情報を毎日掲載中!
本ページはプロモーションが含まれています
TOPゲーム紹介マッチ棒パズルゲーム

『マッチ棒パズルゲーム』昔懐かしいマッチ棒パズルゲーム【アプリ紹介】

2016-07-26 12:07:00
Gabriel Silviu StefanからiOS版がリリースされている『マッチ棒パズルゲーム』。本稿ではこのゲーム内容について紹介します。
 
目次

ゲーム概要

 
 
本タイトルは、マッチ棒で作られたパズルを解くゲームです。マッチ棒を「追加」「移動」「取り除く」「指定の形をつくる」「方程式を正す」等、レベル数によって問題が異なります。
 
 
 
マッチ棒は、画面上に表示されたムーブ数しか動かせません。数百ものステージがあるようですので、是非挑戦してみてください。

パズルを解くコツ

 
マッチ棒のパズルを初めて遊ぶ人がつまずくポイントを、レベル5の問題を例にして紹介します。レベル5では「マッチを2本取り除いて三角形を2個つくる」のが目的です。
 
上の画像を見た時、これまでの問題の流れで「今ある三角形を2個に減らそう」と思ってしまうのではないでしょうか。このパズルでは、中の2本をとり小さな三角形と大きな三角形を作ります。

 
 
このように、図形内の図形もカウントされます。つまずいた時は一旦落ち着いて全体的に図を眺めてみましょう。
 
 
 
序盤は比較的簡単ですが、レベルが上がるごとにマッチ棒の数も多くなり、より難しくなっていきます。序盤はサクサク、中盤からはじっくり考えてクリアしていきましょう。

おすすめポイント

■ヒント
 
 
わからない時は、右下でヒントを見ることができます。ヒントは1回使用で1ムーブ分自動でマッチ棒を配置(もしくは取り除く)してくれます。
 
ヒントが見れる回数は限りがあり、全て消費するとヒントは見れません。ですが、問題を解いていくと、ヒント1回分がもらえることがあります(課金でヒント回数を購入することも可能)。

編集部コメント

実際にマッチ棒で作ったパズルゲームを遊んだことがある人は多いのではないでしょうか。是非昔懐かしい、でも難しい問題にチャレンジしてみてください。
 
マッチ棒パズルゲーム
Gabriel Silviu Stefan
iOS  カジュアル 

関連記事

人気記事ランキング

1
【おねがい社長!攻略】牧場経営イベントを効率良く進める4つのポイント
2021-01-22 21:00:00
2
【おねがい社長!攻略】オススメの乗り物・車の入手方法と小技
2021-03-30 12:00:00
3
【Nintendo Switch Lite】充電はどのくらいもつのか?実機で確認!
2020-05-05 12:00:00
4
【おねがい社長!攻略】店舗経営イベントを効率良く攻略しよう!(イベント一覧あり)
2021-01-25 18:00:00
5
『勇パラ』最強の魔王の誕生…過去の勇者が残した矛盾(パラドックス)を明かすRPG!【攻略&アプリ紹介】
2016-06-13 20:30:00
6
【おねがい社長!攻略】資源危機とは?効率よく使って実力を上げよう
2021-04-27 19:00:00
7
【10月30日のゲームハード】今日は『PCエンジン』の発売36周年!
2023-10-30 00:00:00
8
【おねがい社長!攻略】ジーニアスとは?超優秀な人材を入手しよう
2021-04-08 20:00:00
9
【11月1日のレトロゲーム】今日はPS『アークザラッドII』の発売27周年!
2023-11-01 10:00:00
10
【おねがい社長!攻略】効率良くゲームを進める5つのポイント
2021-01-18 21:00:00

編集部イチオシ

ゲードラ就活ちゃんねる
 メニュー