スマホゲーム・レトロゲーム・カプセルトイ・新作ゲーム情報を毎日掲載中!
ニュース
人気記事
特集記事
インタビュー
ゲーム攻略
事前登録
オススメ
ピックアップ
レトロゲーム
カプセルトイ
ガジェット
厳選まとめ
新作ゲーム
人気のキーワード
ポケモンGO
レトロゲーム
新作ゲーム
週刊ガチャ
事前登録
ホーム
新着ニュース
ゲーム攻略
攻略Wiki
オススメゲーム
新作ゲーム発売日
データ図鑑
人気記事ランキング
ストアランキング
ゲーム一覧
メルマガ登録/ログイン
お問い合わせ
検索
本ページはプロモーションが含まれています
TOP
>
ゲーム紹介
>
オルタンシア・サーガ -蒼の騎士団-
『オルタンシア・サーガ』3×3マスが織り成す白熱の陣形バトル!【アプリ紹介】
iOS
Android
RPG
2015-10-20 19:10:00
AppStoreで見てみる
GooglePlayで見てみる
『オルタンシアサーガ』はSEGAよりリリースされた、マス上のバトルエリアで織り成す白熱の陣形バトルRPGです。
・紹介動画
・ゲームシステム
・ゲームの特徴
・テクニック
紹介動画
『オルタンシアサーガ』PV
ゲームシステム
本作は3×3マス上で戦う陣形とアクティブタイムバトルを合わせた戦闘システムがメインです。画面右のユニットアイコンをタッチすることで敵ユニットに攻撃します。敵ユニットや自軍ユニットは一定時間ごとにアクションが行えるようになり、行動順は画面上のレーンに表示されます。
本作ではキャラクターは使用武器により4属性に分類され、属性に応じて攻撃範囲が画面のようになります。また、武器によって、得意な陣形が異なります。
レーンには稀に「アタック×2」や「体力+30%」などの効果が書かれたパネルが出現します。このパネルでレーンに登録できたユニットはその恩恵を得ることができます。わざと敵ユニットの行動を待ってから、パネルを狙う、という戦術も可能です。
攻撃やダメージを受けることで溜まるスキルゲージが最大になると、スキルが発動可能になります。ユニットアイコンを左にフリックすると発動します。スキルは敵に大ダメージを与えたり、一定範囲を攻撃するもの、味方をサポートするものなど様々な種類があります。
本作クエスト制で進行していき、最後にボスが待ち構えています。ボスの体の大きさによって弱点となる武器が異なります。最も有効的な武器のユニットを選びましょう。
クエストをクリアすると新たなストーリーが開放され、シナリオが進行していきます。第一章をクリアすると「騎士伝」「外伝」といったイベントクエストが受注可能になります。
ゲームの特徴
バトルで最も重要な要素である陣形は複数のフォーメーションから選択が可能です。最大で5体のユニットを陣形のどこの位置にするかで、敵から受けるダメージを調整することできるようになります。それだけでなく、フォーメーションごとに攻撃力や体力の上がるポジションがあるなど思慮深く練ることができます。
1日に2回、最大20vs20の白熱の対戦が可能な騎士団戦があります。騎士団戦は騎士団(ギルド)に属しているメンバー同士の連携が重要です。
登録してある10体のユニットの中から5体選定し、自動戦闘が行われます。これに勝利することでポイントが獲得でき、最終的に獲得ポイントが多い騎士団が勝利します。
短い時間で騎士団のメンバーが連勝するとチェインが発動し、獲得ポイントが上昇します。さらに、チェインが10の倍数になったり、戦闘で敵ユニットを全滅させるなどの条件を満たすと「キャッスルブレイク」が発動。ボーナスポイントを獲得します。
騎士団の拠点ではコインが獲得できたり、ステータスが上昇するなど各施設の恩恵を受けることができます。この施設の能力を騎士団のメンバー同士で強化し合うことが可能です。仲間と最強の騎士団を目指しましょう。
テクニック
ユニットを強くする方法として強化合成と進化合成があります。レア度の高いユニットほどレベルが上った時の上昇量も多くなっています。
クエストには3つのミッションが設定されており、すべてのミッションを達成すると聖王石(課金アイテム)が入手でき、ガチャでレア度の高いユニットが獲得できます。
編集者コメント
武器の攻撃範囲により属性を分類する、という方式が素晴らしい作品です。武器によって得意なボスや得意な陣形などが論理的に当てはまるという点が他のゲームと比べて非常に優れています。CPUとレーンを取り合うアクティブタイムバトルも熱いです!バトルシステムにやりごたえのあるRPGをやりたい方はぜひプレイしてみてください!
オルタンシア・サーガ
SEGA
アプリ紹介
オルタンシア・サーガ -蒼の騎士団-
SEGA CORPORATION
iOS
Android
RPG
AppStoreで見てみる
GooglePlayで見てみる
関連記事
人気記事ランキング
編集部イチオシ
人気記事ランキング
1
iOS
Android
シミュレーション
【おねがい社長!攻略】牧場経営イベントを効率良く進める4つのポイント
2
iOS
Android
シミュレーション
【おねがい社長!攻略】オススメの乗り物・車の入手方法と小技
3
家庭用
その他
【Nintendo Switch Lite】充電はどのくらいもつのか?実機で確認!
4
iOS
Android
シミュレーション
【おねがい社長!攻略】店舗経営イベントを効率良く攻略しよう!(イベント一覧あり)
5
iOS
Android
RPG
『勇パラ』最強の魔王の誕生…過去の勇者が残した矛盾(パラドックス)を明かすRPG!【攻略&アプリ紹介...
スペシャルコンテンツ
【専門学校生に突撃取材!】第4回「新しい挑戦が自信につながる!」
【専門学校生に突撃取材!】第3回「自由な環境で制作できることに感謝!」
【専門学校生に突撃取材!】第2回「個人制作を経験して知った、チーム制作の大切さ」
【専門学校生に突撃取材!】第1回「爆音をいかしたゲームが作りたい!」
2019年版【目指せゲーム業界】ヒストリアの社長にインタビュー!【後編】
メニュー
RPG
シミュレーション
パズル
アクション
シューティング
スポーツ
レース
アドベンチャー
恋愛
乙女
カード
リズム
クイズ
テーブル
放置系
脱出
MMO
カジュアル
アナログ
ホビー
ハード
ガジェット
VR
就活ノウハウ
専門学校
企業紹介
業界情報
求人情報
その他