超整アップデートで大規模なバランス改善や新ミッションの実装など、話題が尽きない『はがねオーケストラ』(以下、はがオケ)を、ゲームドライブ編集部が徹底攻略! 初心者~上級者まで、役立つ攻略情報を随時更新していきます。前回は
「戦闘、周回にちょっと役立つ攻略TIPS! 巨大ボスのオススメ立ち回り紹介!」をお伝えしました。
今回は、はがオケの索敵パーツに焦点をあててみようと思います! 索敵パーツを入手できたけどいまいち使い方が分からない方はチェックしましょう!
『はがオケ』とは?
『はがオケ』は、戦車ものの「お堅いイメージ」を完全払拭した「準リアルタイム戦術バトルRPG」です。
アプリリリースと同タイミングで放送された5分間のテレビアニメ8話では、初のボイスロイド音声アニメにも挑戦し、ニコニコ動画のアニメランキングやカテゴリ合算ランキングでも1位を獲得するなど話題を呼びました。
目次
はがオケの胴部の1つ、索敵パーツの使い方についてお伝えします! 索敵パーツを付けると火器パーツが着けられなくなり使い時が分からない……。なんてことはありませんか? 以下よりその使い方をチェックしましょう!
索敵パーツとは
攻撃手段を持たない特殊パーツ!
胴部のカテゴリの1つ、索敵パーツは他の胴部と比べて特殊なパーツとなります。
特徴として、文字通り索敵能力がとても高い代わりに
火器を装備できません。
攻撃能力を持たないので完全支援ハガネとなり、戦闘に勝利するためには複数班での運用が必須になります。
索敵パーツの索敵範囲
運用が難しい索敵パーツの特長となる索敵能力はどれほどのものなのか。各胴部の索敵範囲を比較してみました。
▲索敵範囲を表したもの。範囲は索敵>軽装甲>砲塔>重装甲の順。索敵パーツの範囲が圧倒的に広い!
さすが索敵に特化したパーツ。火器ミサイルの射程以上に広いです。広範囲の索敵が可能な索敵パーツの使い道として、以下のような運用をお試しください。
索敵パーツの使い道
索敵+スナイパーorミサイル編成
索敵ハガネは火器を装備できない分、そこまで重量がないため2脚などで機動力も高くすることができ、より幅広く敵を視認できるようになります。
他ハガネに
射程が広く攻撃力の高いスナイパーなどを装備させ、索敵ハガネを射程内を埋めるように移動させれば、
二体一対のハガネとなります!
索敵+ミサイル機の組み合わせも相性がよく、遠距離から複数体攻撃できるのでおすすめです。
▲索敵ハガネで周辺の敵機を視認し、スナイパーハガネで狙撃する狙い。
▲本来視認できない範囲も視認できている。スナイパーは高威力&高射程なので...
▲一撃で大ダメージを与えられる!
索敵ハガネは敵の注意を引く囮役もこなせるので常に移動して回避力を上げましょう。
ただし、索敵ハガネが崩れてしまうとスナイパーの力は半減してしまうので、耐久力に気を配りながらの運用が必要です。
索敵ハガネを使う上での注意点
索敵ハガネを編成に入れる場合はできれば
第1部隊、1班以外のチームに組み入れることをオススメします。
これは戦友が第1部隊、1班のハガネを呼び出すことが理由です。攻撃手段を持たない索敵ハガネが仲間に来る認識の方は少ないはず。
特殊なハガネだけにそのまま出撃しても運用法がいまいち掴めないまま戦闘終了。という状況も多々あります。
ただし、交流が取れた上での戦友であれば話は別なので、1班の編成には注意しましょう。
【追記】2017年2月28日 正式サービス開始より貸出ハガネが選べるようになりました
今回の攻略情報はここまで!
索敵胴は初見ミッションでは敵配置を確認したり、味方の動きを助けるパーツです。 うまく使いこなせれば、さらに戦略の幅が広がる事間違いなし! 開発を進めて獲得を目指しましょう!
次回は進化・昇格の部隊員育成についてお伝え予定です、お楽しみに!
これまでの攻略情報は↓でチェック!