スマホゲーム・レトロゲーム・カプセルトイ・新作ゲーム情報を毎日掲載中!
ニュース
人気記事
特集記事
インタビュー
ゲーム攻略
事前登録
オススメ
ピックアップ
レトロゲーム
カプセルトイ
ガジェット
厳選まとめ
新作ゲーム
人気のキーワード
ポケモンGO
レトロゲーム
新作ゲーム
週刊ガチャ
事前登録
ホーム
新着ニュース
ゲーム攻略
攻略Wiki
オススメゲーム
新作ゲーム発売日
データ図鑑
人気記事ランキング
ストアランキング
ゲーム一覧
メルマガ登録/ログイン
お問い合わせ
検索
PS5
Switch
PS4
Vita
XboxOne
Overcooked!王国のフルコース
Overcooked!王国のフルコース
Game Source Entertainment
PS5
Amazonで検索
楽天で検索
発売日:2020年12月17日
価格:4,843円
『Overcooked!王国のフルコース』でオニオン王の元へ帰還し、伝説の大宴会を開催しよう!
『Overcooked!』、『Overcooked! 2』、そしてすべての追加コンテンツが混ざり合い、「フルコース」な完全版に生まれ変わりました!
はちゃめちゃな協力プレイが楽しめる何百種類ものステージ。今作では、どんどん危険度が増す怪しげなキッチンの数々が追加で登場!
【『Overcooked!』がオンライン進出!】
今回初めて、『Overcooked!』にオンラインマルチプレイが完全実装されました!
お気に入りのキッチンを、美麗な4Kグラフィックとオンラインプレイで再び訪れよう!
【クロスプラットフォームマルチプレイ】
PS5とXboxSeriesXの、クロスプラットフォームのマルチプレイに対応!
クロスプラットフォームマルチプレイとボイスチャットを使って、フレンドみんなとはちゃめちゃクッキングを楽しもう。
システムの改善によって、マッチング時間が短くなり、すぐに多くのユーザーとゲームを楽しむことができるようになりました。
【見た目も豪華なごちそう!】
両作品とも、美しく改良された4Kビジュアルで新たなる高みに到達しています。
『Overcooked!』シリーズ最高のグラフィックをお届けします。
【美味しい新コンテンツ!】
新しいステージ、新しいシェフ、それらから生み出される新しい大騒ぎ。すべてが『Overcooked!王国のフルコース』限定のコンテンツです!
【いろいろなモード!】
キャンペーン、サバイバル、プラクティスモードに加え、『王国のフルコース』にはアシストモードが新しく追加されました!
アシストモードにはさまざまなオプションが用意されており、レシピのタイムアウトをゆっくりにしたり、
ラウンドタイマーを延ばしたりと、ドタバタ感を軽減することができます。
また、ステージをスキップすることも可能です。
【誰でもプレイ可能!】
『Overcooked!王国のフルコース』では、できるだけ多くの人がゲームを楽しめるような機能を搭載しています。
拡大縮小可能なUIやディスレクシアの方にもわかりやすいテキスト、色覚特性対応オプションが利用できます。
Overcooked! All You Can Eat. Developed by Team17 Digital Ltd and Ghost Town Games Ltd.© 2020. Team17 is a trademark or registered trademark of Team17 Digital Limited. Published by Game Source Entertainment in Japan and Asia. © GSE is a trademark of Game Source Entertainment. All other trademarks, copyrights and logos are property of their respective owners.
人気記事ランキング
1
iOS
Android
シミュレーション
【おねがい社長!攻略】牧場経営イベントを効率良く進める4つのポイント
2
iOS
Android
シミュレーション
【おねがい社長!攻略】オススメの乗り物・車の入手方法と小技
3
家庭用
その他
【Nintendo Switch Lite】充電はどのくらいもつのか?実機で確認!
4
iOS
Android
シミュレーション
【おねがい社長!攻略】店舗経営イベントを効率良く攻略しよう!(イベント一覧あり)
5
iOS
Android
RPG
『勇パラ』最強の魔王の誕生…過去の勇者が残した矛盾(パラドックス)を明かすRPG!【攻略&アプリ紹介...
スペシャルコンテンツ
【専門学校生に突撃取材!】第4回「新しい挑戦が自信につながる!」
【専門学校生に突撃取材!】第3回「自由な環境で制作できることに感謝!」
【専門学校生に突撃取材!】第2回「個人制作を経験して知った、チーム制作の大切さ」
【専門学校生に突撃取材!】第1回「爆音をいかしたゲームが作りたい!」
2019年版【目指せゲーム業界】ヒストリアの社長にインタビュー!【後編】
メニュー
RPG
シミュレーション
パズル
アクション
シューティング
スポーツ
レース
アドベンチャー
恋愛
乙女
カード
リズム
クイズ
テーブル
放置系
脱出
MMO
カジュアル
アナログ
ホビー
ハード
ガジェット
VR
就活ノウハウ
専門学校
企業紹介
業界情報
求人情報
その他