スマホゲーム・レトロゲーム・カプセルトイ・新作ゲーム情報を毎日掲載中!
ニュース
人気記事
特集記事
インタビュー
ゲーム攻略
事前登録
オススメ
ピックアップ
レトロゲーム
カプセルトイ
ガジェット
厳選まとめ
新作ゲーム
人気のキーワード
ポケモンGO
レトロゲーム
新作ゲーム
週刊ガチャ
事前登録
ホーム
新着ニュース
ゲーム攻略
攻略Wiki
オススメゲーム
新作ゲーム発売日
データ図鑑
人気記事ランキング
ストアランキング
ゲーム一覧
メルマガ登録/ログイン
お問い合わせ
検索
PS5
Switch
PS4
Vita
XboxOne
プレイグ テイル -レクイエムー
プレイグ テイル -レクイエムー
オーイズミ・アミュージオ
PS5
Amazonで検索
楽天で検索
発売日:2023年06月29日
価格:6,239円
数々の作品賞を受賞し、世界累計販売100万本を突破した姉弟の悲痛な旅路を描いた作品、『プレイグ テイル -イノセンスー』の続編が登場。
数々の作品賞を受賞し、世界累計販売100万本を突破した姉弟の悲痛な旅路を描いた作品、『プレイグ テイル -イノセンスー』の続編が登場。
荒廃した故郷から逃れて半年の月日が流れた。
ユーゴの呪われた力も落ち着き、アミシアとユーゴの姉弟ははるか南の新しい都市へと旅に出る。
迫りくる闇の中、今は進むしかない。
ユーゴを救う鍵があることを信じてー
手に汗握るステルスアクション!
本作の基本行動は見つからない事。草むらや木箱などに隠れて身を潜め、迫りくる人々の行動を確認しながら慎重に行動しよう。
時にはギミックやアイテムを使用して音を出すことで敵を誘導し、その隙に逃げるテクニックが必要な場面も。
ネズミの脅威はパワーアップして迫りくる!
PlayStation®5などの次世代機専用タイトルとなり、超美麗なグラフィック表現を実現。
画面内のネズミ量が前作のおよそ60倍に。
さらにはAIのレベルも向上し、今まで単調だった兵士の動きに変化が起こるようになり、アクション部分も進化を遂げた。
より美しく、より恐ろしく、より快適にプレイをすることができます。
DLC『Protector Pack』のプロダクトコードが封入!
パッケージ版は、必ずDLC『Protector Pack』がダウンロードできるプロダクトコードを封入されている。
装備のスキンやキャラクターの強化をするためのアイテムなどが手に入る!
© 2022 A Plague Tale: Requiem, a game developed by Asobo Studio and published by Focus Entertainment. A Plague Tale: Requiem, Focus Entertainment and its logo are trademarks or registered trademarks of Focus Entertainment. The game and technology are the property of Asobo Studio. All rights reserved. Licensed to and published in Japan by Oizumi Amuzio Inc.
人気記事ランキング
1
iOS
Android
シミュレーション
【おねがい社長!攻略】牧場経営イベントを効率良く進める4つのポイント
2
iOS
Android
シミュレーション
【おねがい社長!攻略】オススメの乗り物・車の入手方法と小技
3
家庭用
その他
【Nintendo Switch Lite】充電はどのくらいもつのか?実機で確認!
4
iOS
Android
シミュレーション
【おねがい社長!攻略】店舗経営イベントを効率良く攻略しよう!(イベント一覧あり)
5
iOS
Android
RPG
『勇パラ』最強の魔王の誕生…過去の勇者が残した矛盾(パラドックス)を明かすRPG!【攻略&アプリ紹介...
スペシャルコンテンツ
【専門学校生に突撃取材!】第4回「新しい挑戦が自信につながる!」
【専門学校生に突撃取材!】第3回「自由な環境で制作できることに感謝!」
【専門学校生に突撃取材!】第2回「個人制作を経験して知った、チーム制作の大切さ」
【専門学校生に突撃取材!】第1回「爆音をいかしたゲームが作りたい!」
2019年版【目指せゲーム業界】ヒストリアの社長にインタビュー!【後編】
メニュー
RPG
シミュレーション
パズル
アクション
シューティング
スポーツ
レース
アドベンチャー
恋愛
乙女
カード
リズム
クイズ
テーブル
放置系
脱出
MMO
カジュアル
アナログ
ホビー
ハード
ガジェット
VR
就活ノウハウ
専門学校
企業紹介
業界情報
求人情報
その他