スマホゲーム・レトロゲーム・カプセルトイ・新作ゲーム情報を毎日掲載中!
ニュース
人気記事
特集記事
インタビュー
ゲーム攻略
事前登録
オススメ
ピックアップ
レトロゲーム
カプセルトイ
ガジェット
厳選まとめ
新作ゲーム
人気のキーワード
ポケモンGO
レトロゲーム
新作ゲーム
週刊ガチャ
事前登録
ホーム
新着ニュース
ゲーム攻略
攻略Wiki
オススメゲーム
新作ゲーム発売日
データ図鑑
人気記事ランキング
ストアランキング
ゲーム一覧
メルマガ登録/ログイン
お問い合わせ
検索
PS5
Switch
PS4
Vita
XboxOne
HELLDIVERS 2
HELLDIVERS 2
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
PS5
Amazonで検索
楽天で検索
発売日:2024年02月08日
価格:3,897円
銀河最後の攻防戦
スピーディーで激しく、苛烈なサードパーソンシューター。「ヘルダイバー」の一員となり、危険が溢れる銀河を舞台に自由のために仲間と共にに戦え。
■自由のための戦いに飛び込もう :スピーディーで激しく苛烈なミッションで、予測のつかない危険な世界を解放し、平和、自由、管理民主主義のメッセージを伝えるーー宇宙を旅する勇敢な市民を募集中。
■伝説となれ:スーパーアースのエリート軍の一員として、軍のあらゆる力を自由に使うことができる。重要なミッションをこなし、戦況を好転させ、前線を守りながら、階級を上げていこう。
■PlayStation®5の特徴:スーパーアース指定のDualSense™ ワイヤレスコントローラーとPS5で、戦いの熱気を体験しよう。
・アダプティブトリガー:戦場に持ち込んだ武器の種類によって異なる反動、射撃速度、重さを感じとれ。
・ハプティックフィードバック:没入感のある環境、装備、天候の効果を通して、命を吹き込まれたさまざまな銀河世界を体感せよ。。
・内蔵マイク:戦闘の混乱の中でも、同志と戦術や情報を交換せよ。
・PS5®Tempest 3Dオーディオ技術:近づく敵、近くの戦闘、助けを求める遠くからの叫びを、どんな方向からでもピンポイントで感知せよ。*
・読み込み速度の向上:超高速のロード時間で、息つく間もないアクションに直行しよう。
■銀河戦闘 - キャンペーンを戦い、勝利し、または敗北する中で、銀河戦争が複数の戦線で激化していく。我らの庇護を拒否する敵は、あらゆる段階で戦いを挑んでくるが、すべての存在が自由を手にするまで、我々に休息はない!戦争は常に流動的だ。あらゆるキャンペーン、作戦、戦いが、前線に影響する。団結するか、崩壊するかだ。
*3Dオーディオはテレビ内蔵スピーカーやアナログ/USB接続のステレオヘッドホンで再生できます。セットアップおよび最新のシステムソフトウェアアップデートが必要です。
※本製品はオンライン専用タイトルとなります。
※ゲームをプレイするにはインターネット接続と有効なPlayStation Plus利用権(別売)が必要です。
©2023 Sony Interactive Entertainment LLC. Developed by Arrowhead Game Studios AB. Helldivers is a registered trademark of Sony Interactive Entertainment LLC and related companies in the U.S. and other countries.
人気記事ランキング
1
iOS
Android
シミュレーション
【おねがい社長!攻略】牧場経営イベントを効率良く進める4つのポイント
2
iOS
Android
シミュレーション
【おねがい社長!攻略】オススメの乗り物・車の入手方法と小技
3
家庭用
その他
【Nintendo Switch Lite】充電はどのくらいもつのか?実機で確認!
4
iOS
Android
シミュレーション
【おねがい社長!攻略】店舗経営イベントを効率良く攻略しよう!(イベント一覧あり)
5
iOS
Android
RPG
『勇パラ』最強の魔王の誕生…過去の勇者が残した矛盾(パラドックス)を明かすRPG!【攻略&アプリ紹介...
スペシャルコンテンツ
【専門学校生に突撃取材!】第4回「新しい挑戦が自信につながる!」
【専門学校生に突撃取材!】第3回「自由な環境で制作できることに感謝!」
【専門学校生に突撃取材!】第2回「個人制作を経験して知った、チーム制作の大切さ」
【専門学校生に突撃取材!】第1回「爆音をいかしたゲームが作りたい!」
2019年版【目指せゲーム業界】ヒストリアの社長にインタビュー!【後編】
メニュー
RPG
シミュレーション
パズル
アクション
シューティング
スポーツ
レース
アドベンチャー
恋愛
乙女
カード
リズム
クイズ
テーブル
放置系
脱出
MMO
カジュアル
アナログ
ホビー
ハード
ガジェット
VR
就活ノウハウ
専門学校
企業紹介
業界情報
求人情報
その他