スマホゲーム・レトロゲーム・カプセルトイ・新作ゲーム情報を毎日掲載中!
本ページはプロモーションが含まれています
TOPゲーム攻略脱出ゲーム コインロッカー

【攻略】NEAT ESCAPEの脱出ゲーム コインロッカーを攻略!その1

2015-11-09 11:00:00
NEAT ESCAPEの脱出ゲーム コインロッカーを攻略していくぞ!
ネタバレなので、自力でクリアしたい人は少しずつ見ていこう!

その1.まずはペンチを入手しよう

緑色のコインロッカーの前から始まるので、左に移動してピンクのコインロッカーを確認しよう。
ピンクのコインロッカーの下を拡大すると箱がある。

箱には緑色で「Close」と書いてあり、タップで数字が入力できるようになっている。
緑のロッカーをすべて開けると、閉まっているロッカーがデジタル数字で「384」となるように見える。

箱に384と入力してボタンを押せば、中からペンチを入手することができる。
 
 


その2.時計の謎を解こう

椅子のある画面へ移動し、一番右のテーブルを拡大し、植木鉢を確認するとコインが入手できる。
これはあとで使うものなので必ず入手しておこう。
 

次に、このテーブルはタップすると回転するので一歩引いて回転させる。
回転させてから、植木鉢を拡大すると植木鉢に水色で「7 11 1 4」と書いてあるのが確認できるので覚えておこう。

次に黄色のロッカーの画面に移動し、間にある植木を拡大するとスイッチの部品が入手できる。
 

今度はピンクのロッカーの間の道を進み、ドアの左側にあるスイッチを拡大する。
入手したスイッチの部品を取り付けると、スイッチがON/OFFできるようになる。
 

スイッチをOFFにすると暗くなるので、椅子のあった画面に移動しよう。
すると時計が水色に光っているので拡大する。
ここで先ほどの植木鉢に水色で書いてあった「7 11 1 4」がさしている部分の記号を確認する。
「●%▲♯」であることがわかる。これも覚えておこう。
 

先ほどの明かりを消したスイッチのところへ戻り、明かりをつけて、手前にあるベンチにおいてある箱を確認しよう。
箱はタップすると記号が入力できるので、先ほどの「●%▲♯」を入力し、ボタンを押すと、中から木の棒を入手することができる。
 
 



次の攻略記事はこちら!
【攻略】NEAT ESCAPEの脱出ゲーム コインロッカーを攻略!その2
 

脱出ゲーム コインロッカーの攻略情報を確認しよう!

ライター : 編集長 長谷川
ゲームドライブの編集長らしき人物です。不定期で攻略記事などを書いています。ゲードラでは記事以外にも見...
脱出ゲーム コインロッカー
NEAT ESCAPE
Android  脱出ゲーム 

関連記事

人気記事ランキング

1
【おねがい社長!攻略】牧場経営イベントを効率良く進める4つのポイント
2021-01-22 21:00:00
2
【おねがい社長!攻略】オススメの乗り物・車の入手方法と小技
2021-03-30 12:00:00
3
【Nintendo Switch Lite】充電はどのくらいもつのか?実機で確認!
2020-05-05 12:00:00
4
【おねがい社長!攻略】店舗経営イベントを効率良く攻略しよう!(イベント一覧あり)
2021-01-25 18:00:00
5
『勇パラ』最強の魔王の誕生…過去の勇者が残した矛盾(パラドックス)を明かすRPG!【攻略&アプリ紹介】
2016-06-13 20:30:00
6
【おねがい社長!攻略】資源危機とは?効率よく使って実力を上げよう
2021-04-27 19:00:00
7
【10月30日のゲームハード】今日は『PCエンジン』の発売36周年!
2023-10-30 00:00:00
8
【おねがい社長!攻略】ジーニアスとは?超優秀な人材を入手しよう
2021-04-08 20:00:00
9
【11月1日のレトロゲーム】今日はPS『アークザラッドII』の発売27周年!
2023-11-01 10:00:00
10
【おねがい社長!攻略】効率良くゲームを進める5つのポイント
2021-01-18 21:00:00

編集部イチオシ

AIがタイピングを指導してくれる!無料タイピングゲーム『タイピングちゃんねる』、新機能を含めたアップデートを公開!キーボード&アマゾンギフトがもらえるプレゼントキャンペーンも実施
2025-04-02 17:30:00
おにぎり好き集まれー!『食いしん坊!おにぎり巾着』 #週刊ガチャ 384
2024-07-06 12:00:00
【Nintendo Switch Lite】充電はどのくらいもつのか?実機で確認!
2020-05-05 12:00:00
ゲードラ就活ちゃんねる
 メニュー