2016年ではゲームにアニメに生放送など幅広く活動した『はがねオーケストラ』(以下、はがオケ)! 2017年もそんな『はがオケ』をゲームドライブ編集部が徹底攻略! 初心者~上級者まで、役立つ攻略情報を随時更新していきます。
前回は
戦闘で使用できるアイテム一覧と各種アイテムの使い道をお伝えしました。
今回は
レジェンドパーツに関する攻略情報をお伝え。そもそもレジェンドパーツとは何ぞや。といった前知識から押さえていきます!
『はがオケ』とは?
『はがオケ』は、戦車ものの
「お堅いイメージ」を完全払拭した「準リアルタイム戦術バトルRPG」です。アプリリリースと同タイミングで放送された5分間のテレビアニメでは、第8話がアニメカテゴリランキング1位を獲得するなど話題性から人気を博しました!
最終回となる第12話でも、視聴者から別れを惜しむ温かいコメントが流れるなど、愛されるコンテンツへと発展しました。
2017年もゲーム内外で行われるイベントに注目です!
『はがオケ』の動画リンク
▶︎
ニコニコ動画での視聴はこちらから!
目次
レジェンドパーツを一覧にまとめました。まずは概要やどんなパーツ種があるのかをチェックしましょう!
レジェンドパーツとは
レジェンドパーツとは、開発で稀に作れる
傑出度レジェンドな特別パーツ。拠点レベル、開発資材を特定量投入することで様々なレジェンドパーツが作成可能です。
傑出度はレジェンドですが
グレード、サイズはランダムで現れます。レジェンドパーツの開発はナナカの反応が目印です!
▲ナナカの興奮気味な反応が目印! シャッターの色も紫色の特別仕様に!!
▲レジェンドパーツは資材数を特定量入れることで稀に開発できます!
レジェンドパーツの実力は…!?
特定の資材数で作れることが判明していますが出現は極稀なため、レジェンドパーツ自体の作成難易度は比較的高いです。また、
グレード、サイズがランダムという点が曲者で、自分の戦術に合わせて、狙ったサイズを狙うとなると根気が必要となります…!
拠点レベルが上がると開発可能なレジェンドパーツの種類も増えるので、やり込み要素の1つとして臨みましょう!
▲レジェンド☆2シュープシューターアーム(Mサイズ)と、コモン☆4スナイプアームⅠ(Sサイズ)とを比べてみると、さほど能力差はありません。なのでこだわりすぎず気長に資材投入してみましょう。
レジェンドパーツ一覧
2/10現在確認されているレジェンドパーツ一覧です。
■シュープシューター系
※画像タップで拡大します。
画像 |
種類 |
パーツ名 |
カテゴリー |
|
火器 |
シュープシューターアーム |
スナイパー |
|
胴部 |
シュープシュータートップ |
軽装甲 |
|
脚部 |
シュープシューターレッグ |
逆関節 |
■マシンオー系
※全てLサイズのみで出現します
※画像タップで拡大します。
画像 |
種類 |
パーツ名 |
カテゴリー |
|
火器 |
マシンオーアーム |
バスター |
|
火器 |
マシンオーブレスト |
マシンガン |
|
胴部 |
マシンオーボディ |
重装甲 |
|
脚部 |
マシンオーレッグ |
二脚 |
■その他
※画像タップで拡大します。
画像 |
種類 |
パーツ名 |
カテゴリー |
|
火器 |
ハイ・ガレットバズーカ |
バスター |
|
火器 |
イールキラーSW500 |
ハンドガン |
|
火器 |
152 M10T |
バスター |
|
脚部 |
ちゃりおっちゅー |
タンク |
|
脚部 |
ナイトウォッチマルチ |
多脚 |
今回の攻略情報はここまで!
開発レシピやステータスなどまだまだ謎の多いレジェンドパーツですが、次回は各レジェンドパーツに必要な投入資材数についてお伝えします。お楽しみに!
これまでの『はがオケ』攻略情報は↓でチェック!