スマホゲーム・レトロゲーム・カプセルトイ・新作ゲーム情報を毎日掲載中!
本ページはプロモーションが含まれています
TOPニュースカプコン

往年の名作大集合! 全7タイトルを収録! PS4/Switch『カプコン ベルトアクション コレクション』

2018-09-14 13:04:00
カプコンは、1990年代にゲームセンターを席巻した、カプコンのベルトスクロールアクションゲーム7タイトルを収録したPS4/Switchソフト『カプコン ベルトアクション コレクション』を2018年9月20日(木)よりダウンロード配信することを発表しました!

なお、パッケージ版が2018年12月6日(木)発売予定です!
 
  
 

収録される全7タイトルはこれ!

今回収録されるベルトスクロールアクションは、どれも名作ばかりの計7本。そのうち2本は家庭用初移植となるのでこの機会に手に入れたいところ! また、ギャラリーでは各タイトルの設定資料やイラストなどが閲覧可能です!
 
『ファイナルファイト』
1989年12月稼働

ベルトスクロールアクションの傑作にして代表作。最大2人での協力プレイが可能。
『ザ・キングオブドラゴンズ』
1991年9月稼働

成長要素を取り入れた剣と魔法のファンタジーアクション。
「ファイター」「クレリック」「ウィザード」「エルフ」「ドワーフ」の5人のキャラクターから選択可能。
『キャプテンコマンドー』
1991年11月稼働

アメコミ風のSF世界が舞台。コマンド―チームの4人から選択して世界にはびこる犯罪超人たちと戦います。スピーディーで爽快感は抜群。
『ナイツ オブ ザ ラウンド』
1992年1月稼働

アーサー王の円卓の騎士とその伝説をモチーフにしたファンタジーアクション。 獲得したスコアによってレベルアップします。
『天地を喰らうⅡ 赤壁の戦い』
1992年2月稼働

本宮ひろ志氏のコミック「天地を喰らう」のアクションゲーム第2弾。関羽、張飛、趙雲、黄忠、魏延の5人の 武将から選択して、魏の軍勢との「赤壁の戦い」を戦います。
初移植
『パワード ギア』

1994年10月稼働

人型機動兵器「ヴァリアントアーマー」を駆り、サイボーグ兵団との戦いを描くロボットアクション。敵から奪ったパーツで換装しを行い、性能を変化させていきます。
初移植
『バトルサーキット』

1997年4月稼働

賞金稼ぎたちが、世界征服を企む組織「デリート」の野望を阻止するために戦うハイテンションなタイトル。獲得したコインを使い、キャラクターの技などをアップグレードしていきます。
 

オンライン協力プレイに対応!

今回収録されるすべてのタイトルで、オンライン協力プレイに対応! 日本国内だけでなく、海外版に切り替えれば海外のプレイヤーと協力プレイを楽しむことが可能です。途中参加も可!
 

▲『キャプコマ』で夢の4Pプレイも!
 

Switch™版の協力プレイは?

Nintendo Switch版での協力プレイは、TVモード、携帯モード、テーブルモードそれぞれに対応、インターネット通信プレイだけでなくローカル通信プレイ、さらにテーブルモードではJoy-Con™を分け合って最大4人までの共闘も可能です。
 

東京ゲームショウ2018 試遊出展決定!

本作が、東京ゲームショウ2018会場でプレイアブルで出展されることが決定しました! 購入前に触ってみたい人、協力プレイを楽しんでみたい人はぜひカプコンブースへ! 試遊した人には、収録タイトルのイラストをデザインしたオリジナルステッカーをプレゼント!
 
 

『コレクターズ・ボックス』「イーカプコン限定版」に注目!

パッケージ版と同時に発売される『コレクターズ・ボックス』では、収録タイトルのポスターやインストカードを当時のデザインを元にB2サイズ/ポストカードサイズで復刻、同梱されます。部屋に飾ってよし、保存しても良しのファンアイテムです!
『カプコン ベルトアクション コレクション コレクターズ・ボックス』
発売日:2018年12月6日(木)予定
価格:5,800円(税別)
 
◆同梱内容
①Switch/PS4ソフト『カプコン ベルトアクション コレクション』
②アーケード版復刻 B2サイズポスターセット
 本作に収録されている7タイトルの  アーケード版稼働当時に飾られていたB1サイズのポスターを、当時のデザインを元に各タイトルB2サイズで復刻。
 (四つ折り加工、B2サイズ計7枚)

③アーケード版復刻 インストポストカードセット
 本作に収録されている7タイトルのアーケード版稼働当時に筐体に貼られていた操作説明「インストラクションカード」を、当時のデザインを元に各タイトルポストカードサイズで復刻。
 (サイズ:104×153mm、各タイトル2枚セット 計14枚)

 
※内容・仕様は予告なく変更になる場合がございます。
※数に限りがございます。予めご了承下さい。※画像はイメージです

イーカプコン限定!超豪華限定版発売!

カプコンの通販サイト、イーカプコンでは、さらに豪華な超豪華限定版が登場! アーケードゲーム用システム基板「CPシステムII」の外箱風デザインの箱に、各タイトルの貴重なイラストや資料などを収めた64ページの書籍、収録7タイトルのサントラCDも同梱!

さらに、イーカプコンでソフトを購入した人には、限定特典として「キャラクターセレクト画面ステッカー」を7種の中からランダムで1枚プレゼント。欲しくなった人は是非イーカプコン公式サイトへ!

カプコンオフィシャル通販サイト「イーカプコン」はこちら
『カプコン ベルトアクション コレクション』公式サイトはこちら

▼『カプコン ベルトアクション コレクション』をAmazonで検索!▼
 
©CAPCOM CO., LTD. 2018, ©CAPCOM U.S.A., INC. 2018 ALL RIGHTS RESERVED.
カプコン
その他 

関連記事

『デビル メイ クライ 5』多彩に味わう! DLCを本日より販売開始!
2019-03-22 19:22:00
祝『モンスターハンター』シリーズ15周年!公式サイトに注目!
2019-03-12 18:02:00
『デビル メイ クライ 5』Finalトレーラー本日3月1日公開! 発売日には発売記念イベントも!
2019-03-01 20:01:00
俺のネクタイから「波動拳!」 Perfect Suit Factoryより「STREET FIGHTER II サウンドネクタイ」が本日2月9日販売開始!
2019-02-09 10:30:00
『ストリートファイターⅤ』廉価版が3月28日発売決定! さらにゲオ限定で観戦用グッズを同梱した『サポーターズパッケージ』を販売!
2019-01-28 18:02:00
『バイオハザード RE:2』明日1月25日の発売日当日、東京と大阪で発売日イベントを開催!
2019-01-24 19:04:00
『バイオハザード RE:2』発売直前!スペシャル公開生放送を本日1月22日 19時より放送!
2019-01-22 17:03:00
『デビル メイ クライ 5』体験版第2弾『Devil May Cry 5 Demo』が2月7日より配信開始決定!
2019-01-08 18:02:00
『ストリートファイターVAE』12月12日(水)午後~19日までPS Store/Steamにて期間限定無料トライアル版を配信!
2018-12-07 19:05:00
『ストII』ゲームソフト型の充電器が2019年3月に発売! 『ロックマン』キーチェーンも!
2018-11-28 19:02:00

人気記事ランキング

1
【おねがい社長!攻略】牧場経営イベントを効率良く進める4つのポイント
2021-01-22 21:00:00
2
【おねがい社長!攻略】オススメの乗り物・車の入手方法と小技
2021-03-30 12:00:00
3
【Nintendo Switch Lite】充電はどのくらいもつのか?実機で確認!
2020-05-05 12:00:00
4
【おねがい社長!攻略】店舗経営イベントを効率良く攻略しよう!(イベント一覧あり)
2021-01-25 18:00:00
5
『勇パラ』最強の魔王の誕生…過去の勇者が残した矛盾(パラドックス)を明かすRPG!【攻略&アプリ紹介】
2016-06-13 20:30:00
6
【おねがい社長!攻略】資源危機とは?効率よく使って実力を上げよう
2021-04-27 19:00:00
7
【10月30日のゲームハード】今日は『PCエンジン』の発売36周年!
2023-10-30 00:00:00
8
【おねがい社長!攻略】ジーニアスとは?超優秀な人材を入手しよう
2021-04-08 20:00:00
9
【11月1日のレトロゲーム】今日はPS『アークザラッドII』の発売27周年!
2023-11-01 10:00:00
10
【おねがい社長!攻略】効率良くゲームを進める5つのポイント
2021-01-18 21:00:00

編集部イチオシ

AIがタイピングを指導してくれる!無料タイピングゲーム『タイピングちゃんねる』、新機能を含めたアップデートを公開!キーボード&アマゾンギフトがもらえるプレゼントキャンペーンも実施
2025-04-02 17:30:00
おにぎり好き集まれー!『食いしん坊!おにぎり巾着』 #週刊ガチャ 384
2024-07-06 12:00:00
【Nintendo Switch Lite】充電はどのくらいもつのか?実機で確認!
2020-05-05 12:00:00
ゲードラ就活ちゃんねる
 メニュー