スマホゲーム・レトロゲーム・カプセルトイ・新作ゲーム情報を毎日掲載中!
本ページはプロモーションが含まれています
TOPニュースレトロゲーム

【次世代機/1月31日】今日は『ファイナルファンタジーVII』&『I.Q インテリジェントキューブ』の発売22周年!【レトロゲーム】

2019-01-31 12:02:00
20世紀のゲームはもうレトロでいいじゃないか! ということで、本コーナーでは PS、SS、PC-FXに3DOといった次世代機と呼ばれた32bit機を中心とした、20世紀のゲームのお誕生日をお祝いします! 

それでは、本日のお誕生日さんPickUpです!

1月31日のHappy Birthday!

 祝22周年 1997年 1月31日発売
スクウェア PS
ファイナルファンタジーVII


画面はPlayStation®Store PS4ダウンロード版のものです。
PS4対応:¥1,800
©1997,1998,2015 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved
CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA.

本日はこちらPS『ファイナルファンタジーVII』です。次世代機初の『ファイナルファンタジー』シリーズタイトルで、3Dキャラクターが動き、ムービーがシナリオを彩る!と今までにない『FF』となりました。発売後、しばらくの間エアリスが生存する方法があるはずだ! と試行錯誤した方も多いと思います。こうすれば、というデマに踊らされたこともあったな!

長年に渡ってスピンオフタイトルが多数発売されていることもあり、今でも人気の高いシリーズタイトルであります。なお現在配信されているものは、北米版をアレンジした『ファイナルファンタジーVII インターナショナル』がベースになっています。そういや『リメイク』ってどこいった……?

【次世代機/10月2日】今日は『ファイナルファンタジーVII インターナショナル』の発売21周年!【レトロゲーム】

PS『I.Q インテリジェントキューブ』ステージの奥から迫りくる巨大なキューブを、キャラクターを動かしてステージの床にマーキングとマーキング解除を行い捕獲していく、超頭脳派アクションパズル。できるだけ歩数を少なくクリアできるかを考えるのが非常に熱いゲームでした。

原案はTV番組「ピタゴラスイッチ」などでおなじみの佐藤雅彦教授。本作についてはプレイステーションクラシック発売の際に行われた、PlayStation.Blogでのインタビューも面白いので、懐かしいなと思った人はこちらもどうぞ。

【PS Classic】目指したのは"根源的なゲームの楽しさ"──『I.Q Intelligent Qube』インタビュー
 

▼『I.Q インテリジェントキューブ』をAmazonで検索!▼
画面はPlayStation®Storeゲームアーカイブス版のものです。
PS3/PSP/PSVita対応:¥617
©1997 Sony Interactive Entertainment Inc.
▼「プレイステーションクラシック」でプレイしたい人はこちら▼
 

本日のHappy Birthday!

1997年 (22周年)
SS 3Dベースボール ザ・メジャー
BMGジャパン


1997年 (22周年)
SS K-1 ファイティング
エクシングエンタテイメント


1997年 (22周年)
SS 三國志リターンズ
光栄


1997年 (22周年)
SS バグ・トゥー! もっともっとジャンプして、ふんづけちゃって、ぺっちゃんこ
セガ


1997年 (22周年)
SS ダイハード・トリロジー
セガ


1997年 (22周年)
PS I.Q インテリジェントキューブ
ソニー・コンピュータエンタテインメント


1997年 (22周年)
PS 西陣パチンコ天国Vol.1
ケイエスエス


1997年 (22周年)
PS メタフリスト
A.D.M.


1997年 (22周年)
PS スターウォーズ ダークフォース
BPS


1997年 (22周年)
PS バーニング ロード
ビック東海


1997年 (22周年)
PS アイアンマン/XOマノワー
アクレイムジャパン


1997年 (22周年)
PS ファイナルファンタジーVII
スクウェア


1997年 (22周年)
PS プロロジック麻雀 牌神
スクウェア


もし、誕生日を祝って欲しいゲームがあったら、Twitterにてお知らせください!(本記事のツイートのリプライでお知らせいただけると助かります)
編集部でできるだけ調べて祝ってあげられるかもしれません。

※本コーナーで対象となるタイトルは2000年までのゲームに限らせていただきます。PS2、DC、NINTENDO64も対象です。
明日2月1日はゲームの発売がありませんため、次世代機側はお休みさせていただきます。
ファミコン世代側のみの更新となりますのでご了承ください。

▼バックナンバー▼
【次世代機/1月30日】今日はN64版『シムシティ2000』の発売21周年!【レトロゲーム】
【次世代機/1月29日】今日は『バイオハザード2』の発売21周年!【レトロゲーム】
【次世代機/1月28日】今日は『デジモンワールド』の発売20周年!【レトロゲーム】

▼8bit/16bit機バックナンバー▼
【1月31日】今日は『RPGツクール2』の発売23周年!【レトロゲーム】
【1月30日】今日は『アイスクライマー』の発売34周年!【レトロゲーム】
【1月29日】今日は『ゆみみみっくす』の発売26周年!【レトロゲーム】

新作ゲームソフト情報はコチラから!

PS4のゲーム発売日をチェック!
PS Vitaのゲーム発売日をチェック!
Nintendo Switchのゲーム発売日をチェック!
Nintendo 3DSのゲーム発売日をチェック!
XboxOneのゲーム発売日をチェック!
レトロゲーム
家庭用  その他 

関連記事

【4月22日のレトロゲーム】今日はGB『天地を喰らう』の発売31周年!
2025-04-22 08:00:00
【4月22日のレトロゲーム】今日はPS『オメガブースト』の発売26周年!
2025-04-22 07:00:00
【4月22日のレトロゲーム】今日はFC『けっきょく南極大冒険』の発売40周年!
2025-04-22 06:00:00
【4月21日のレトロゲーム】今日はDS『nintendogs』の発売20周年!
2025-04-21 08:00:00
【4月21日のレトロゲーム】今日はPS2『ロマンシング サガ ミンストレルソング』の発売20周年!
2025-04-21 07:00:00
【4月21日のレトロゲーム】今日はSFC『魔法陣グルグル』の発売30周年!
2025-04-21 06:00:00
【4月21日のゲームハード】今日は『ゲームボーイ』の発売36周年!
2025-04-21 00:00:00
【4月20日のレトロゲーム】今日はGBA『MOTHER3』の発売19周年!
2025-04-20 08:00:00
【4月20日のレトロゲーム】今日はPS2『大神』の発売19周年!
2025-04-20 07:00:00
【4月20日のレトロゲーム】今日はFC『ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣』の発売35周年!
2025-04-20 06:00:00

人気記事ランキング

1
【おねがい社長!攻略】牧場経営イベントを効率良く進める4つのポイント
2021-01-22 21:00:00
2
【おねがい社長!攻略】オススメの乗り物・車の入手方法と小技
2021-03-30 12:00:00
3
【Nintendo Switch Lite】充電はどのくらいもつのか?実機で確認!
2020-05-05 12:00:00
4
【おねがい社長!攻略】店舗経営イベントを効率良く攻略しよう!(イベント一覧あり)
2021-01-25 18:00:00
5
『勇パラ』最強の魔王の誕生…過去の勇者が残した矛盾(パラドックス)を明かすRPG!【攻略&アプリ紹介】
2016-06-13 20:30:00
6
【おねがい社長!攻略】資源危機とは?効率よく使って実力を上げよう
2021-04-27 19:00:00
7
【10月30日のゲームハード】今日は『PCエンジン』の発売36周年!
2023-10-30 00:00:00
8
【おねがい社長!攻略】ジーニアスとは?超優秀な人材を入手しよう
2021-04-08 20:00:00
9
【11月1日のレトロゲーム】今日はPS『アークザラッドII』の発売27周年!
2023-11-01 10:00:00
10
【おねがい社長!攻略】効率良くゲームを進める5つのポイント
2021-01-18 21:00:00

編集部イチオシ

AIがタイピングを指導してくれる!無料タイピングゲーム『タイピングちゃんねる』、新機能を含めたアップデートを公開!キーボード&アマゾンギフトがもらえるプレゼントキャンペーンも実施
2025-04-02 17:30:00
おにぎり好き集まれー!『食いしん坊!おにぎり巾着』 #週刊ガチャ 384
2024-07-06 12:00:00
【Nintendo Switch Lite】充電はどのくらいもつのか?実機で確認!
2020-05-05 12:00:00
ゲードラ就活ちゃんねる
 メニュー