スマホゲーム・レトロゲーム・カプセルトイ・新作ゲーム情報を毎日掲載中!
本ページはプロモーションが含まれています
TOPニュース週刊ガチャ

【週刊ガチャ241】ちょこんと座るドラえもんにホッコリ「座るドラえもん」

2021-09-18 12:00:00
国民的な知名度を誇る、藤子・F・不二雄の漫画「ドラえもん」。2020年はドラえもん連載開始から50周年を迎えた記念すべき年でしたが、「2020年は大変な1年だったから思い切って気分を変えて2021年も50周年のお祝い!」ということで今年もドラえもん50周年のお祝い年です!そんなドラえもんがカプセルトイに登場!

今回はキタンクラブより発売された新作カプセルトイ「座るドラえもん」をレビューしていきます。
 

ドラえもんたちをディスプレイ!

キタンクラブから2021年8月に発売開始された「座るドラえもん」は全5種で1回300円。今回も全種の実物を確認しながら紹介していきます。

▲こちらが座るドラえもん全5種

まずはラインナップを確認しましょう。 座るドラえもんのラインナップは下記の通り。

1.元祖ドラえもん
2.ドラえもん
3.のび太
4.ドラミ
5.ドラえもんとミニドラえもん

ドラえもん、のび太、ドラミ、ミニドラえもんがフィギュアになって登場!ドラえもんの本当の姿も見ることが出来る「座るドラえもん」を見ていきましょう!

まずは、元祖ドラえもん。


▲元祖ドラえもんの座るドラえもん

黄色い体に耳のついた元祖ドラえもん。ドラえもんは量産型の子守用ネコ型ロボットとして、2112年9月3日にマツシバロボット工場にて製造されました。多くの人が見慣れている青いドラえもんになる前の本来のドラえもんの姿をしています。

続いて、ドラえもん。


▲ドラえもんの座るドラえもん

多くの人が見慣れている姿をしたドラえもん。耳をネズミにかじられてしまい、修理に失敗して耳を失ってしまったドラえもんですが、ニッコリした表情をしています。隣に好物のどら焼きを並べておいておきたい気持ちになりました。

ちなみに、ドラえもんの体が青くなった経緯は、耳のない姿を見てショックを受けて青ざめてしまい、そのまま青い体になった話と、ガールフレンドのノラミャーコに笑われたショックで三日三晩泣き続け、メッキが剥がれて青い地色になってしまった話があり、どちらもドラえもんのエピソードとして語られています。

3つ目、のび太。


▲のび太の座るドラえもん

勉強やスポーツが苦手なさえない少年、のび太。5代目の孫であるセワシからドラえもんが送られてきたことで、以来ドラえもんと生活を共にしています。困りごとやトラブルがあるとドラえもんに泣きついているのび太ですが、映画では仲間を助けたり、敵に立ち向かったりたくましい姿を見せてくれるかっこいい一面もあります。

4つ目、ドラミ。


▲ドラミの座るドラえもん

ドラえもんの妹であるドラミ。女性猫型ロボットのため、ドラミの道具には花柄のデザインだったり、四次元ポケットとリボンがチェック柄、しっぽが花の形など女の子らしさが見られます。ドラえもんと同じ間のオイルから製造されたため兄妹関係にあるそうです。

最後は、ドラえもんとミニドラえもん。


▲ドラえもんとミニドラえもんの座るドラえもん

ドラえもんがミニドラえもんを抱えて座っているこちらのフィギュア。笑顔のミニドラえもんを見つめるドラえもんの姿に見ているこちらもホッコリした気分になります。アニメに登場するミニドラえもんの「ドララ~」「ドラドラ~」というしゃべり方が好きな人も多いはず…!


「座るドラえもん」は名前の通り、座っている状態なので、デスクや棚に飾ることができます。幅があるモニターやテレビの上に飾ることもできるので、好きな場所にドラえもんたちを飾ってみてください!

 

飾って良し!眺めてよし!

ドラえもん、のび太、ドラミがフィギュアになった「座るドラえもん」は、1回300円。元祖ドラえもんの姿やミニドラえもんと一緒にいる姿を楽しめるカプセルトイ!ぜひ、いろんなところに飾ってみてください!
 
▼「座るドラえもん」


▼週刊ガチャはこちらから!
カプセルトイ特集 週刊ガチャ
 
週刊ガチャ

関連記事

人気記事ランキング

1
【おねがい社長!攻略】牧場経営イベントを効率良く進める4つのポイント
2021-01-22 21:00:00
2
【おねがい社長!攻略】オススメの乗り物・車の入手方法と小技
2021-03-30 12:00:00
3
【Nintendo Switch Lite】充電はどのくらいもつのか?実機で確認!
2020-05-05 12:00:00
4
【おねがい社長!攻略】店舗経営イベントを効率良く攻略しよう!(イベント一覧あり)
2021-01-25 18:00:00
5
『勇パラ』最強の魔王の誕生…過去の勇者が残した矛盾(パラドックス)を明かすRPG!【攻略&アプリ紹介】
2016-06-13 20:30:00
6
【おねがい社長!攻略】資源危機とは?効率よく使って実力を上げよう
2021-04-27 19:00:00
7
【10月30日のゲームハード】今日は『PCエンジン』の発売36周年!
2023-10-30 00:00:00
8
【おねがい社長!攻略】ジーニアスとは?超優秀な人材を入手しよう
2021-04-08 20:00:00
9
【11月1日のレトロゲーム】今日はPS『アークザラッドII』の発売27周年!
2023-11-01 10:00:00
10
【おねがい社長!攻略】効率良くゲームを進める5つのポイント
2021-01-18 21:00:00

編集部イチオシ

AIがタイピングを指導してくれる!無料タイピングゲーム『タイピングちゃんねる』、新機能を含めたアップデートを公開!キーボード&アマゾンギフトがもらえるプレゼントキャンペーンも実施
2025-04-02 17:30:00
おにぎり好き集まれー!『食いしん坊!おにぎり巾着』 #週刊ガチャ 384
2024-07-06 12:00:00
【Nintendo Switch Lite】充電はどのくらいもつのか?実機で確認!
2020-05-05 12:00:00
ゲードラ就活ちゃんねる
 メニュー