スマホゲーム・レトロゲーム・カプセルトイ・新作ゲーム情報を毎日掲載中!
本ページはプロモーションが含まれています
TOPニュース

【今日は何の日】2月17日は天使のささやきの日!天使のささやきと言えばあのキャラクターたち!

2022-02-17 13:00:00
今日2月17日は「天使のささやきの日」!マイナス20℃以下になると空気中の水蒸気が凍ってできる小売りの結晶「ダイヤモンドダスト」のことを指す「天使の囁き」。1978年に北海道幌加内町母子里(ほろかないちょうもりし)で、国内最低気温のマイナス41.2℃を記録し、1994年に同町の「天使の囁き実行委員会」が記念日を制定しました。そんな「天使のささやきの日」にぴったりなゲームをご紹介します!

 

「ファイナルファンタジー」シリーズ『シヴァ』


1987年にスクウェアから発売され、現在でもシリーズ展開がされている「ファイナルファンタジー」シリーズ。その作中で登場する氷属性の召喚獣『シヴァ』。シヴァは「ファイナルファンタジー3」以降登場する召喚獣で、見るものを魅了し、優雅に舞い、軌跡上の万物を凍らせる「ダイアモンドダスト」という技を使用します。攻略本にて、気分屋、怒っていることが多い、感情の起伏が激しいといった、シヴァの性格が表記されています。  

「ポケットモンスター」シリーズ『フリーザー』


カントー地方などに生息している伝説の鳥ポケモン『フリーザー』。冠のような鶏冠と長く美しい尾羽が特徴。全身の羽毛は冷気を帯びており、周囲の空気中の水分を凍らせることで雪を降らせることができるのだとか。そんなフリーザーの技にもダイヤモンドダストという技があり、ポケモンカードにもその効果を持ったフリーザーが収録されています。また、「ポケットモンスター 赤・緑」から登場しているキャラクターで、ガラルの姿では、紫色の色違いが登場します。

引用:ポケモンずかん
 

「イナズマイレブン」シリーズ『ダイヤモンドダスト』


収集・育成サッカーRPGとして、漫画、テレビアニメ、映画など様々なメディアで展開されている「イナズマイレブン」シリーズ。その作中で登場するサッカーチーム「ダイヤモンドダスト」。エイリア学園のマスターランクチームで、水や氷系の技を使用する特徴があります。ダイヤモンドダストのキャプテン・ガゼルは「凍てつく闇」と発言するなど少々厨二病気質な面も…。


「天使のささやきの日」にちなんだゲームをプレイしてみてはいかがでしょうか!
 

関連記事

人気記事ランキング

1
【おねがい社長!攻略】牧場経営イベントを効率良く進める4つのポイント
2021-01-22 21:00:00
2
【おねがい社長!攻略】オススメの乗り物・車の入手方法と小技
2021-03-30 12:00:00
3
【Nintendo Switch Lite】充電はどのくらいもつのか?実機で確認!
2020-05-05 12:00:00
4
【おねがい社長!攻略】店舗経営イベントを効率良く攻略しよう!(イベント一覧あり)
2021-01-25 18:00:00
5
『勇パラ』最強の魔王の誕生…過去の勇者が残した矛盾(パラドックス)を明かすRPG!【攻略&アプリ紹介】
2016-06-13 20:30:00
6
【おねがい社長!攻略】資源危機とは?効率よく使って実力を上げよう
2021-04-27 19:00:00
7
【10月30日のゲームハード】今日は『PCエンジン』の発売36周年!
2023-10-30 00:00:00
8
【おねがい社長!攻略】ジーニアスとは?超優秀な人材を入手しよう
2021-04-08 20:00:00
9
【11月1日のレトロゲーム】今日はPS『アークザラッドII』の発売27周年!
2023-11-01 10:00:00
10
【おねがい社長!攻略】効率良くゲームを進める5つのポイント
2021-01-18 21:00:00

編集部イチオシ

新作ゲームソフト月間売上ランキングTOP20(2025年1月1日~2025年1月31日:ゲオ調べ)
2025-02-07 13:00:00
おにぎり好き集まれー!『食いしん坊!おにぎり巾着』 #週刊ガチャ 384
2024-07-06 12:00:00
【Nintendo Switch Lite】充電はどのくらいもつのか?実機で確認!
2020-05-05 12:00:00
ゲードラ就活ちゃんねる
 メニュー