1876年8月21日に、静岡県と浜松県が合併し、ほぼ現在の姿の静岡県が成立したことを記念して制定された「静岡県民の日」。今日は静岡が舞台となったゲーム『ぼくのなつやすみ2』を紹介します!
「ぼくのなつやすみ2」とは?
2002年7月11日に発売され、ぼくのなつやすみシリーズ第2弾で、シリーズ作品中最大のヒット作となったPS2「ぼくのなつやすみ2」。母親が臨月を迎えたため、親戚の家に預けられることになった小学三年生「ボクくん」が、1975年の8月1日から1ヶ月間を伊豆半島の田舎町「富海」で過ごす夏休みライフを描いたもの。前作とほぼ同様の設定ではありますが、前作のボクくんとは別人です。
本作の舞台となる海辺の町「富海(ふみ)」は、静岡県伊東市富戸(東伊豆)がモデルとなっており、オープニングに出てくる風景や防波堤は現地とほぼ同じものが登場します。また、魚釣りで釣れる魚も、現地に生息している魚と細かいところまで再現されています。また会話でしばし登場する「潮館(しおだて)」は下田市がモデルになっています。
9歳の夏休みを体験して懐かしい子供時代を味わおう!
本作では海や池にもぐれるようになり、息が続く限り泳いでいることができます。また、フィールドに隠された「サイダーの王冠」を入手することで水中でより長く息が続くようになっています。その他にもおなじみの虫相撲や釣りなど田舎の夏休みならではの夏の冒険を楽しむことができます。
大人になるにつれてできなくなっていくのんびりとした夏休みを堪能できる本作。どこか懐かしくて、ちょっと切ない夏休みをぜひゲーム内の伊豆で体験してみてください!