スマホゲーム・レトロゲーム・カプセルトイ・新作ゲーム情報を毎日掲載中!
本ページはプロモーションが含まれています
TOPニュース

【今日は何の日】9月1日は粘土の日!クレイアニメが使用されている作品を紹介!

2022-09-01 13:00:00
粘土の英語表記である「9(ク)01(レイ)」と読めることから制定された本日粘土の日。今回は、粘土で作られたキャラクターたちが主人公のゲーム作品を3本ご紹介します!
 

おなじみのピングーがゲームに登場!『fun!fun!Pingu~ようこそ!南極へ~』

まずは、日本でも放送されているスイス発祥のクレイアニメ「ピングー」のアドベンチャーゲーム作品『fun!fun!Pingu~ようこそ!南極へ~』。プレイヤーはピングーを動かして、妹のピンガやパパ、ママと遊んだり、お話したり、色々なイベントやミニゲームをクリアしながらストーリーを進めていきます。登場キャラクターや家などは本場スイスのピングースタッフ協力のもと忠実に再現されており、ピングーファンなら誰もが願う「ピングーの世界に行ってみたい」という気持ちに応える仕上がりとなっています。
 

クレイマンが大活躍!『クレイマン・クレイマン ネバーフットの謎』

つづいてご紹介するのは、1998年にDreamWorks Interactiveより発売された、クレイアニメを用いたPlayStation用のゲームソフト『クレイマン・クレイマン』。主人公であるクレイマンが、不思議な世界「ネバーフッド」の創造主であるホーボーグ王を眠りにつかせた張本人クロッグを懲らしめるために立ち上がるというストーリーです。60以上のパズルが用意されていて、3トン以上の粘土を使ったセットで撮影した50,000コマ以上のアニメーションが収録されている謎解きゲームとなっています。
 
また、続編として『クレイマン・クレイマン2~スカルモンキーのぎゃくしゅう~』も発売されており、こちらはクレイアニメーションで作られた世界を冒険する横スクロールアクションゲームとなっています。
 

クレイマンのスポーツアクションゲーム!?『クレイマン ガンホッケー』

そして、PlayStation用であるスポーツアクションゲーム『クレイマン ガンホッケー』。本作は先ほどご紹介した「クレイマン・クレイマン」シリーズのスピンオフ作品となっています。ガンパックをレーザーガンで打ち返し相手ゴールに叩き込んでいく、銃を使ったエアホッケー「ガンホッケー」が楽しめ、アイテムを使った一発逆転も可能。「ひとりであそぶ」を最後までクリアすることでクレイマン同士で対戦するおまけモードも追加されます。
 
ちなみに、2015年には「クレイマン・クレイマン」シリーズの開発スタッフにより制作された『Armikrog』がSteamにてリリースされています。クレイメーションと呼ばれる技法が採用されたアドベンチャーゲームで、宇宙冒険家のトミーノートと、言葉を話すエイリアンドッグのビーク・ビークによるコミカルな物語が展開されています。日本語には対応していませんが、興味のある方は是非プレイしてみてください!



『Armikrog』のゲーム画面
    独特の動きをし、自由な造形が可能なことから多くのアニメーションに利用されている粘土。本日粘土の日は、普段とは違ったキャラクターの動きを楽しめるクレイアニメのゲームをプレイしてみてはいかがでしょうか!
 
ライター : ゲードラちゃん
ゲームドライブ運営スタッフです! レトロゲームやガチャガチャが好きです!

関連記事

【TGS2024】史上最大規模のゲームイベント「東京ゲームショウ2024」に行ってきました!
2024-09-26 23:30:00
【TGS2024】開催まであと10日!今年は出展社数、出展小間数ともに開催史上最多!
2024-09-17 17:00:00
【2024年6月発売】要チェックの新作ゲームソフトはコレ!
2024-06-01 13:00:00
【2024年5月発売】要チェックの新作ゲームソフトはコレ!
2024-05-01 13:00:00
【新年度】今から始めても遅くない!2023年4月~2024年3月に発売した注目ゲーム!
2024-04-04 12:00:00
【2024年4月発売】要チェックの新作ゲームソフトはコレ!
2024-04-01 13:00:00
【2024年3月発売】要チェックの新作ゲームソフトはコレ!
2024-03-01 13:00:00
【2024年2月発売】要チェックの新作ゲームソフトはコレ!
2024-02-01 13:00:00
【2024年1月発売】要チェックの新作ゲームソフトはコレ!
2024-01-01 13:00:00
12/16(土)~12/18(月)はAmazonホリデーセール!年末のお買い得なオススメアイテムを紹介!
2023-12-18 13:00:00

人気記事ランキング

1
【おねがい社長!攻略】牧場経営イベントを効率良く進める4つのポイント
2021-01-22 21:00:00
2
【おねがい社長!攻略】オススメの乗り物・車の入手方法と小技
2021-03-30 12:00:00
3
【Nintendo Switch Lite】充電はどのくらいもつのか?実機で確認!
2020-05-05 12:00:00
4
【おねがい社長!攻略】店舗経営イベントを効率良く攻略しよう!(イベント一覧あり)
2021-01-25 18:00:00
5
『勇パラ』最強の魔王の誕生…過去の勇者が残した矛盾(パラドックス)を明かすRPG!【攻略&アプリ紹介】
2016-06-13 20:30:00
6
【おねがい社長!攻略】資源危機とは?効率よく使って実力を上げよう
2021-04-27 19:00:00
7
【10月30日のゲームハード】今日は『PCエンジン』の発売36周年!
2023-10-30 00:00:00
8
【おねがい社長!攻略】ジーニアスとは?超優秀な人材を入手しよう
2021-04-08 20:00:00
9
【11月1日のレトロゲーム】今日はPS『アークザラッドII』の発売27周年!
2023-11-01 10:00:00
10
【おねがい社長!攻略】効率良くゲームを進める5つのポイント
2021-01-18 21:00:00

編集部イチオシ

新作ゲームソフト月間売上ランキングTOP20(2025年1月1日~2025年1月31日:ゲオ調べ)
2025-02-07 13:00:00
おにぎり好き集まれー!『食いしん坊!おにぎり巾着』 #週刊ガチャ 384
2024-07-06 12:00:00
【Nintendo Switch Lite】充電はどのくらいもつのか?実機で確認!
2020-05-05 12:00:00
ゲードラ就活ちゃんねる
 メニュー