スマホゲーム・レトロゲーム・カプセルトイ・新作ゲーム情報を毎日掲載中!
本ページはプロモーションが含まれています
TOPニュース

【今日は何の日】1月13日はピース記念日!愛煙家が登場するゲームとは?

2023-01-13 13:00:00
今日1月13日は「ピース記念日」!第一次世界大戦後の1920年に平和が訪れた記念として販売されたタバコの銘柄である「ピース」。1946年1月13日に現行のピースが発売されたことを記念して、愛煙家たちが記念日を制定しました。

近年ではゲームやアニメの作中でも喫煙シーンに規制をかけている国もありますが、今日は世界の愛煙家たちが制定した記念日でもあるので、タバコや喫煙シーンが登場するゲームを3つご紹介していきます!

 

「バイオハザード」シリーズ


カプコンから発売されたサバイバルホラーゲーム「バイオハザード」シリーズ。数あるアクションゲームの中でも、肉体破損や流血描写の過激さや、登場するモンスターのグロテスクさは群を抜いており、プレイ中に悲鳴をあげた人もいるのではないでしょうか?探索に重点がおかれていたり、アクション要素が強くなっていたりと、タイトルによって好みが分かれる作品でもあります。

1996年に発売されてから現在まで、長く世界中でファンを魅了し続けている「バイオハザード」シリーズの第1作目から登場している喫煙者の『クリス・レッドフィールド』。

▲「バイオハザード5」のクリス

彼はラクーン市警特殊部隊S.T.A.R.S.アルファチームの隊員として登場し、その後のシリーズにも登場し続けているキャラクターです。シリーズ第1作目ではオープンニングとエンディングで喫煙シーンを見ることができ、「バイオハザードヴィレッジ」では出撃前に一服する様子が描かれています。また、喫煙シーンではありませんが、「バイオハザード6」クリス編では、クリスの席のそばに大量の吸い殻が置かれているシーンもあります。

▲「バイオハザードヴィレッジ」でのワンシーン
 
 

「デビルメイクライ」シリーズ


カプコンから発売されている人気アクションゲーム「デビルメイクライ」シリーズ。スピーディーかつスタイリッシュに敵を倒していく爽快感や硬派な難易度が人気の作品で、元々は「バイオハザード4」に相当するタイトルとして開発が進められていた作品でもあります。

2019年3月8日に発売されたシリーズ第5作目となる『デビルメイクライ5』では、数多くの大悪魔を倒した伝説のデビルハンター・ダンテ、新世代のデビルハンター・ネロ、魔王ユリゼンを追っている素性が一切不明の悪魔使い・V(ブイ)の3人の主人公が登場します。
ネロと行動を共にする自称武器アーティストの『ニコレッタ・ゴールドスタイン』(通称:ニコ) は喫煙者で、公式サイトのキャラクター紹介では、タバコを手に持っている姿が描かれており、作中のムービーでも度々ニコの喫煙シーンを見ることができます。また、「Devil May Cry」のネオンサインを装飾した移動式事務所であるバンの運転中にニコがタバコを吸っていると、ネロが助手席で窓を開けてニコに対して悪態をつく様子や、ネロがジッポでタバコに火をつける様子が描かれています。
 
 

「メタルギアソリッド」シリーズ


1987年7月13日に発売された「隠れる」ことをゲームの趣旨とした人気ステルスゲーム「メタルギア」。1998年には「敵から逃れ、潜入する」という基本コンセプトはそのままに、グラフィックを完全3D化し、MSX2からPlayStation用ソフトとして「メタルギアソリッド」シリーズが展開されていきました。主人公の『ソリッド・スネーク』も喫煙者です。

2001年11月29日に発売されたPlayStation2『メタルギアソリッド2』では、冒頭でスネークが歩きタバコや橋にタバコを捨てる様子が描かれています。小島監督が自身のTwitterで、発売後に「モラルが低い」とクレームが入り、その後発売された『メタルギアソリッド3』では、火のついたタバコを足で踏み消すように対策をとりましたが、それでもなおクレームが入ってしまい、『メタルギアソリッド4』では、携帯灰皿を持たせるようにしたことが明かされました。

実際に『メタルギアソリッド4』では、ゲームデータをインストールする際に、ゲームについての説明とタバコのマナーについての説明が表示されるといった、スネークのタバコマナーが改善している様子がうかがえます。


愛煙家たちによって制定された「ピース記念日」。時代のながれによって規制対象が増えている傾向にあるゲームの世界ですが、喫煙シーンや愛煙家のキャラクターなどは演出の一つとして作品を楽しんでみてください!
タバコを吸う際はマナーを守って吸いましょう。

【今日は何の日】特集記事一覧はコチラ
 
ライター : ゲードラちゃん
ゲームドライブ運営スタッフです! レトロゲームやガチャガチャが好きです!

関連記事

【TGS2024】史上最大規模のゲームイベント「東京ゲームショウ2024」に行ってきました!
2024-09-26 23:30:00
【TGS2024】開催まであと10日!今年は出展社数、出展小間数ともに開催史上最多!
2024-09-17 17:00:00
【2024年6月発売】要チェックの新作ゲームソフトはコレ!
2024-06-01 13:00:00
【2024年5月発売】要チェックの新作ゲームソフトはコレ!
2024-05-01 13:00:00
【新年度】今から始めても遅くない!2023年4月~2024年3月に発売した注目ゲーム!
2024-04-04 12:00:00
【2024年4月発売】要チェックの新作ゲームソフトはコレ!
2024-04-01 13:00:00
【2024年3月発売】要チェックの新作ゲームソフトはコレ!
2024-03-01 13:00:00
【2024年2月発売】要チェックの新作ゲームソフトはコレ!
2024-02-01 13:00:00
【2024年1月発売】要チェックの新作ゲームソフトはコレ!
2024-01-01 13:00:00
12/16(土)~12/18(月)はAmazonホリデーセール!年末のお買い得なオススメアイテムを紹介!
2023-12-18 13:00:00

人気記事ランキング

1
【おねがい社長!攻略】牧場経営イベントを効率良く進める4つのポイント
2021-01-22 21:00:00
2
【おねがい社長!攻略】オススメの乗り物・車の入手方法と小技
2021-03-30 12:00:00
3
【Nintendo Switch Lite】充電はどのくらいもつのか?実機で確認!
2020-05-05 12:00:00
4
【おねがい社長!攻略】店舗経営イベントを効率良く攻略しよう!(イベント一覧あり)
2021-01-25 18:00:00
5
『勇パラ』最強の魔王の誕生…過去の勇者が残した矛盾(パラドックス)を明かすRPG!【攻略&アプリ紹介】
2016-06-13 20:30:00
6
【おねがい社長!攻略】資源危機とは?効率よく使って実力を上げよう
2021-04-27 19:00:00
7
【10月30日のゲームハード】今日は『PCエンジン』の発売36周年!
2023-10-30 00:00:00
8
【おねがい社長!攻略】ジーニアスとは?超優秀な人材を入手しよう
2021-04-08 20:00:00
9
【11月1日のレトロゲーム】今日はPS『アークザラッドII』の発売27周年!
2023-11-01 10:00:00
10
【おねがい社長!攻略】効率良くゲームを進める5つのポイント
2021-01-18 21:00:00

編集部イチオシ

新作ゲームソフト月間売上ランキングTOP20(2025年1月1日~2025年1月31日:ゲオ調べ)
2025-02-07 13:00:00
おにぎり好き集まれー!『食いしん坊!おにぎり巾着』 #週刊ガチャ 384
2024-07-06 12:00:00
【Nintendo Switch Lite】充電はどのくらいもつのか?実機で確認!
2020-05-05 12:00:00
ゲードラ就活ちゃんねる
 メニュー