スマホゲーム・レトロゲーム・カプセルトイ・新作ゲーム情報を毎日掲載中!
本ページはプロモーションが含まれています
TOPニュースインディーゲーム

【インディーゲーム】ドット絵で描かれた勇者が戦う戦略アクションゲーム『勇者の大戦争』

2023-02-06 17:00:00
インディーゲーム開発者yonneさんが2023年2月2日にApp Store/Google Playで配信を開始した、最大99万のドット絵で描かれた勇者が戦う戦略アクションゲーム『勇者の大戦争』をご紹介します!
 

『勇者の大戦争』ってどんなゲーム?

勇者の大戦争』は簡単な操作で戦略的に勇者を集め、オート戦闘で手軽に遊ぶことができる、戦略性アクションゲームです。各勇者は三すくみの関係になっており、大戦中の他のプレイヤーの戦力情報を知ることができるので、状況にあわせて有利な職業を考えながらゲームを進めることが可能です。また、1回のプレイ時間が短いのでスキマ時間でゲームを楽しむことができます!

■『勇者の大戦争』の特徴
本作は勇者同士のオート戦闘の前に、60秒の間に勇者を増やす場面があり、そこで集めた勇者を用いて対戦相手と競います。

「剣士」「弓兵」「魔法使い」の3種類のキャラクターが登場し、それぞれ剣士は弓に強く、弓兵は魔法使いに強く、魔法使いは剣士に強い、三すくみ状態となっています。相手プレイヤーの戦力を考えながら戦略的に勇者を集め、相性次第で逆転ができるため、プレイヤーの計算スキルが必要なゲームでもあります。

■やり込むほどたくさんのアイテムが獲得可能!
戦闘で獲得できるコインを使って、一度に大量のアイテムを獲得できるガチャを回すことができます。一度のガチャで最大18個のアイテムを獲得することができ、コインは戦闘に参加するだけでも増やすことができるので、ゲームの序盤からアイテムを獲得することが可能です。対戦相手に勝つことでさらにコインを増やせるため、やり込むほど効率よくアイテムを獲得することができるようになっています。

■ステータスとアイテム
初期の戦力数はアイテムを装備することで、大幅に増やすことができ、対戦相手より有利な状況でバトルを開始することができます。アイテムには各職業に特殊能力を追加するアイテムなどがあり、弓兵に特化した勇者軍団など、自分好みの勇者軍団をつくることができます。


短時間で手軽に戦略ゲームを楽しめる戦略アクションゲーム『勇者の大戦争』。新イベントやステージ制のストーリーモードの実装が予定されているので、今後も長く楽しめる作品です。ぜひプレイしてみてください!
 
▼『勇者の大戦争』はコチラ
ライター : ゲードラちゃん
ゲームドライブ運営スタッフです! レトロゲームやガチャガチャが好きです!
インディーゲーム
インディーゲーム
iOS  Android  PC  家庭用  その他 

関連記事

人気記事ランキング

1
【おねがい社長!攻略】牧場経営イベントを効率良く進める4つのポイント
2021-01-22 21:00:00
2
【おねがい社長!攻略】オススメの乗り物・車の入手方法と小技
2021-03-30 12:00:00
3
【Nintendo Switch Lite】充電はどのくらいもつのか?実機で確認!
2020-05-05 12:00:00
4
【おねがい社長!攻略】店舗経営イベントを効率良く攻略しよう!(イベント一覧あり)
2021-01-25 18:00:00
5
『勇パラ』最強の魔王の誕生…過去の勇者が残した矛盾(パラドックス)を明かすRPG!【攻略&アプリ紹介】
2016-06-13 20:30:00
6
【おねがい社長!攻略】資源危機とは?効率よく使って実力を上げよう
2021-04-27 19:00:00
7
【10月30日のゲームハード】今日は『PCエンジン』の発売36周年!
2023-10-30 00:00:00
8
【おねがい社長!攻略】ジーニアスとは?超優秀な人材を入手しよう
2021-04-08 20:00:00
9
【11月1日のレトロゲーム】今日はPS『アークザラッドII』の発売27周年!
2023-11-01 10:00:00
10
【おねがい社長!攻略】効率良くゲームを進める5つのポイント
2021-01-18 21:00:00

編集部イチオシ

AIがタイピングを指導してくれる!無料タイピングゲーム『タイピングちゃんねる』、新機能を含めたアップデートを公開!キーボード&アマゾンギフトがもらえるプレゼントキャンペーンも実施
2025-04-02 17:30:00
おにぎり好き集まれー!『食いしん坊!おにぎり巾着』 #週刊ガチャ 384
2024-07-06 12:00:00
【Nintendo Switch Lite】充電はどのくらいもつのか?実機で確認!
2020-05-05 12:00:00
ゲードラ就活ちゃんねる
 メニュー