1990年代のゲームボーイ、ゲームギアから2000年代に台頭したゲームボーイアドバンス、ニンテンドーDS、PSPまでの携帯ゲームハードタイトルの中から今日発売されたゲームを紹介!
3月30日のレトロゲームピックアップ!
祝19周年 2006年 3月30日発売
ナムコ/トムクリエイト
DS Xenosaga I・II
©ナムコ/トムクリエイト
本日はこちら
DS 『Xenosaga I・II』が発売19周年を迎えました!
PlayStation 2用の『ゼノサーガ エピソードI』と『ゼノサーガ エピソードII』の2つの物語を1本にまとめ、全20章で再構成された作品。シナリオは主人公シオンの視点で一本化され、PS2版でシオン以外の視点でプレイされたシーンはサイドストーリーとしてまとめられています。特にエピソードIIは原案を尊重して大きく再構成され、PS2版と異なる内容が多く含まれています。
戦闘システムはランダムエンカウント方式で、キャラクターの立ち位置が戦況に影響を与える戦略性があります。ゲーム画面は3DCGではなく2Dドット画面で描かれ、PS2版に比べてマップ規模が小さくなっています。
また、タッチペンを使うミニゲームが複数存在し、いつでも再プレイ可能です。
本日発売されたレトロゲームはこちら!
1990年 (35周年)
GB ぺんぎんくんWARS vs.
1990年 (35周年)
GB スペースインベーダーズ
2000年 (25周年)
GB バトルフィッシャーズ
2000年 (25周年)
GB パワプロクンポケット2
2000年 (25周年)
GB ポップンミュージックGB
2000年 (25周年)
WS スーパーロボット大戦COMPACT2 第1部 地上激動編
2000年 (25周年)
WS 燃えろ!!プロ野球 ルーキーズ
2001年 (24周年)
GB アニマスターGB
2001年 (24周年)
GB ストリートファイターALPHA
2001年 (24周年)
GB 合格ボーイシリーズ □いアタマを〇くする 計算の達人
2001年 (24周年)
GB 合格ボーイシリーズ □いアタマを〇くする 漢字の達人
2006年 (19周年)
PSP メガミの笑壺
2006年 (19周年)
PSP NARUTO ナルト ナルティメットポータブル
2006年 (19周年)
PSP SIMPLE2500シリーズポータブル!! Vol.6 THE 戦車
2006年 (19周年)
PSP 電車でGO!ポケット 大阪環状線編
2006年 (19周年)
PSP 実戦パチスロ必勝法! アラジン2エボリューション ポータブル
2006年 (19周年)
DS メルヘヴン −カルデアの悪魔−
2006年 (19周年)
DS Xenosaga I・II
2006年 (19周年)
DS 実戦パチスロ必勝法! アラジン2エボリューション DS
2006年 (19周年)
DS サンエックスランド テーマパークであそぼう!
2006年 (19周年)
DS コンタクト
2006年 (19周年)
DS 神林式脳力開発法 右脳キッズDS
2006年 (19周年)
DS 陰山英男のIQティーチャーDS 考える力と憶える力
※本コーナーで 対象となるタイトルは2007年までのゲームに限らせていただきます。
▼バックナンバー▼
【3月29日のレトロゲーム】今日はGBA『ファイアーエムブレム 封印の剣』の発売23周年!
【3月28日のレトロゲーム】今日はGBA『バトルネットワーク ロックマンエグゼ3 BLACK』の発売22周年!
【3月27日のレトロゲーム】今日はGB『熱闘リアルバウト餓狼伝説スペシャル』の発売27周年!
▼次世代機バックナンバー▼
【3月29日のレトロゲーム】今日はPS『スーパーロボット大戦α外伝』の発売24周年!
【3月28日のレトロゲーム】今日はPS2『キングダム ハーツ』の発売23周年!
【3月27日のレトロゲーム】今日はPS2『第2次スーパーロボット大戦α』の発売22周年!
▼8bit/16bit機バックナンバー▼
【3月29日のレトロゲーム】今日はSFC『新機動戦記ガンダムW ENDLESS DUEL』の発売29周年!
【3月28日のレトロゲーム】今日はFC『じゃじゃ丸忍法帳』の発売36周年!
【3月27日のレトロゲーム】今日はSFC『星のカービィ3』の発売27周年!