スマホゲーム・レトロゲーム・カプセルトイ・新作ゲーム情報を毎日掲載中!
ニュース
人気記事
特集記事
インタビュー
ゲーム攻略
事前登録
オススメ
ピックアップ
レトロゲーム
カプセルトイ
ガジェット
厳選まとめ
新作ゲーム
人気のキーワード
ポケモンGO
レトロゲーム
新作ゲーム
週刊ガチャ
事前登録
ホーム
新着ニュース
ゲーム攻略
攻略Wiki
オススメゲーム
新作ゲーム発売日
データ図鑑
人気記事ランキング
ストアランキング
ゲーム一覧
メルマガ登録/ログイン
お問い合わせ
検索
本ページはプロモーションが含まれています
TOP
>
ゲーム紹介
>
Blade Waltz
『Blade Waltz』キャラを切り替えて戦う、爽快コンボアクション!【アプリ紹介】
iOS
Android
2015-11-24 19:44:00
AppStoreで見てみる
GooglePlayで見てみる
『Blade Waltz』はNetmarble Gamesからリリースされた簡単コンボ入力でド派手なアクションバトルを繰り広げられるアクションRPGです。
目次
・紹介動画
・ゲームシステム
・ゲームの特徴
・テクニック
紹介動画
『Blade Walta』PV
ゲームシステム
本作は3Dマップを駆けまわるキャラクター達を操作して、次々に出現する敵をすべて撃破してステージの最後に待ち受けるボスを倒すことが目的です。
キャラクターの操作は画面左下にあるアナログパッドで行います。これは最初にタッチして場所に出現するので移動は非常にスムーズです。
画面右下の赤い攻撃ボタンで攻撃を行います。
そして赤と青の攻撃ボタンを交互にまたは連続で入力することで本作の魅力であるコンボ攻撃が発生します!コンボごとに単体に強力なダメージを与えたり、広い範囲の敵を状態異常にしたりと様々な効果があります。状況によってコンボを切り替えて戦いましょう!
敵を瀕死に追い込むとと低確率でフィニッシュスキルが使用できます。これは残りの敵の体力を一撃で0にするほど強力なばかりか周囲の敵も巻き込む必殺技です!フィニッシュアイコンが出現したらどんどん使用していきましょう。
各キャラクターごとに3つのスキルを所持しています。これらは範囲攻撃だったりステータスを強化したり体力を回復するといったサポート的な能力を持ち、ボタン1つで発動します。再使用にはクールタイムが必要なので、乱発には気をつけましょう。
ゲームの特徴
ゲーム開始時に3種類のキャラクターから選択することができます。気力が高くコンボ攻撃が連発できる「スターフェル」、体力が高く戦線維持が得意な「ゴードン」、攻撃が高く遠距離攻撃が可能な「エリー」から選択しましょう。
3キャラクターは物語を進めると仲間になり、キャラ切り替えにより戦闘中、派手な演出の攻撃を繰り出して登場します。敵に合わせて得意なコンボやスキルを持つキャラクターで戦いましょう!
各キャラクターが持つ「専用スキル」とすべてのキャラクターに影響を与える「共有スキル」はゴールドを消費して強化できます。スキルのレベルはプレイヤーレベルまでしか上げられませんので、何度もクエストに挑戦してプレイヤーレベルを上げ、スキルを強化しましょう。
各キャラクターには武器、防具、アクセサリなど8種類の部位に装備をつけることができます。装備品は強化合成や進化によって強化が可能で、装備品についているスキルも有料アイテムを使用することでランダムに変更ができます。ステータスの細部まで自在に設定することができるので、自分だけの最強のキャラクターを作り上げましょう!
テクニック
コンボは強力ですが、気力を消費して攻撃を行います。気力が尽きるとコンボ攻撃が使用できなくなるので気力配分に気をつけましょう。また、気力消費0の基本コンボを多用したり、装備品によって気力の最大値を増加させるといった方法で気力の温存が可能です。
ボス戦ではボスは非常に広範囲でダメージの高い攻撃を行ってくる反面、事前に攻撃範囲が表示されます。回避アクションなどを使用して、絶対に食らわないようにしましょう!
編集者コメント
本作のコンボ攻撃はバトルに参加している臨場感を強く感じることのできる優れたシステムです。オートバトルによってスキル攻撃やフィニッシュ攻撃のみを操作するといった方式がありアクションが苦手なプレイヤーでも楽しむことができます。あまりゲームをしないプレイヤーにもオススメでき、かつやりこみ要素も豊富でコアプレイヤーにもオススメできる作品です。
Blade Waltz
Netmarble Games
アプリ紹介
Blade Waltz
Netmarble Games Corp.
iOS
Android
AppStoreで見てみる
GooglePlayで見てみる
関連記事
『Blade Waltz』キャラを切り替えて戦う、爽快コンボアクション!【アプリ紹介】
2015-11-24 19:44:00
人気記事ランキング
1
【おねがい社長!攻略】牧場経営イベントを効率良く進める4つのポイント
2021-01-22 21:00:00
2
【おねがい社長!攻略】オススメの乗り物・車の入手方法と小技
2021-03-30 12:00:00
3
【Nintendo Switch Lite】充電はどのくらいもつのか?実機で確認!
2020-05-05 12:00:00
4
【おねがい社長!攻略】店舗経営イベントを効率良く攻略しよう!(イベント一覧あり)
2021-01-25 18:00:00
5
『勇パラ』最強の魔王の誕生…過去の勇者が残した矛盾(パラドックス)を明かすRPG!【攻略&アプリ紹介】
2016-06-13 20:30:00
6
【おねがい社長!攻略】資源危機とは?効率よく使って実力を上げよう
2021-04-27 19:00:00
7
【10月30日のゲームハード】今日は『PCエンジン』の発売36周年!
2023-10-30 00:00:00
8
【おねがい社長!攻略】ジーニアスとは?超優秀な人材を入手しよう
2021-04-08 20:00:00
9
【11月1日のレトロゲーム】今日はPS『アークザラッドII』の発売27周年!
2023-11-01 10:00:00
10
【おねがい社長!攻略】効率良くゲームを進める5つのポイント
2021-01-18 21:00:00
編集部イチオシ
AIがタイピングを指導してくれる!無料タイピングゲーム『タイピングちゃんねる』、新機能を含めたアップデートを公開!キーボード&アマゾンギフトがもらえるプレゼントキャンペーンも実施
2025-04-02 17:30:00
おにぎり好き集まれー!『食いしん坊!おにぎり巾着』 #週刊ガチャ 384
2024-07-06 12:00:00
【Nintendo Switch Lite】充電はどのくらいもつのか?実機で確認!
2020-05-05 12:00:00
人気記事ランキング
1
iOS
Android
シミュレーション
【おねがい社長!攻略】牧場経営イベントを効率良く進める4つのポイント
2
iOS
Android
シミュレーション
【おねがい社長!攻略】オススメの乗り物・車の入手方法と小技
3
家庭用
その他
【Nintendo Switch Lite】充電はどのくらいもつのか?実機で確認!
4
iOS
Android
シミュレーション
【おねがい社長!攻略】店舗経営イベントを効率良く攻略しよう!(イベント一覧あり)
5
iOS
Android
RPG
『勇パラ』最強の魔王の誕生…過去の勇者が残した矛盾(パラドックス)を明かすRPG!【攻略&アプリ紹介...
スペシャルコンテンツ
【専門学校生に突撃取材!】第4回「新しい挑戦が自信につながる!」
【専門学校生に突撃取材!】第3回「自由な環境で制作できることに感謝!」
【専門学校生に突撃取材!】第2回「個人制作を経験して知った、チーム制作の大切さ」
【専門学校生に突撃取材!】第1回「爆音をいかしたゲームが作りたい!」
2019年版【目指せゲーム業界】ヒストリアの社長にインタビュー!【後編】
メニュー
RPG
シミュレーション
パズル
アクション
シューティング
スポーツ
レース
アドベンチャー
恋愛
乙女
カード
リズム
クイズ
テーブル
放置系
脱出
MMO
カジュアル
アナログ
ホビー
ハード
ガジェット
VR
就活ノウハウ
専門学校
企業紹介
業界情報
求人情報
その他