スマホゲーム・レトロゲーム・カプセルトイ・新作ゲーム情報を毎日掲載中!
本ページはプロモーションが含まれています
TOPニュースレトロゲーム

【7月27日】今日は『ドクターマリオ』が発売27周年&『MOTHER』が発売28周年!

2017-07-27 12:31:00
ファミコン、ゲームボーイ、メガドライブにPCエンジン。昔懐かしいレトロゲームの誕生日を祝ってあげたい。その思いだけで突き進むこのコーナー。

今日はスイカの縞模様を綱にたとえて「2(つ)7(な)」でスイカの日、なんだそうで。
それではここでゲードラ運営会社であるシフォンのエントランス看板をご覧いただきましょう。(先々週分ですが)
 
スイカたべたい。

それでは、本日のお誕生日さんPickUpです!

7月27日のHappy Birthday!

 祝27周年 1990年 7月27日発売
任天堂 FC/GB
ドクターマリオ



本日は任天堂の名作パズルFC/GB『ドクターマリオ』です! 縦または横に4つ以上同じ色のウイルスまたはカプセルを並べて消していく落ちモノパズルです。独特の音楽が頭の中から離れない! (はい、これでみなさんも離れなくなった!) FCとGBで同時発売されていますが、みなさんどちらの印象が強いですかー! 筆者はGBです! HIのレベル20をひたすらプレイしていた懐かしい思い出。

もう一本も名作ですね。FC『MOTHER』です。なんでこう名作の発売日って重なるのか。コマンド型のRPGで、ゲームデザインは糸井重里氏が担当しています。キャッチコピーは「エンディングまで、泣くんじゃない。」泣かせにくるせつないシナリオと、現実を思わせる舞台設定、個性的な敵などは本当に『MOTHER』シリーズ独自なものだと思います。泣きたくなるところをぐっとこらえてプレイしたよね!? よね? その他にも、イベント多かったなあとか、パンくず便利だねとか、お父さん出てこないで! とか懐かしい思い出がいっぱいです。メタ発言も衝撃的。やったことない人はバーチャルコンソールでプレイできますので今すぐプレイしましょう。本作の「街とフィールドが同スケールで描かれる」という方式は、後に『ポケモン』シリーズへと繋がっていきます
 
▼『MOTHER』をAmazonで検索!▼


PCE『イメージファイト』アーケードから移植された縦スクロールシューティング。ステージ1~5が訓練、6~8までが実戦という形式。ステージ1~5で敵機撃破率90%以下で難易度が激高い補修ステージに飛ばされる。そもそもステージ5をクリアする時点で猛者だよね。

GB『スーパードンキーコングGB』SFC『スーパードンキーコング』の続編にあたる作品。アクションゲームとしては面白かったけども、画面が(描き込まれすぎて)見にくいという問題もあり。(確かにこの頃はいかに細かく描くか、が売りになってた時期だった)
 

本日のHappy Birthday!

1989年 (28周年)
FC MOTHER
任天堂


1989年 (28周年)
FC 新・燃えろ!!プロ野球
ジャレコ


1990年 (27周年)
GB タスマニア物語
ポニーキャニオン


1990年 (27周年)
GB ドクターマリオ
任天堂


1990年 (27周年)
PCE イメージファイト
アイレム


1990年 (27周年)
PCE 大魔界村
NECアベニュー


1990年 (27周年)
PCE ロードランナー 失われた迷宮
パック・イン・ビデオ


1990年 (27周年)
PCE ワールドビーチバレー
IGS


1990年 (27周年)
FC ドクターマリオ
任天堂


1990年 (27周年)
FC 燃えプロ!’90感動編
ジャレコ


1990年 (27周年)
FC ビックリマンワールド 激闘聖戦士
ハドソン


1990年 (27周年)
FC ゴルゴ13 第二章イカロスの謎
ビック東海


1990年 (27周年)
FC ステッドSTED 遺跡惑星の野望
ケイ・アミューズメントリース


1990年 (27周年)
MD バットマン
サンソフト


1995年 (22周年)
GB スーパードンキーコングGB
任天堂



もし、誕生日を祝って欲しいゲームがあったら、Twitterにてお知らせください!(本記事のツイートのリプライでお知らせいただけると助かります)
編集部でできるだけ調べて祝ってあげられるかもしれません。

※現在のところ、対象となるタイトルは大体1994年以前(概ね32bitマシン以前のもの)のゲームに限らせていただきます。そのため、メガCDは含みますがスーパー32Xは対象外とさせてください。
※アーケードゲーム・PCゲームについても上記以前にリリースされたタイトルであれば取り上げることが可能ですが、「誕生日」が不確定な場合、編集部が適当に祝います。


▼バックナンバー▼
【7月26日】今日は『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』シリーズ発売26周年!【レトロゲームの誕生日】

【7月25日】今日は『美味しんぼ 究極のメニュー三本勝負』の発売28周年!【レトロゲームの誕生日】
【7月24日】今日はGB『バイオニックコマンドー』の発売25周年!【レトロゲームの誕生日】

■レトロもいいけど、新作もね!■
新作ゲームソフト情報はコチラから!

PS4のゲーム発売日をチェック!
PS Vitaのゲーム発売日をチェック!
Nintendo Switchのゲーム発売日をチェック!
Nintendo 3DSのゲーム発売日をチェック!
XboxOneのゲーム発売日をチェック!
レトロゲーム
家庭用  その他 

関連記事

【5月12日】今日はPSP『スペースインベーダーポケット』の発売20周年!
2025-05-12 08:00:00
【5月12日】今日はPS2『フロントミッションオンライン』の発売20周年!
2025-05-12 07:00:00
【5月12日】今日はFC『激亀忍者伝』の発売36周年!
2025-05-12 06:00:00
【5月11日】今日はGB『ロックンチェイス』の発売35周年!
2025-05-11 08:00:00
【5月11日】今日はPS『エラン・プラス』の発売25周年!
2025-05-11 07:00:00
【5月11日】今日はFC『影狼伝説』の発売35周年!
2025-05-11 06:00:00
【5月10日のレトロゲーム】今日はGB『キッチンパニック』の発売34周年!
2025-05-10 08:00:00
【5月10日のレトロゲーム】今日はPS2『東京バス案内 今日からキミも運転手』の発売24周年!
2025-05-10 07:00:00
【5月10日のレトロゲーム】今日はFC『忍者くん 魔城の冒険』の発売40周年!
2025-05-10 06:00:00
【5月9日のレトロゲーム】今日はPS『やきとり娘スゴ腕繁盛記』の発売23周年!
2025-05-09 07:00:00

人気記事ランキング

1
【おねがい社長!攻略】牧場経営イベントを効率良く進める4つのポイント
2021-01-22 21:00:00
2
【おねがい社長!攻略】オススメの乗り物・車の入手方法と小技
2021-03-30 12:00:00
3
【Nintendo Switch Lite】充電はどのくらいもつのか?実機で確認!
2020-05-05 12:00:00
4
【おねがい社長!攻略】店舗経営イベントを効率良く攻略しよう!(イベント一覧あり)
2021-01-25 18:00:00
5
『勇パラ』最強の魔王の誕生…過去の勇者が残した矛盾(パラドックス)を明かすRPG!【攻略&アプリ紹介】
2016-06-13 20:30:00
6
【おねがい社長!攻略】資源危機とは?効率よく使って実力を上げよう
2021-04-27 19:00:00
7
【10月30日のゲームハード】今日は『PCエンジン』の発売36周年!
2023-10-30 00:00:00
8
【おねがい社長!攻略】ジーニアスとは?超優秀な人材を入手しよう
2021-04-08 20:00:00
9
【11月1日のレトロゲーム】今日はPS『アークザラッドII』の発売27周年!
2023-11-01 10:00:00
10
【おねがい社長!攻略】効率良くゲームを進める5つのポイント
2021-01-18 21:00:00

編集部イチオシ

AIがタイピングを指導してくれる!無料タイピングゲーム『タイピングちゃんねる』、新機能を含めたアップデートを公開!キーボード&アマゾンギフトがもらえるプレゼントキャンペーンも実施
2025-04-02 17:30:00
おにぎり好き集まれー!『食いしん坊!おにぎり巾着』 #週刊ガチャ 384
2024-07-06 12:00:00
【Nintendo Switch Lite】充電はどのくらいもつのか?実機で確認!
2020-05-05 12:00:00
ゲードラ就活ちゃんねる
 メニュー