スマホゲーム・レトロゲーム・カプセルトイ・新作ゲーム情報を毎日掲載中!
本ページはプロモーションが含まれています
TOPニュースレトロゲーム

【3月24日】今日は『ロックマン7 宿命の対決!』&『ドラゴンボールZ 超悟空伝 -突激編-』の発売23周年!

2018-03-24 11:10:00
ファミコン、ゲームボーイ、メガドライブにPCエンジン。昔懐かしいレトロゲームの誕生日を祝ってあげたい。その思いだけで突き進むこのコーナー。

本日は明治3年に人力車の営業の許可が降りて営業を開始した日ということから、「人力車発祥の日」だそうです。今でも浅草などの観光地で営業してますな。一度乗ってみたい気もする。

それでは、本日のお誕生日さんPickUpです!

3月24日のHappy Birthday!

 祝23周年 1995年 3月24日発売
カプコン SFC
ロックマン7 宿命の対決!
 
画面はWiiUバーチャルコンソール版のものです。

さすが年度末、名作とか名作の続編とかがいっぱいだ。

本日はこちらSFC『ロックマン7 宿命の対決!』です。おなじみのアクションゲームシリーズ。ナンバリングタイトルとしては唯一スーファミで発売されました。SFCで先行していた『X』シリーズは等身が高くシリアス、こちらは等身は低めでコミカル、という棲み分けが行われています。あと一番悪いのがDr.ワイリー。本作はスーパーロックマン強い&便利。これ。2段ジャンプはできるわロケットバスターは強いわで特殊武器いらずでした。敵キャラとしてフォルテが初登場。

もう一本はこちら。SFC『ドラゴンボールZ 超悟空伝 -突激編-』です。まず言っておきたい。「ドラゴンボールZ」ってついてるけど、悟空の少年時代の話だから! 大人になる前の話だから(原作1~14巻)! ゲーム自体もこの時期としては珍しくアドベンチャー形式で、悟空の少年時代が丁寧に描かれています。全11章で、テキストを読み進めるだけでなく、ミニゲーム形式のイベントや、バトルシーンも挿入されます。原作にない展開もあるので、ファンならプレイしておいて損はないです。後編に当たる『覚醒編』は約半年後の1995年9月22日に発売されています。こちらは原作14~28巻まで。
 

▼『ドラゴンボールZ 超悟空伝 -突激編-』をAmazonで検索!▼

SFC『幽遊白書FINAL 魔界最強列伝』アニメ版権の格闘ゲームとしては十分な内容とクオリティ。キャラが少ない等の不満はありますが、コンボを繋げまくったりして楽しく遊べます。ただ「幽遊白書」の格闘ゲームはMDの超名作があるので、そちらを遊んで欲しいとこです。

【9月30日】今日は『聖剣伝説3』の発売22周年&『幽☆遊☆白書 魔強統一戦』の発売23周年!
 

本日のHappy Birthday!

1988年 (30周年)
FC ファイティングゴルフ
SNK


1989年 (29周年)
FC ファミリーピンボール
ナムコ


1989年 (29周年)
FC 暗黒神話 ヤマトタケル伝説
東京書籍


1990年 (28周年)
GB SDガンダム SD戦国伝 国盗り物語
バンダイ


1995年 (23周年)
MD TEMPO
セガ


1995年 (23周年)
MCD ダブルスイッチ
セガ


1995年 (23周年)
MCD プライズファイター
セガ


1995年 (23周年)
GG ガンスターヒーローズ
セガ


1995年 (23周年)
GG 女神転生外伝 ラストバイブルスペシャル
セガ


1995年 (23周年)
SFC ドラゴンボールZ 超悟空伝 -突激編-
バンダイ


1995年 (23周年)
GG SDガンダム WINNER’S HISTORY
バンダイ


1995年 (23周年)
SFC 幽遊白書FINAL 魔界最強列伝
ナムコ


1995年 (23周年)
SFC ロックマン7 宿命の対決!
カプコン


1995年 (23周年)
SFC 必殺パチンココレクション2
サンソフト


1995年 (23周年)
SFC 高速思考 将棋皇
イマジニア


1995年 (23周年)
SFC ジ・アトラス Renaissance Voyager
パックインビデオ


1995年 (23周年)
SFC スーパー馬券王’95
テイチク


1995年 (23周年)
GB ONI V 隠忍を継ぐ者
バンプレスト


1995年 (23周年)
GB 原人コッツ
ビーアイ


1995年 (23周年)
GB パチスロキッズ3
ココナッツジャパン


もし、誕生日を祝って欲しいゲームがあったら、Twitterにてお知らせください!(本記事のツイートのリプライでお知らせいただけると助かります)
編集部でできるだけ調べて祝ってあげられるかもしれません。

※現在のところ、対象となるタイトルは大体1996年以前(概ね32bitマシン以前のもの)のゲームに限らせていただきます。そのため、メガCDは含みますがスーパー32Xは対象外とさせてください。
※アーケードゲーム・PCゲームについても上記以前にリリースされたタイトルであれば取り上げることが可能ですが、「誕生日」が不確定な場合、編集部が適当に祝います。


▼バックナンバー▼
【3月23日】今日は『星のカービィ 夢の泉の物語』の発売25周年&『サンサーラ・ナーガ』の発売28周年!
【3月22日】今日は『スーパーロボット大戦外伝 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL』の発売22周年!【レトロゲームの誕生日】
【3月21日】今日は『星のカービィ スーパーデラックス』の発売22周年&『ファンタシースターII 』の発売29周年!

■レトロもいいけど、新作もね!■
新作ゲームソフト情報はコチラから!

PS4のゲーム発売日をチェック!
PS Vitaのゲーム発売日をチェック!
Nintendo Switchのゲーム発売日をチェック!
Nintendo 3DSのゲーム発売日をチェック!
XboxOneのゲーム発売日をチェック!
レトロゲーム
家庭用  その他 

関連記事

【3月30日のレトロゲーム】今日はDS『Xenosaga I・II』の発売19周年!
2025-03-30 08:00:00
【3月30日のレトロゲーム】今日はPS2『Another Century's Episode2』の発売19周年!
2025-03-30 07:00:00
【3月30日のレトロゲーム】今日はFC『魍魎戦記MADARA』の発売35周年!
2025-03-30 06:00:00
【3月29日のレトロゲーム】今日はGBA『ファイアーエムブレム 封印の剣』の発売23周年!
2025-03-29 08:00:00
【3月29日のレトロゲーム】今日はPS『スーパーロボット大戦α外伝』の発売24周年!
2025-03-29 07:00:00
【3月29日のレトロゲーム】今日はSFC『新機動戦記ガンダムW ENDLESS DUEL』の発売29周年!
2025-03-29 06:00:00
【3月28日のレトロゲーム】今日はGBA『バトルネットワーク ロックマンエグゼ3 BLACK』の発売22周年!
2025-03-28 08:00:00
【3月28日のレトロゲーム】今日はPS2『キングダム ハーツ』の発売23周年!
2025-03-28 07:00:00
【3月28日のレトロゲーム】今日はFC『じゃじゃ丸忍法帳』の発売36周年!
2025-03-28 06:00:00
【3月28日のゲームハード】今日は『ピピンアットマーク』の発売29周年!
2025-03-28 00:00:00

人気記事ランキング

1
【おねがい社長!攻略】牧場経営イベントを効率良く進める4つのポイント
2021-01-22 21:00:00
2
【おねがい社長!攻略】オススメの乗り物・車の入手方法と小技
2021-03-30 12:00:00
3
【Nintendo Switch Lite】充電はどのくらいもつのか?実機で確認!
2020-05-05 12:00:00
4
【おねがい社長!攻略】店舗経営イベントを効率良く攻略しよう!(イベント一覧あり)
2021-01-25 18:00:00
5
『勇パラ』最強の魔王の誕生…過去の勇者が残した矛盾(パラドックス)を明かすRPG!【攻略&アプリ紹介】
2016-06-13 20:30:00
6
【おねがい社長!攻略】資源危機とは?効率よく使って実力を上げよう
2021-04-27 19:00:00
7
【10月30日のゲームハード】今日は『PCエンジン』の発売36周年!
2023-10-30 00:00:00
8
【おねがい社長!攻略】ジーニアスとは?超優秀な人材を入手しよう
2021-04-08 20:00:00
9
【11月1日のレトロゲーム】今日はPS『アークザラッドII』の発売27周年!
2023-11-01 10:00:00
10
【おねがい社長!攻略】効率良くゲームを進める5つのポイント
2021-01-18 21:00:00

編集部イチオシ

新作ゲームソフト月間売上ランキングTOP20(2025年1月1日~2025年1月31日:ゲオ調べ)
2025-02-07 13:00:00
おにぎり好き集まれー!『食いしん坊!おにぎり巾着』 #週刊ガチャ 384
2024-07-06 12:00:00
【Nintendo Switch Lite】充電はどのくらいもつのか?実機で確認!
2020-05-05 12:00:00
ゲードラ就活ちゃんねる
 メニュー