スマホゲーム・レトロゲーム・カプセルトイ・新作ゲーム情報を毎日掲載中!
本ページはプロモーションが含まれています
TOPニュースセガ

祝『メガドライブミニ』発売!届いたので開封の儀をおこなってみた

2019-09-24 12:03:00
2019年9月19日*祝『メガドライブミニ』発売!!
時代が求めた16bit 令和最初の新ハード登場!

1988年10月29日にSEGAから発売されたメガドライブ。
―――家庭用ゲーム機として他社に先駆けて16bitCPUを搭載し、セガハード史上最も普及したマシン
メガドライブ発売から約30年を記念して、この度『メガドライブミニ』となって登場!
当時の思い出がぎゅっと凝縮された、手のひらサイズのゲームマシン。
筆者はメガドライブ世代ではないですが、全力で実機をレビューしてみます!
 
▼メガドライブミニはこちら▼

ドキドキわくわくの瞬間!


▲表面のパッケージには『メガドライブミニ』!

▲裏面パッケージには内蔵されているソフトの一覧が!

外箱の裏には内蔵されているソフトのパッケージ一覧が表記されています。
40タイトルに加え、本邦初公開の2タイトルを合わせた全42タイトルが内蔵されているメガドライブミニ。
「全部のタイトルを遊びきるのに何日かかるんだろう…?」と思いながら、タイトルを確認。

〈内蔵タイトル一覧〉
■ソニック・ザ・ヘッジホッグ2
■ファンタシースター~千年紀の終わりに~
■ゴールデンアックス
■コラムス
■コミックスゾーン
■スペースハリアーⅡ
■ぷよぷよ通
■ガンスターヒーローズ
■ダイナマイトヘッディー
■ベア・ナックルⅡ 死闘への鎮魂歌
■ストーリーオブトア~光を継ぐもの~
■シャイニング・フォース~神々の遺産~
■ランドストーカー~皇帝の財宝~
■サンダーフォースⅢ
■ストリートファイターⅡダッシュプラス CHAMPION EDITION
■大魔界村
■ロックマンオメガワールド
■バンパイアキラー
■魂斗羅 ザ・ハードコア
■アリシアドラグーン
■スーパーファンタジーゾーン
■アイラブ ミッキー&ドナルド ふしぎなマジックボックス
■ロード・ラッシュⅡ
■モンスターワールドⅣ
■タントアール
■レンタヒーロー
■ダイナブラザーズ2
■ハイブリッド・フロント
■パーティークイズ MEGA Q
■ゲームのかんづめお徳用
■武者アレスタ
■ザ・スーパー忍
■幽☆遊☆白書~魔強統一戦~
■ロードモナーク とことん戦闘伝説
■レッスルボール
■魔導物語Ⅰ
■スラップファイト
■スノーブラザーズ
■ラングリッサーⅡ
■重装機兵レイノス
■ダライアス ※本邦初公開
■テトリス ※本邦初公開

42タイトル羅列してみるとかなりの量であることを実感しました…!
 
▲ソフトのパッケージが見える表示とパッケージ側面が見える表示に切り替え可能!
 

いざ開封の儀!~そして設置へ~

ひとつひとつ丁寧に梱包されているので、傷の心配ゼロですね!
さて、開封してみるとこんな感じ…
 

本体は両手に収まるサイズ!この中にゲームが42タイトルも入ってると思うと、技術の進歩を感じます…!
独特なABC、XYZボタン配置!メガドライブを触ったことのない筆者はボタン配置にタジタジ…


早速テレビに繋げていきましょう!
簡単5ステップ~メガドライブミニの接続方法~
その① 付属のHDMIケーブルで本体とテレビorモニターに接続

その② 付属のコントロールパッドを本体の前面にあるコントロール端子に接続
   コントロールパッドを1個使用するときはコントロール端子1に接続!

その③ ACアダプター(市販品)に付属のUSBケーブルを接続

※ACアダプターは付属されていないので、事前用意が必要です!お忘れなく!!

その④ 本体の電源スイッチをON!

その⑤ 好きなソフトを好きなだけ遊ぶ!(筆者が得意と豪語したテトリスをプレイ)
 

説明を見ずにすぐにできると自信満々に始めたテトリスですが、現在の仕様とは違い、ブロックの回転向きや十字キーの上を押して一気に落下させるなど、当たり前だと思っていた操作ができなかったため、悲惨な結果に…

以上、簡単5ステップ~メガドライブミニの接続方法~でした!
 

メガドライブ完全再現!

『メガドライブミニ』では、メガドライブの期待を(ほぼ)完全再現しています。
カセットの挿入口がパカパカと開いたり!

音量ボリュームスイッチもしっかり動きます!(プレイ中の音量調整はできません。)

ゲームプレイ中に本体のリセットボタン(青いボタン)を押すと、システムメニュー画面が表示されます!
 

30年前の思い出をもう一度!

メガドライブ発売当時に遊んでいた方は、当時を思い出して懐かしむ時間になりそうですね!
初めて『メガドライブミニ』から遊ぶという方も、30年前のゲームの面白さを発見できて、楽しい時間になりますよ!

次回は『メガドライブミニ』に内蔵されているゲームを実際にレビュー!お楽しみに♪
▼メガドライブミニはこちら▼
セガ
セガ
家庭用 

関連記事

ソニック30周年記念!「SONIC PICT」Tシャツなどのグッズ7種新発売!!
2021-08-05 16:00:00
ゲームギア30周年記念『ゲームギアミクロ』が10月6日に発売!
2020-06-04 20:00:00
祝『メガドライブミニ』発売!届いたので開封の儀をおこなってみた
2019-09-24 12:03:00
セガの名機が復活!『メガドライブミニ』が9月19日発売。各所で予約も開始!
2019-04-03 12:25:00
Switch『SEGA AGES バーチャレーシング』の詳細が発表! オンライン&オフラインで対戦しよう!
2019-03-20 18:06:00
「メガドライブ ミニ(仮)」どっちかしか入らないとか地獄かよ……! 収録タイトル国民投票開催中!
2019-02-25 20:33:00
「SEGA AGES」第6作『アレックスキッドのミラクルワールド』が2019年2月21日より配信開始!
2019-02-18 19:03:00
「SEGA AGES」第5作『ゲイングランド』が2018年12月27日に配信決定!
2018-12-25 18:03:00
「SEGA AGES」第4作『アウトラン』が2018年11月29日に配信決定!
2018-11-26 20:03:00
Switchで展開中の「SEGA AGES」第3弾配信タイトルが『アウトラン』に決定!
2018-11-21 20:03:00

人気記事ランキング

1
【おねがい社長!攻略】牧場経営イベントを効率良く進める4つのポイント
2021-01-22 21:00:00
2
【おねがい社長!攻略】オススメの乗り物・車の入手方法と小技
2021-03-30 12:00:00
3
【Nintendo Switch Lite】充電はどのくらいもつのか?実機で確認!
2020-05-05 12:00:00
4
【おねがい社長!攻略】店舗経営イベントを効率良く攻略しよう!(イベント一覧あり)
2021-01-25 18:00:00
5
『勇パラ』最強の魔王の誕生…過去の勇者が残した矛盾(パラドックス)を明かすRPG!【攻略&アプリ紹介】
2016-06-13 20:30:00
6
【おねがい社長!攻略】資源危機とは?効率よく使って実力を上げよう
2021-04-27 19:00:00
7
【10月30日のゲームハード】今日は『PCエンジン』の発売36周年!
2023-10-30 00:00:00
8
【おねがい社長!攻略】ジーニアスとは?超優秀な人材を入手しよう
2021-04-08 20:00:00
9
【11月1日のレトロゲーム】今日はPS『アークザラッドII』の発売27周年!
2023-11-01 10:00:00
10
【おねがい社長!攻略】効率良くゲームを進める5つのポイント
2021-01-18 21:00:00

編集部イチオシ

AIがタイピングを指導してくれる!無料タイピングゲーム『タイピングちゃんねる』、新機能を含めたアップデートを公開!キーボード&アマゾンギフトがもらえるプレゼントキャンペーンも実施
2025-04-02 17:30:00
おにぎり好き集まれー!『食いしん坊!おにぎり巾着』 #週刊ガチャ 384
2024-07-06 12:00:00
【Nintendo Switch Lite】充電はどのくらいもつのか?実機で確認!
2020-05-05 12:00:00
ゲードラ就活ちゃんねる
 メニュー