ファミコン、スーファミ、メガドライブにPCエンジン。昔なつかしいレトロゲームから今日発売されたゲームを紹介!
2月10日のレトロゲームピックアップ!
祝37周年 1988年 2月10日発売
エニックス
FC ドラゴンクエストIII そして伝説へ…
©SQUARE ENIX CO., LTD.
本日はこちら
FC 『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』が発売37周年を迎えました!
エニックスの「ドラゴンクエスト」シリーズ第3作にして「ロト」シリーズの完結編。パーティーメンバーを自分で作って加入させることができるほかに、昼と夜という時間の概念や、転職システムなどが初めて導入されました。
バッテリーバックアップが導入され、長いパスワードを入力しなくてもすぐにゲームが再開できるようになりました。……が、そのセーブデータがとてもとても消えやすく「おきのどくですが ぼうけんのしょ1ばんは きえてしまいました」という画面を目の前に、涙を流した人が非常に多いゲームでもあります。
本日発売されたレトロゲームはこちら!
1987年 (38周年)
FC 新人類
1988年 (37周年)
FC ドラゴンクエストIII そして伝説へ…
1989年 (36周年)
FC 赤龍王
1989年 (36周年)
MD アレックスキッド 天空魔城
1989年 (36周年)
ディスクシステム 探偵 神宮寺三郎 危険な二人 後編
1993年 (32周年)
PCエンジン バトルロードランナー
1994年 (31周年)
SFC ウルフェンシュタイン3D THE CLAW OF EISENFAUST
1994年 (31周年)
PCエンジン スターブレイカー
1995年 (30周年)
SFC 機動戦士ガンダム CROSS DIMENSION 0079
1995年 (30周年)
SFC さいばらりえこのまあじゃんほうろうき
1995年 (30周年)
SFC ザ・心理ゲーム2 ~マジカルトリップ~
1995年 (30周年)
SFC だるま道場
1995年 (30周年)
SFC アイアンコマンドー 鋼鉄の戦士
1995年 (30周年)
SFC ジャムズ
▼バックナンバー▼
【2月9日のレトロゲーム】今日はSFC『バハムートラグーン』の発売29周年!
【2月8日のレトロゲーム】今日はFC『ソンソン』の発売39周年!
【2月7日のレトロゲーム】今日はFC『いけいけ!熱血ホッケー部 すべってころんで大乱闘』の発売33周年!
▼次世代機バックナンバー▼
【2月9日のレトロゲーム】今日はPS2『SIREN2』の発売19周年!
【2月8日のレトロゲーム】今日はPS2『ルナティックドーン テンペスト』の発売24周年!
【2月7日のレトロゲーム】今日はSS『蒼穹紅蓮隊』の発売28周年!
▼携帯ゲーム機バックナンバー▼
【2月9日のレトロゲーム】今日はPSP『グラディウス ポータブル』の発売19周年!
【2月8日のレトロゲーム】今日はWS『ロックマン エグゼ WS』の発売22周年!
【2月7日のレトロゲーム】今日はGBA『ボンバーマンMAX2 ボンバーマンバージョン』の発売23周年!