スマホゲーム・レトロゲーム・カプセルトイ・新作ゲーム情報を毎日掲載中!
本ページはプロモーションが含まれています
TOPゲーム攻略ぼくとドラゴン【仲間と協力プレイ!ギルドバトルRPGゲーム】

【ぼくとドラゴン 攻略】召喚バトルで勝利するためにすべきこと ~準備編~

2015-03-10 19:49:38

Andoroidで配信一週間で10万ダウンロードを達成したぼくとドラゴン。 今回はメインとなる召喚バトルを行うために必要な準備について説明していきます!!

ぼくとドラゴンのレビューはこちら!!

スライムを倒してレベルを上げよう

ホーム画面にいるスライムたちは、タップすることで倒すことが出来る。 スライムを倒すことで経験値が手に入り、主人公のレベルが上がる!! レベルが上がるとデッキのコストを上げることができるふりわけPが手に入るので、どんどん倒していこう!! スライムには経験値以外にガチャPがもらえるスライム、ギルがもらえるギルスライム、召喚バトルに使うAPが手に入るAPスライムの3種類がいるぞ。

review_bokudora_1_034

▲スライムを倒してレベルを上げていこう!!

卵を手に入れるためにドラゴンに挑め!!

召喚バトルで強力な味方となるドラゴン

ドラゴンを手に入れるためには戦ってドラゴンを倒さなければならない。 ドラゴンを倒すことで手に入る宝箱から稀に倒したドラゴンの卵が手に入ることがあるぞ。

review_bokudora_1_005

▲ドラゴンを倒して卵を手に入れよう!!

ドラゴンとの戦いではデッキの中のメンバーのステータスが高い順に4体が選ばれ、さらにもう1人ランダムで味方が参戦してくれる。 ドラゴンは強力でなかなか簡単には勝てないが、連続で戦うことで継続ボーナスがつき、攻撃ダメージが増加していくぞ。 卵を手に入れるために積極的にドラゴンに挑戦しよう!!

review_bokudora_1_007 review_bokudora_1_013 review_bokudora_1_009 clear_bokutodoragon_1_1003

▲強力なドラゴンも何度も挑戦していけばボーナスで大ダメージを与えられる!!

ドラゴンは30分で逃げてしまうので、ボーナスをつなげるにはそれまでに倒す必要があるぞ。 ドラゴンとの戦いに必要なMPは一時間で1ずつ回復する。 すぐに回復したい場合はMP回復薬を使って全回復するのもありだ。

clear_bokutodoragon_1_1005

▲ドラゴンを倒すときにMPが足りなくなったらMP回復薬を使おう。

MPは時間経過やアイテムの他に、レベルが上がると全回するので、 ドラゴンを倒せずにMPが切れたらレベルを上げてMPを回復しよう!!

まおう様の力を使って卵をゲット!?

ドラゴンと戦っても卵が出ない……。スライムを倒しても倒してもレベルが上がらない……。 そんな時はまおう様にアイテムを貢ごう!! まおう様にアイテムを貢ぐことで卵のドロップ率やスライムから得られる獲得量がアップ!! 貢ぐのに必要なドラゴンの牙はドラゴンを倒すと手に入るので、卵が出ないとあきらめずにどんどんドラゴンを倒そう!!

review_bokudora_1_006

▲強くなるためには手段を選んでいられないのだ!!

review_bokudora_1_019 review_bokudora_1_008

▲まおう様の力を使ってスライムからの経験値やドラゴンの卵のドロップ率をUP!!

ガチャを使ってオーブやドラゴンをゲット!!

召喚バトルの要となるオーブはガチャで入手可能だ。 課金アイテムであるジェムを消費して回せるレアガチャ以外にも、 スライムたちから手に入るガチャPで、R以上が手に入るエクストラガチャが一日一回可能だ。

ノーマルガチャでもR以上のものが手に入る可能性があるので貯まったガチャPはどんどん使っていこう!

clear_bokutodoragon_1_1011▲レア以上が確定しているエクストラガチャは一日一回のみの大チャンス!

clear_bokutodoragon_1_1012

▲ノーマルガチャでもURが入手できるぞ。

オーブ合成とドラゴン育成でデッキを強化!!

素材を集めたらオーブの合成とドラゴンの育成をしよう! 合成や育成をすることで、レベルを上げてデッキを強化することが出来る!

review_bokudora_1_016

▲オーブとドラゴンを強化してデッキを強くしよう!

オーブ合成には、オーブやアイテムを使ってレベルを上げる強化、同じオーブ同士で能力を上げる進化、 継承の指輪を使用してスキルを継承させるスキル継承があるぞ。 覚醒はまだ使用できないが、オーブをさらに強化させることが出来るはず!!

review_bokudora_1_045 clear_bokutodoragon_1_1001

▲オーブやドラゴンの強化でさらにデッキを強化しよう!!

召喚バトルのために最強のデッキを編成しよう!!

オーブやドラゴンを強化したらいよいよデッキを編成しよう。 デッキ編入ではオーブ、ドラゴン、スキルをそれぞれのコスト内で編成することが出来るぞ。 コストはレベルアップ時に入手できるふりわけPで増やすことが可能だ。

review_bokudora_1_011

▲ふりわけPでデッキのコスト上限を上げよう。

オーブは15体まで、ドラゴンは5体まで編入が可能だ。 スキルはデッキに入っているオーブのスキルをセットすることが出来るぞ。 デッキの編成で悩んだらおすすめ編成を使うのもお勧めだ。

clear_bokutodoragon_1_1008 clear_bokutodoragon_1_1009 clear_bokutodoragon_1_1010

▲それぞれのコストに合わせてデッキを編成しよう。

召喚バトルの準備についての説明はこれで終わりです。

次回はゲームの肝、召喚バトルについてのご紹介します!!

ぼくとドラゴン【仲間と協力プレイ!ギルドバトルRPGゲーム】
studioking inc.
iOS  Android  RPG 

関連記事

【ぼくとドラゴン】攻略・レビューまとめ
2015-03-10 19:58:08
【ぼくとドラゴン 攻略】召喚バトルで勝利するためにすべきこと ~準備編~
2015-03-10 19:49:38
【ぼくとドラゴン】みんなで協力して目指せ最強の召喚士!!
2015-03-04 19:52:53

人気記事ランキング

1
【おねがい社長!攻略】牧場経営イベントを効率良く進める4つのポイント
2021-01-22 21:00:00
2
【おねがい社長!攻略】オススメの乗り物・車の入手方法と小技
2021-03-30 12:00:00
3
【Nintendo Switch Lite】充電はどのくらいもつのか?実機で確認!
2020-05-05 12:00:00
4
【おねがい社長!攻略】店舗経営イベントを効率良く攻略しよう!(イベント一覧あり)
2021-01-25 18:00:00
5
『勇パラ』最強の魔王の誕生…過去の勇者が残した矛盾(パラドックス)を明かすRPG!【攻略&アプリ紹介】
2016-06-13 20:30:00
6
【おねがい社長!攻略】資源危機とは?効率よく使って実力を上げよう
2021-04-27 19:00:00
7
【10月30日のゲームハード】今日は『PCエンジン』の発売36周年!
2023-10-30 00:00:00
8
【おねがい社長!攻略】ジーニアスとは?超優秀な人材を入手しよう
2021-04-08 20:00:00
9
【11月1日のレトロゲーム】今日はPS『アークザラッドII』の発売27周年!
2023-11-01 10:00:00
10
【おねがい社長!攻略】効率良くゲームを進める5つのポイント
2021-01-18 21:00:00

編集部イチオシ

AIがタイピングを指導してくれる!無料タイピングゲーム『タイピングちゃんねる』、新機能を含めたアップデートを公開!キーボード&アマゾンギフトがもらえるプレゼントキャンペーンも実施
2025-04-02 17:30:00
おにぎり好き集まれー!『食いしん坊!おにぎり巾着』 #週刊ガチャ 384
2024-07-06 12:00:00
【Nintendo Switch Lite】充電はどのくらいもつのか?実機で確認!
2020-05-05 12:00:00
ゲードラ就活ちゃんねる
 メニュー