スマホゲーム・レトロゲーム・カプセルトイ・新作ゲーム情報を毎日掲載中!
本ページはプロモーションが含まれています
TOPゲーム紹介VALHALLA CUBE

『ヴァルハラキューブ』神感覚スライドパズルに焦点を当ててご紹介!【アプリ紹介】

2015-12-16 11:03:00
X-legendが提供している"神"感覚スライドパズルRPG『ヴァルハラキューブ』!本稿では、ゲームの特徴や本作ならではの要素をお伝えしていきます!やはり気になるのは"神"感覚というパズル要素!ということで、パズルバトルを中心にご紹介!
 

紹介動画

 
 

ゲームの特徴


ストーリーも気になりますが、ゲームの特徴はやはりスライドパズルバトル!
 

基本ルールとして、4×4の盤面上で縦、横にスライドさせて3つの同色を揃えることで攻撃を繰り出します。
 
 

上画像のようにキューブを横にスライドさせるとその列のキューブが全て移動します。ちょうどルービックキューブのような感覚です!

キューブの揃え方(縦、横、斜め)や色によって効果が異なり、攻撃力UP、スキル発動、回復などを行います。キャラクターによって攻撃力に長けたもの、回復力に長けたもの、などの特徴があるので揃え方はパーティに合わせて変える必要があります。

 
 
▲②のメインアタッカーにキューブを集中させ、一気に叩く!

また、キューブを縦、横、斜め同時に揃えることでコンボが発動し、攻撃力や回復力が高まります。

序盤は赤・青キューブ2色だけですが、ストーリーを進めると3色目の黄キューブも出てきます。この黄キューブは赤・青どちらかのキューブに変化する特性を持ちます。

このキューブが加わることで、赤・青どちらに変化しても対応できる組み方が必要になってきて、更に時間制限のあるステージも出てくるので、よりエキサイティングなパズルバトルを楽しめます!

 
 
▲他にも爆弾や動かせないキューブなども!
 

ゲームシステム

次に、より詳しくゲームシステムをご紹介!

■パズル
パズルは4×4の盤面上でのパズルを組みます。揃え方、色で英神たちの行動が異なります。

例えば、

○赤キューブ

赤いキューブは主に攻撃用のキューブとなります。上画像のようにキューブを縦に揃えるとスキル攻撃、横に揃えると攻撃力UP+物理攻撃、斜めに揃えると魔法攻撃と役割が変化します。魔法攻撃は、物理攻撃に比べて威力は低いですが、防御力を無視して攻撃できます。

・縦に3つ以上揃えるとスキル発動
・横に揃えると英神の攻撃力が上昇、そして物理攻撃を繰り出す
・斜めにキューブを揃えると、魔法攻撃

○青キューブ

青いキューブは主に防御、支援用のキューブとなります。上画像のように、縦に揃えるとHPを回復、横に揃えると防御力UP+弱物理攻撃、斜めに揃えるとガードポイントが増加します。

・縦に揃えるとHPを回復
・横に揃えると防御力UP、そして弱物理攻撃
・斜めに揃えると、ガードポイント(GP※)が増加

※GPとは戦闘画面右上のHPバーの下に表示されたバーで、敵からの攻撃を緩和する役割を持ちます。

○黄キューブ
赤いキューブ、青いキューブのどちらかに変化します。ランダムなのでコンボを狙うときはコツがいります。


また、下に並んでいるキャラアイコンが光っているときにアイコンをタップすると、アクティブスキル(AC)が発動します!効果は様々で有利に戦闘を進められます。
 

▲ACの効果は遅延や物理攻撃力UP、キューブ生成など効果は様々!

■英神
英神とは、戦闘に参加するキャラクターのことで、手に入れた英神の魂を"転生"させることで使用できるようになります。

戦闘は手持ちキャラクター3体+フレンド枠1体の計4体でパーティを組んで行います。
 

キャラクターは大きく4つのタイプに分けられ、守備タイプ、回復タイプ、攻撃タイプ、魔法タイプがあります。タイプに合わせてパーティの配置先を変えることで有利に戦闘を運ぶことができるようになります。
 

▲HPが高いキャラクターは最前線へ!

例えば上画像のように、守備タイプの英神は最前方の「防御」の位置に置くことで敵の攻撃を食い止めてくれます!
 

キャラクターのタイプは戦闘時、「info」をタップすることで簡単に確認することができます。また、「おすすめ」をタップすると最適な編成をしてくれるのでフレンド枠のタイプがバラつくときに便利です。

そして、英神の育成要素として大きく2つの特徴があります。

○親密度
親密度を上げることで、英神のスキル(SK)やパッシブスキル(PA)、装備品の装着など様々な機能が開放されます。

ストーリーを進めると親密度アイテムが手に入ることもあるので、ストーリーを進めながら親密度を上げていきましょう!

○覚醒
覚醒は、キャラクターのレア度、ステータスなどを上げることができます。覚醒するためには覚醒素材が必要で、これらはストーリーをメインマップで手に入ります。

パーティ編成
防御力の高い英神は「防御」の位置に配置するなど、キャラクターの能力を確認しつつ配置先を決めましょう!
 

テクニック

パズルのコツとして、組み方が非常に重要となります!

例えば、7つの同色パネルが盤面上にある場合、組み方によって3、4コンボしか届きません。

 

▲4コンボ

しかし、斜めの揃え方も交えることで、
 

▲5コンボに!

5コンボに繋げることができます!コンボを繋げることでダメージ量や回復量がUPするので、斜めの要素を上手に使いましょう!

なお、同色パネルが7に満たない場合、スキルを使ってパネルを増やすことで補うことができるので、ボス戦など一気に方をつけたいときに迷わず使いましょう!


また、イベントマップなどは前述した爆弾も出現しコンボを組むとダメージを受けてしまいますが、赤・青どのキューブでもコンボが組めるので諸刃の剣として使えそうです!
 
 
▲爆弾を活用すれば相応のリスクはあるものの
コンボ数UPで大ダメージ!
 

編集部コメント

戦闘時のルールや、キャラクターとキューブとの関係は既存ゲームと異なるので、序盤はピンと来ないこともありますが、チュートリアルから一気に要素を説明する訳でなく、慣れてきたころに段々と新要素が登場するので非常に丁寧な作りこみになっています。

"神"感覚スライドパズルというキャッチにふさわしいゲーム性となっているので、ぜひともプレイしてもらいたい一作です!
VALHALLA CUBE
X-LEGEND ENTERTAINMENT JAPAN株式会社
iOS  Android  パズルRPG 

関連記事

『VALHALLA CUBE』可愛らしい限定英神や新ステージが登場するクリスマスイベントを開催!【速報】
2015-12-16 18:44:00
『VALHALLA CUBE』イラスト販売!神感覚スライドパズル【特集】
2015-12-16 11:05:00
『VALHALLA CUBE』主要キャラクター勢ぞろい!!イラスト販売開始!【商品紹介】
2015-12-16 11:04:00
『ヴァルハラキューブ』神感覚スライドパズルに焦点を当ててご紹介!【アプリ紹介】
2015-12-16 11:03:00
『ヴァルハラキューブ』神々と共に聖域を巡るパズルRPG!【事前登録】
2015-08-25 17:30:00
『VALHALLA CUBE(ヴァルハラキューブ)』事前登録者数5万人突破!事前ガチャ開始およびPV第3弾を公開【速報】
2015-08-22 10:00:00

人気記事ランキング

1
【おねがい社長!攻略】牧場経営イベントを効率良く進める4つのポイント
2021-01-22 21:00:00
2
【おねがい社長!攻略】オススメの乗り物・車の入手方法と小技
2021-03-30 12:00:00
3
【Nintendo Switch Lite】充電はどのくらいもつのか?実機で確認!
2020-05-05 12:00:00
4
【おねがい社長!攻略】店舗経営イベントを効率良く攻略しよう!(イベント一覧あり)
2021-01-25 18:00:00
5
『勇パラ』最強の魔王の誕生…過去の勇者が残した矛盾(パラドックス)を明かすRPG!【攻略&アプリ紹介】
2016-06-13 20:30:00
6
【おねがい社長!攻略】資源危機とは?効率よく使って実力を上げよう
2021-04-27 19:00:00
7
【10月30日のゲームハード】今日は『PCエンジン』の発売36周年!
2023-10-30 00:00:00
8
【おねがい社長!攻略】ジーニアスとは?超優秀な人材を入手しよう
2021-04-08 20:00:00
9
【11月1日のレトロゲーム】今日はPS『アークザラッドII』の発売27周年!
2023-11-01 10:00:00
10
【おねがい社長!攻略】効率良くゲームを進める5つのポイント
2021-01-18 21:00:00

編集部イチオシ

AIがタイピングを指導してくれる!無料タイピングゲーム『タイピングちゃんねる』、新機能を含めたアップデートを公開!キーボード&アマゾンギフトがもらえるプレゼントキャンペーンも実施
2025-04-02 17:30:00
おにぎり好き集まれー!『食いしん坊!おにぎり巾着』 #週刊ガチャ 384
2024-07-06 12:00:00
【Nintendo Switch Lite】充電はどのくらいもつのか?実機で確認!
2020-05-05 12:00:00
ゲードラ就活ちゃんねる
 メニュー