スマホゲーム・レトロゲーム・カプセルトイ・新作ゲーム情報を毎日掲載中!
本ページはプロモーションが含まれています
TOPニュースレトロゲーム

【12月1日】今日は『不思議のダンジョン2 風来のシレン』&『ロックマンX3』の発売22周年!

2017-12-01 10:04:00
ファミコン、ゲームボーイ、メガドライブにPCエンジン。昔懐かしいレトロゲームの誕生日を祝ってあげたい。その思いだけで突き進むこのコーナー。

今日から師走です。今年があと一ヵ月しかないなんて、信じられない……!!

本日は「カイロの日」だそうです。凍えるあなたの手を、腰を温めてくれる憎いやつ。ここ10年ほど、筆者はハクキンカイロ使いです。気温が低くても温かさが変わらないので便利です。

それでは、本日のお誕生日さんPickUpです!

12月1日のHappy Birthday!

 祝22周年 1995年 12月1日発売
チュンソフト SFC
不思議のダンジョン2 風来のシレン



本日はこちらSFC『不思議のダンジョン2 風来のシレン』です。『不思議のダンジョン』シリーズ第2作目にあたるタイトル。主人公が“風来人”シレンになり、和風な世界感となりました。基本システムは前作とあまり変わりませんが、ダンジョンの中に「店」が出現する、NPCが登場するなどの新要素が取り入れられています。本作は『不思議のダンジョン2』と銘打たれていますが、これ以降『風来のシレン』シリーズは独立して展開されていくことになります。

もう一本はSFC『ロックマンX3』。『ロックマン』の未来の世界を舞台にした『ロックマンX』シリーズ第3作です。本作は「ゼロが操作可能になった」この一点に尽きる。諸々条件付きではありますが、プレイアブルキャラへの昇格おめでとうおめでとう。また、ダッシュ系のアクションが強化され、軽快なアクションが楽しめるようになりました。強化チップも新機能として追加されています。チャージショットが派手なのに弱かったり、ロックマンが金色になったり、『1』が波動拳、『2』が昇竜拳と来たんだから次は竜巻旋風脚だろうと思ったらなかったり。何故なんだぜ。
 
 
▼『ロックマンX3』をAmazonで検索!▼
画面はWiiUバーチャルコンソール版のものです。

FCディスクシステム『中山美穂のトキメキハイスクール』アイドル・中山美穂とタイアップしたアドベンチャーゲーム。ゲームを進めると電話番号が表示され、該当の電話番号にかけるとメッセージを聞くことができました。もちろんもう使用できませんのでご注意を。
 

本日のHappy Birthday!

1987年 (30周年)
FCDS 中山美穂のトキメキハイスクール
任天堂


1988年 (29周年)
MARKIII 超音戦士ボーグマン
セガ


1989年 (28周年)
PCE ミスターヘリの大冒険
アイレム


1989年 (28周年)
PCE USAプロバスケットボール
エイコム


1989年 (28周年)
FC ホステージ
KEMCO


1989年 (28周年)
FC 名門!多古西応援団
アスミック


1989年 (28周年)
FC コンフリクト
ビック東海


1989年 (28周年)
FC 道(TAO)
バップ


1989年 (28周年)
FC 未来戦史ライオス
パック・イン・ビデオ


1990年 (27周年)
SFC ボンバザル
コトブキシステム


1990年 (27周年)
MD シャドーダンサー ザ・シークレット・オブ・シノビ
セガ


1993年 (24周年)
FC ファミスタ’94
ナムコ


1993年 (24周年)
FC けろっぴとけろりーぬのスプラッシュボム!
キャラクターソフト


1995年 (22周年)
GG 野茂英雄のワールドシリーズベースボール
セガ


1995年 (22周年)
SFC ちびまる子ちゃん めざせ!南のアイランド!!
コナミ


1995年 (22周年)
SFC ロックマンX3
カプコン


1995年 (22周年)
SFC 不思議のダンジョン2 風来のシレン
チュンソフト


1995年 (22周年)
SFC おーちゃんのお絵かきロジック
サンソフト


1995年 (22周年)
SFC ドカポン外伝 炎のオーディション
アスミック


1995年 (22周年)
SFC フランク・トーマス ビッグ・ハート ベースボール
アクレイムジャパン


1995年 (22周年)
SFC パチ夫くんSPECIAL3
ココナッツジャパンエンターテイメント


1995年 (22周年)
SFC B.B.GUN(ボール・ブレット・ガン)
アイマックス


1996年 (21周年)
GB ドラえもんのスタディボーイ3 九九マスター
小学館


もし、誕生日を祝って欲しいゲームがあったら、Twitterにてお知らせください!(本記事のツイートのリプライでお知らせいただけると助かります)
編集部でできるだけ調べて祝ってあげられるかもしれません。

※現在のところ、対象となるタイトルは大体1996年以前(概ね32bitマシン以前のもの)のゲームに限らせていただきます。そのため、メガCDは含みますがスーパー32Xは対象外とさせてください。
※アーケードゲーム・PCゲームについても上記以前にリリースされたタイトルであれば取り上げることが可能ですが、「誕生日」が不確定な場合、編集部が適当に祝います。


▼バックナンバー▼
【11月30日】今日は『エキサイトバイク』の発売33周年!【レトロゲームの誕生日】
【11月29日】今日は『ポートピア連続殺人事件』の発売32周年!【レトロゲームの誕生日】
【11月28日】今日は『いっき』の発売32周年&『きね子』の発売31周年!【レトロゲームの誕生日】

■レトロもいいけど、新作もね!■
新作ゲームソフト情報はコチラから!

PS4のゲーム発売日をチェック!
PS Vitaのゲーム発売日をチェック!
Nintendo Switchのゲーム発売日をチェック!
Nintendo 3DSのゲーム発売日をチェック!
XboxOneのゲーム発売日をチェック!
レトロゲーム
家庭用  その他 

関連記事

【3月31日のレトロゲーム】今日はGB『アルルの冒険 まほうのジュエル』の発売25周年!
2025-03-31 08:00:00
【3月31日のレトロゲーム】今日はPS『鉄拳』の発売30周年!
2025-03-31 07:00:00
【3月31日のレトロゲーム】今日はSFC『RPGツクール SUPER DANTE』の発売30周年!
2025-03-31 06:00:00
【3月30日のレトロゲーム】今日はDS『Xenosaga I・II』の発売19周年!
2025-03-30 08:00:00
【3月30日のレトロゲーム】今日はPS2『Another Century's Episode2』の発売19周年!
2025-03-30 07:00:00
【3月30日のレトロゲーム】今日はFC『魍魎戦記MADARA』の発売35周年!
2025-03-30 06:00:00
【3月29日のレトロゲーム】今日はGBA『ファイアーエムブレム 封印の剣』の発売23周年!
2025-03-29 08:00:00
【3月29日のレトロゲーム】今日はPS『スーパーロボット大戦α外伝』の発売24周年!
2025-03-29 07:00:00
【3月29日のレトロゲーム】今日はSFC『新機動戦記ガンダムW ENDLESS DUEL』の発売29周年!
2025-03-29 06:00:00
【3月28日のレトロゲーム】今日はGBA『バトルネットワーク ロックマンエグゼ3 BLACK』の発売22周年!
2025-03-28 08:00:00

人気記事ランキング

1
【おねがい社長!攻略】牧場経営イベントを効率良く進める4つのポイント
2021-01-22 21:00:00
2
【おねがい社長!攻略】オススメの乗り物・車の入手方法と小技
2021-03-30 12:00:00
3
【Nintendo Switch Lite】充電はどのくらいもつのか?実機で確認!
2020-05-05 12:00:00
4
【おねがい社長!攻略】店舗経営イベントを効率良く攻略しよう!(イベント一覧あり)
2021-01-25 18:00:00
5
『勇パラ』最強の魔王の誕生…過去の勇者が残した矛盾(パラドックス)を明かすRPG!【攻略&アプリ紹介】
2016-06-13 20:30:00
6
【おねがい社長!攻略】資源危機とは?効率よく使って実力を上げよう
2021-04-27 19:00:00
7
【10月30日のゲームハード】今日は『PCエンジン』の発売36周年!
2023-10-30 00:00:00
8
【おねがい社長!攻略】ジーニアスとは?超優秀な人材を入手しよう
2021-04-08 20:00:00
9
【11月1日のレトロゲーム】今日はPS『アークザラッドII』の発売27周年!
2023-11-01 10:00:00
10
【おねがい社長!攻略】効率良くゲームを進める5つのポイント
2021-01-18 21:00:00

編集部イチオシ

新作ゲームソフト月間売上ランキングTOP20(2025年1月1日~2025年1月31日:ゲオ調べ)
2025-02-07 13:00:00
おにぎり好き集まれー!『食いしん坊!おにぎり巾着』 #週刊ガチャ 384
2024-07-06 12:00:00
【Nintendo Switch Lite】充電はどのくらいもつのか?実機で確認!
2020-05-05 12:00:00
ゲードラ就活ちゃんねる
 メニュー