スマホゲーム・レトロゲーム・カプセルトイ・新作ゲーム情報を毎日掲載中!
ニュース
人気記事
特集記事
インタビュー
ゲーム攻略
事前登録
オススメ
ピックアップ
レトロゲーム
カプセルトイ
ガジェット
厳選まとめ
新作ゲーム
人気のキーワード
ポケモンGO
レトロゲーム
新作ゲーム
週刊ガチャ
事前登録
ホーム
新着ニュース
ゲーム攻略
攻略Wiki
オススメゲーム
新作ゲーム発売日
データ図鑑
人気記事ランキング
ストアランキング
ゲーム一覧
メルマガ登録/ログイン
お問い合わせ
検索
本ページはプロモーションが含まれています
TOP
>
ゲーム攻略
>
大戦乱!!三国志バトル
『大戦乱!!三国志バトル』基本システム解説【攻略1】
mobage
GREE
RPG
2015-12-18 12:08:00
どーも!ゲードラ編集部です!
ゲームドライブでは4週に渡って『大戦乱!!三国志バトル』の攻略記事を掲載していきます。第1周となる今回はゲームの基本システムについておさらい!意外と忘れている機能や知らない機能もあるかもしれないので上級者も要チェック!
Mobage版はこちら
GREE版はこちら
公式サイトはこちら
人気イラスト販売中
(※Mobage / GREEへの会員登録、またはログインが必要となります)
目次
・基本の歩み
・「決戦」の遊び方
・所持カードを強くしよう!
・今週のイラスト紹介
基本の歩み
強い武将を部隊に入れるためにも強力なアビリティや計略を使用するためにも、まずは任務を通じてプレイヤー自身のレベルを上げ、編成に振り分ける「振り分けP」を増やしていくことが大切です。
レベルアップすると任務P(スタミナ)が全回復します。また、100レベルまでは消費任務Pが1/2になり、200レベルまでは経験値が2倍になるキャンペーンも実施中なので上手く利用しましょう。
ゲーム開始時に取得できるガチャ券などの特典を入手したら、まずはレアな武将を獲得するためにガンガン消費していきましょう。それ以外にはクエストやビンゴを達成することでもレアガチャ券が獲得できます。
「決戦」の遊び方
決戦は連合軍同士が激しいバトルをリアルタイムで繰り広げる白熱する戦い。毎日決まった時間に30分間行われ、TPを使用して敵軍を攻撃し、より多くの軍ポイントを獲得した連合軍の勝利です。
対戦時間は下記の3回です。
第1決戦12:00~12:29
第2決戦20:00~20:29
第3決戦22:00~22:29
まず前衛として参加した場合は、「攻撃」「計略」「補助」から選択します。敵にダメージを与えたり、巧みな計略で敵を翻弄したりするなど、戦闘の雛形となります。
次に後衛として参加した場合は「攻撃」「弓矢」「応援」から選択して行動します。戦闘よりはサポートによる立ち回りがメインとなります。
他のメンバーのアクションから5分以内にアクションを行うとコンボが発生し、そのコマンドの効果が上昇します。
プレイヤーがどちらの陣営になるかは決戦の1時間前に決定します。連合軍内での戦闘力の上位5名が前衛として出陣し、それ以外のメンバーは後衛となります。連合軍メニューから事前に自分が何番手なのか確認することができます。また、「後衛希望」を行ったメンバーがいる場合は繰り上がりで陣営が決まります。
各アクションで使用できるアビリティは決戦前に装備しておく必要があります。(決戦中はアビリティの変更はできなくなります。注意しましょう。)
決戦が始まったら各陣形のアクションを行っていきましょう。すべてのアクションはTPを消費して発動します。TPは味方を応援する「鼓舞」のコマンドで回復することができます。1人に鼓舞すると5TP回復し、10人まで鼓舞することができるので最大で50TP回復することができます。
さらに1日に1度だけ50TP回復するコマンドを使用することができます。この回復量は内政にある「宿舎」で更に増加することができます。また、同じく内政にある「桃園」の施設を設置することで、TPを5分ごとに回復することも可能です。
これらのTP回復手段を活用しながら、仲間たちとコンボを繋いで決戦に勝利しましょう。
所持カードを強くしよう!
決戦での戦いに参加すると、前衛で活躍したり、もっと敵に大ダメージを与えて勝利したいと感じたりするようになるはずです。そうなれば、今度は所持カードを強化していく時間です。様々な強化要素が本作にはあるので紹介していきましょう。
まずは基本となる「強化合成」。素材となる武将を合成することでベースに設定した武将のレベルを上げていきます。基本と言うだけあって、この強化合成が戦力を強化する一番の近道です。積極的にレベルを上げていきましょう。
同名で、尚且つ同じレアリティのカードを運良く入手出来た場合は「限界突破」を活用してください。合成メニューの限界突破タブから同名武将を素材に選択しましょう。限界突破を行った武将は最大レベルが上昇し、さらにステータスを上昇させることができます。限界突破は各武将に最大で4回まで行うことができます。
また同時にレベルやアビリティが強化されることもあるので、同名武将を入手した場合はすぐに限界突破させると良いです。イベントで入手できる武将やチュートリアルで入手した武将は限界突破させやすいので狙ってみましょう。
次に重要な要素として「アビリティ強化」があります。これは武将を強化合成した際に、ベース武将と素材武将の持っているアビリティが同系統のアビリティなら一定確率でアビリティレベルが上がるというものです。
例:前衛の「閃光撃(Lv1)」を持った武将に前衛アビリティの「突撃(Lv1)」を持った武将を素材にすると一定確率で閃光撃(Lv2)に強化されます。
さらに合成素材が同名アビリティであったり、素材のアビリティレベルが高い場合であったりすると、さらにレベルアップする確率が上がります。合成メニューのアビリティタグで検索すると便利です。アビリティを強化して、決戦に備えましょう。
「内政」では箱庭育成要素として各施設の強化が行えます。各国の武将のステータスを上げる施設やTPの回復を強化する施設、施設強化に使用する資源を得るための施設などがあります。さらに国主のアビリティなどを「鍛錬」によって強化することもできます。自分のプレイスタイルにあわせて好みの施設を強化していきましょう。
今週のイラスト紹介
本作に登場する華麗なイラストを紹介していきます。なんと今回は、あの有名漫画家の「武井宏之」先生!三国志の中心人物達である三君主をご紹介します。これらは公式サイトの「画廊」というページで公開しています。気になるユーザーはチェック!
画廊のページはこちら!
曹操
孫権
劉備
Mobage版はこちら
GREE版はこちら
公式サイトはこちら
人気イラスト販売中
(※Mobage / GREEへの会員登録、またはログインが必要となります)
gloops
アプリ紹介
大戦乱!!三国志バトル
大戦乱!!三国志バトル
gloops
mobage
GREE
RPG
関連記事
『大戦乱!!三国志バトル』人気イラスト13枚追加‼有名作家の美麗カード【グッズ紹介】
2016-05-24 17:31:00
『大戦乱!!三国志バトル』画廊イラスト一挙紹介!【攻略4】
2016-02-08 16:00:00
『大戦乱!!三国志バトル』共闘戦解説編!【攻略3】
2016-02-02 15:00:00
『大戦乱!!三国志バトル』攻城戦解説編!【攻略2】
2016-01-18 17:00:00
『大戦乱!!三国志バトル』人気イラスト販売!美麗カードRPG【特集】
2015-12-18 12:11:00
『大戦乱!!三国志バトル』人気イラスト販売開始!有名作家の美麗カード【商品紹介】
2015-12-18 12:10:00
『大戦乱!!三国志バトル』三国志の英雄達を率いて大戦乱のギルドバトルに勝利せよ!【アプリ紹介】
2015-12-18 12:09:00
『大戦乱!!三国志バトル』基本システム解説【攻略1】
2015-12-18 12:08:00
人気記事ランキング
1
【おねがい社長!攻略】牧場経営イベントを効率良く進める4つのポイント
2021-01-22 21:00:00
2
【おねがい社長!攻略】オススメの乗り物・車の入手方法と小技
2021-03-30 12:00:00
3
【Nintendo Switch Lite】充電はどのくらいもつのか?実機で確認!
2020-05-05 12:00:00
4
【おねがい社長!攻略】店舗経営イベントを効率良く攻略しよう!(イベント一覧あり)
2021-01-25 18:00:00
5
『勇パラ』最強の魔王の誕生…過去の勇者が残した矛盾(パラドックス)を明かすRPG!【攻略&アプリ紹介】
2016-06-13 20:30:00
6
【おねがい社長!攻略】資源危機とは?効率よく使って実力を上げよう
2021-04-27 19:00:00
7
【10月30日のゲームハード】今日は『PCエンジン』の発売36周年!
2023-10-30 00:00:00
8
【おねがい社長!攻略】ジーニアスとは?超優秀な人材を入手しよう
2021-04-08 20:00:00
9
【11月1日のレトロゲーム】今日はPS『アークザラッドII』の発売27周年!
2023-11-01 10:00:00
10
【おねがい社長!攻略】効率良くゲームを進める5つのポイント
2021-01-18 21:00:00
編集部イチオシ
AIがタイピングを指導してくれる!無料タイピングゲーム『タイピングちゃんねる』、新機能を含めたアップデートを公開!キーボード&アマゾンギフトがもらえるプレゼントキャンペーンも実施
2025-04-02 17:30:00
おにぎり好き集まれー!『食いしん坊!おにぎり巾着』 #週刊ガチャ 384
2024-07-06 12:00:00
【Nintendo Switch Lite】充電はどのくらいもつのか?実機で確認!
2020-05-05 12:00:00
人気記事ランキング
1
iOS
Android
シミュレーション
【おねがい社長!攻略】牧場経営イベントを効率良く進める4つのポイント
2
iOS
Android
シミュレーション
【おねがい社長!攻略】オススメの乗り物・車の入手方法と小技
3
家庭用
その他
【Nintendo Switch Lite】充電はどのくらいもつのか?実機で確認!
4
iOS
Android
シミュレーション
【おねがい社長!攻略】店舗経営イベントを効率良く攻略しよう!(イベント一覧あり)
5
iOS
Android
RPG
『勇パラ』最強の魔王の誕生…過去の勇者が残した矛盾(パラドックス)を明かすRPG!【攻略&アプリ紹介...
スペシャルコンテンツ
【専門学校生に突撃取材!】第4回「新しい挑戦が自信につながる!」
【専門学校生に突撃取材!】第3回「自由な環境で制作できることに感謝!」
【専門学校生に突撃取材!】第2回「個人制作を経験して知った、チーム制作の大切さ」
【専門学校生に突撃取材!】第1回「爆音をいかしたゲームが作りたい!」
2019年版【目指せゲーム業界】ヒストリアの社長にインタビュー!【後編】
メニュー
RPG
シミュレーション
パズル
アクション
シューティング
スポーツ
レース
アドベンチャー
恋愛
乙女
カード
リズム
クイズ
テーブル
放置系
脱出
MMO
カジュアル
アナログ
ホビー
ハード
ガジェット
VR
就活ノウハウ
専門学校
企業紹介
業界情報
求人情報
その他