スマホゲーム・レトロゲーム・カプセルトイ・新作ゲーム情報を毎日掲載中!
ニュース
人気記事
特集記事
インタビュー
ゲーム攻略
事前登録
オススメ
ピックアップ
レトロゲーム
カプセルトイ
ガジェット
厳選まとめ
新作ゲーム
人気のキーワード
ポケモンGO
レトロゲーム
新作ゲーム
週刊ガチャ
事前登録
ホーム
新着ニュース
ゲーム攻略
攻略Wiki
オススメゲーム
新作ゲーム発売日
データ図鑑
人気記事ランキング
ストアランキング
ゲーム一覧
メルマガ登録/ログイン
お問い合わせ
検索
本ページはプロモーションが含まれています
TOP
>
ゲーム攻略
>
ひめがみ絵巻【ポジションちぇんじバトル/無料RPG】
『ひめがみ絵巻』装備を整え姫神を強化しよう!装備&好感度編!【攻略3】
iOS
Android
RPG
2016-02-05 17:40:00
AppStoreで見てみる
GooglePlayで見てみる
ドーモ!ゲードラ編集部です!
Aimingからリリースされた『ひめがみ絵巻』はポジションを入れ替える戦略オートバトルが特徴のRPGです。そんな『ひめがみ絵巻』を4週に渡って攻略していきます!
第3回目は『ひめがみ絵巻』の、装備と好感度に関してご紹介!
目次
・装備・特徴と入手法
・装備・強化法
・修恋の社
装備・特徴&入手法
■特徴
本作ではプレイヤーランクを25にすると装備機能が解放されます。装備は武器・防具の2種で姫神にセットすることで各ステータスに加算されます。加算されるステータスは装備によって異なります。
また、姫神の3タイプ(剣・盾・弓)と同じく武器にも3タイプあり、姫神、武器それぞれ同タイプでないと装備させることができません。他にも姫神ならではのルールがあり、中でも特に覚えておきたいのが
装備変更時、身に着けていた装備は消滅する
という点。
ただし、前装備品は消えますが
強化値は引き継がれる
ので、強武器が手に入ったら入れ替えていくと良いでしょう。
■入手
装備の入手は商店購入、探索、イベントクエストなどで手に入ります。
商店購入は装備や姫神とお守りとを交換できる機能で、スロット数の多い有用な装備を
確実に入手
できます。お守りは☆3以上の姫神を売却すれば入手でき、☆3以上の姫神は絆ガチャを利用すれば集めやすいのでオススメです。
探索では確実ではないもののレア装備も入手可能ですが、探索には小判 or 霊貸を消費します。また、探索に向かわせる姫神のレベルが報酬の質に影響するので余裕がある際試してみましょう。
▲探索ではスロット数の多いレア装備も!
イベントクエストは不定期ではありますが素材を集めれば誰でも入手可能なのでぜひ参加しておきたいイベントです!
装備・強化法
続いて装備の強化についてご説明します。
その前に知っておきたい情報として、姫神はそれぞれ初期装備を身に着けています。また、前述したように強化値は引き継がれるので序盤のうちからどんどん強化していって大丈夫です!
装備の強化は身に着けて初めて強化できます。
装備していない武器・防具は強化できない
のでここも覚えておきたいポイントです。また、装備にはスロットがあり強化上限が決まっていて、スロット数の分だけ強化して能力を伸ばすことができます。
さらに、強化は確率で成功し、レア度の高い素材や同タイプ(剣・盾・弓)を素材にするほど成功率は上がります。
失敗してしまうと全てを失う場合も
あるので、必ず100%以上で行うようにしましょう!
▲成功率200%だと1回で2個以上埋まることも!
強化には"原石"と"欠片"が素材となり、これらは主に曜日クエストやイベントクエストで手に入ります。次回ご紹介する予定の姫神ランクアップ素材も曜日クエストで手に入るので月・水・金・土にお目当てのタイプに合わせて回してみましょう!
修恋の社
ここでは"特訓"や"撫でる"を行うと素質や好感度を上げられます。こちらは1日10回行えます。
■特訓
素質を一定まで上げると勲章が手に入ります。素質は全部で6種類(精神、知恵、体力、敏捷、魅力)あり、上がり方によって貰える勲章が異なるので、下記各特訓の上昇する素質をチェックして姫神に合わせて上げていきましょう!
▽特訓場名…上昇する素質
・忍の心得…精神、体力、魅力
・天駆の崖…知恵、体力、敏捷
・蓮池の道…知恵、敏捷、魅力
・天の知恵…精神、知恵、魅力
・祈願の岩…精神、知恵、魅力
・金塊の林…精神、体力、敏捷
■好感度
また、"撫でる"を行うと姫神の好感度が上がり素質がランダムで上昇します。その姫神ならではの特別なかわいいセリフも聞ける癒やし機能にもなっています。
さらに、好感度に関連した任務もあるのでお気に入りの姫神を撫でてあげましょう!
▲右上の「手」のアイコンをタップしながら頭を撫でると好感度アップ!
編集者コメント
『ひめがみ絵巻』の強化・修恋の社については以上となります!次回は合戦やランクアップ要素についてご紹介していきます! お楽しみに!
ひめがみ絵巻
Aiming
攻略
ひめがみ絵巻【ポジションちぇんじバトル/無料RPG】
Aiming Inc.
iOS
Android
RPG
AppStoreで見てみる
GooglePlayで見てみる
関連記事
『ひめがみ絵巻』3枚イラスト追加!販売開始!【グッズ紹介】
2016-05-12 17:22:00
『ひめがみ絵巻』最新情報をモバッチャにて公開!視聴者プレゼントも!【番組紹介】
2016-04-13 22:43:00
『ひめがみ絵巻』合戦、ランクアップ素材の集め方、Tipsなどをお伝え!【攻略4】
2016-02-12 19:53:00
『ひめがみ絵巻』装備を整え姫神を強化しよう!装備&好感度編!【攻略3】
2016-02-05 17:40:00
『ひめがみ絵巻』人気姫神たちのイラスト販売開始!ポジションちぇんじでにぎやかバトルRPG!【特集】
2016-01-27 12:22:00
『ひめがみ絵巻』最初にやっておきたいこと編!【攻略2】
2016-01-19 10:00:00
『ひめがみ絵巻』基本システム解説編!【攻略1】
2016-01-12 10:12:00
『ひめがみ絵巻』かわいい姫神でポジションちぇんじバトルRPG!【アプリ紹介】
2016-01-12 10:00:00
人気記事ランキング
1
【おねがい社長!攻略】牧場経営イベントを効率良く進める4つのポイント
2021-01-22 21:00:00
2
【おねがい社長!攻略】オススメの乗り物・車の入手方法と小技
2021-03-30 12:00:00
3
【Nintendo Switch Lite】充電はどのくらいもつのか?実機で確認!
2020-05-05 12:00:00
4
【おねがい社長!攻略】店舗経営イベントを効率良く攻略しよう!(イベント一覧あり)
2021-01-25 18:00:00
5
『勇パラ』最強の魔王の誕生…過去の勇者が残した矛盾(パラドックス)を明かすRPG!【攻略&アプリ紹介】
2016-06-13 20:30:00
6
【おねがい社長!攻略】資源危機とは?効率よく使って実力を上げよう
2021-04-27 19:00:00
7
【10月30日のゲームハード】今日は『PCエンジン』の発売36周年!
2023-10-30 00:00:00
8
【おねがい社長!攻略】ジーニアスとは?超優秀な人材を入手しよう
2021-04-08 20:00:00
9
【11月1日のレトロゲーム】今日はPS『アークザラッドII』の発売27周年!
2023-11-01 10:00:00
10
【おねがい社長!攻略】効率良くゲームを進める5つのポイント
2021-01-18 21:00:00
編集部イチオシ
AIがタイピングを指導してくれる!無料タイピングゲーム『タイピングちゃんねる』、新機能を含めたアップデートを公開!キーボード&アマゾンギフトがもらえるプレゼントキャンペーンも実施
2025-04-02 17:30:00
おにぎり好き集まれー!『食いしん坊!おにぎり巾着』 #週刊ガチャ 384
2024-07-06 12:00:00
【Nintendo Switch Lite】充電はどのくらいもつのか?実機で確認!
2020-05-05 12:00:00
人気記事ランキング
1
iOS
Android
シミュレーション
【おねがい社長!攻略】牧場経営イベントを効率良く進める4つのポイント
2
iOS
Android
シミュレーション
【おねがい社長!攻略】オススメの乗り物・車の入手方法と小技
3
家庭用
その他
【Nintendo Switch Lite】充電はどのくらいもつのか?実機で確認!
4
iOS
Android
シミュレーション
【おねがい社長!攻略】店舗経営イベントを効率良く攻略しよう!(イベント一覧あり)
5
iOS
Android
RPG
『勇パラ』最強の魔王の誕生…過去の勇者が残した矛盾(パラドックス)を明かすRPG!【攻略&アプリ紹介...
スペシャルコンテンツ
【専門学校生に突撃取材!】第4回「新しい挑戦が自信につながる!」
【専門学校生に突撃取材!】第3回「自由な環境で制作できることに感謝!」
【専門学校生に突撃取材!】第2回「個人制作を経験して知った、チーム制作の大切さ」
【専門学校生に突撃取材!】第1回「爆音をいかしたゲームが作りたい!」
2019年版【目指せゲーム業界】ヒストリアの社長にインタビュー!【後編】
メニュー
RPG
シミュレーション
パズル
アクション
シューティング
スポーツ
レース
アドベンチャー
恋愛
乙女
カード
リズム
クイズ
テーブル
放置系
脱出
MMO
カジュアル
アナログ
ホビー
ハード
ガジェット
VR
就活ノウハウ
専門学校
企業紹介
業界情報
求人情報
その他