スマホゲーム・レトロゲーム・カプセルトイ・新作ゲーム情報を毎日掲載中!
本ページはプロモーションが含まれています
TOPゲーム紹介アナログゲーム

誰とでも仲良くなれちゃう!?【アナログゲームで遊ぼう!】#6

2017-09-08 07:30:00
どうも~アナログゲームが好きなマスク女子わこつん(@soramameXYZ)です。

勝手に助手にしているTOY CAPSLの「にゃんとマン」と一緒に、アナログゲームの魅力や役立つ情報をご紹介していくアナログゲームで遊ぼう!

第6回の今回は「誰とでも仲良くなれちゃう!?アナログゲームの魅力」をお送りいたします!
 

▲仲良く握手!

学校や職場などで仲良くなりたい人はいませんか? お近づきになりたい人がいる場合も、そうじゃなくてすでに結構仲のいい友だちや家族がいる場合でも、ふだんのおしゃべりをする以外に、盛り上がって一緒に遊べたら楽しいですよね。

実は、アナログゲームって「誰とでも仲良くなれちゃうパワー」があるんです!そんなアナログゲームの魅力を今回はご紹介します!

コミュニケーションの面白さ!

アナログゲームの最大の魅力と言えば「人とのコミュニケーション」にあります。

……

え!?私……コミュニケーションなんて苦手!!!

……

そんな人も大丈夫!
 
 
▲仲の良い仲間はもちろん
初対面の人とも楽しくプレイすることが可能!

めちゃくちゃゲームで盛り上がったけど「相手の名前は知らない」なんて話はアナログゲームではよくあることです(笑)

そもそもコミュニケーションに自信がある人なんて滅多にいません。それでもゲームを楽しむだけで
気付けば仲良くなっちゃうのがアナログゲームの魅力!

共通のルールで、勝つための悩みを共有しながら遊ぶので自然と連帯感が生まれます。また、相手の表情や性格を考慮しながら読み合いを行うので世間話するよりその人の本質がわかっちゃうことも。
 
その特性を活かして、こんなイベントも実施されています。

ボードゲーム婚活!?「ムスビコン」第2回開催決定!!

結婚相手を知るにはピッタリのイベントですよね。
一緒に暮らすんだったら、同じ目的に対して協力してくれるパートナーだったらいいな、とか、困ったときに優しく手助けしてくれるかな? なんてところはとっても気になりますよね!

ゲームを積極的に楽しんで話しかけてみることで、自然と自分が一生懸命になれる相手と出会えるきっかけになるかもしれません。
 

▲コイツは一体何を考えているのかッ!
 
デジタルゲームでは味わうことのできないリアルな駆け引きはアナログゲームならでは!
 
もちろん協力プレイ型のゲームもあるので、どうやって攻略するか相談し合うのも楽しいです。ゲームが楽しければ楽しい分一緒に遊んだ人との距離が縮まります。

仲良くなりたいって思っている人がいるなら、一緒にアナログゲームをプレイしてみてはいかがでしょうか?きっと楽しい時間を共有できますよ♪

あ…※効果には個人差があります※

コミュニケーションとるのにおすすめのゲーム
ナンジャモンジャ・シロ
思い付きの名前を与え、後で同じものが出たら、その名前をいち早く叫ぶゲーム。4歳のお子さんから大人までハマってしまうゲームです。  
海底探険
海に潜ってお宝を探索。協力と出し抜き、さらに運が重要なゲーム。どのタイミングで仕掛けるか、読み合いが楽しいです。  
キャプテン・リノ
折り曲げたカードを積み上げていくゲーム。変則カードも存在していて、バランスゲームとウノのようなやりとりが楽しめます。  

誰かと仲良くなるのもいいけど…どうしても一人で遊びたい!!そんな時、ソロプレイ可能なゲームもたくさんあるのでご安心あれ!その後、ゲームに夢中になったら他の人と一緒に遊べるものもあります!1人でも、複数でも、楽しいのがアナログゲーム!

1人で遊べるゲームはこちら
アグリコラ:リバイズドエディション
アナログゲームの定番。農場を営む住民となり資材を集めて自分だけの農場を作るゲーム。1人~4人で遊ぶことができます。一人用に作ったんじゃないかと思うほどソロプレイも楽しめるのでお試しあれ。  
BABEL
壁と床を交互に積み上げていくバランスゲーム。3つのモードで遊ぶことができ1人~5人まで楽しめます。  
Rush Hour ラッシュアワー
1人用のパズルゲーム。パズルが苦手な方でも4つの難易度が設定されているので、無理なく楽しめます。  

アナログゲームで遊ぼう】ではアナログゲームに関する情報をご紹介していきます!次回もお楽しみに♪

バックナンバーはこちらから
・#5:C92の電源不要の同人ブースを紹介!後半
・#4:C92の電源不要の同人ブースを紹介!前半
・#3:世界観が凝縮!コンポーネントとは?
・#2:遊びきれない数のゲームが勢揃い!

#1:今注目されているアナログゲームとは?

その他のアナログゲームはこちらから
アナログゲーム
アナログ  アナログゲーム 

関連記事

子供から大人まで遊べるお手軽バランスパーティゲーム!「アンバランス フレンズ」
2019-02-20 18:02:00
1回しか遊べない!?世界が認めた脱出ゲーム!『EXIT 脱出:ザ・ゲーム 荒れはてた小屋』アナログPickup
2017-10-15 18:03:00
誰とでも仲良くなれちゃう!?【アナログゲームで遊ぼう!】#6
2017-09-08 07:30:00
C92の電源不要の同人ブースを紹介!後半【アナログゲームで遊ぼう!】#5
2017-08-31 18:03:00
C92の電源不要の同人ブースを紹介!前半【アナログゲームで遊ぼう!】#4
2017-08-24 18:40:00
ゲームの魅力が凝縮!コンポーネントとは?【アナログゲームで遊ぼう!】#3
2017-08-17 17:03:00
遊びきれない数のゲームが勢揃い!【アナログゲームで遊ぼう!】#2
2017-08-10 17:03:00
今注目されているアナログゲームとは?【アナログゲームで遊ぼう!】#1
2017-08-03 17:03:00

人気記事ランキング

1
【おねがい社長!攻略】牧場経営イベントを効率良く進める4つのポイント
2021-01-22 21:00:00
2
【おねがい社長!攻略】オススメの乗り物・車の入手方法と小技
2021-03-30 12:00:00
3
【Nintendo Switch Lite】充電はどのくらいもつのか?実機で確認!
2020-05-05 12:00:00
4
【おねがい社長!攻略】店舗経営イベントを効率良く攻略しよう!(イベント一覧あり)
2021-01-25 18:00:00
5
『勇パラ』最強の魔王の誕生…過去の勇者が残した矛盾(パラドックス)を明かすRPG!【攻略&アプリ紹介】
2016-06-13 20:30:00
6
【おねがい社長!攻略】資源危機とは?効率よく使って実力を上げよう
2021-04-27 19:00:00
7
【10月30日のゲームハード】今日は『PCエンジン』の発売36周年!
2023-10-30 00:00:00
8
【おねがい社長!攻略】ジーニアスとは?超優秀な人材を入手しよう
2021-04-08 20:00:00
9
【11月1日のレトロゲーム】今日はPS『アークザラッドII』の発売27周年!
2023-11-01 10:00:00
10
【おねがい社長!攻略】効率良くゲームを進める5つのポイント
2021-01-18 21:00:00

編集部イチオシ

AIがタイピングを指導してくれる!無料タイピングゲーム『タイピングちゃんねる』、新機能を含めたアップデートを公開!キーボード&アマゾンギフトがもらえるプレゼントキャンペーンも実施
2025-04-02 17:30:00
おにぎり好き集まれー!『食いしん坊!おにぎり巾着』 #週刊ガチャ 384
2024-07-06 12:00:00
【Nintendo Switch Lite】充電はどのくらいもつのか?実機で確認!
2020-05-05 12:00:00
ゲードラ就活ちゃんねる
 メニュー