スマホゲーム・レトロゲーム・カプセルトイ・新作ゲーム情報を毎日掲載中!
本ページはプロモーションが含まれています
TOPゲーム紹介アナログゲーム

1回しか遊べない!?世界が認めた脱出ゲーム!『EXIT 脱出:ザ・ゲーム 荒れはてた小屋』アナログPickup

2017-10-15 18:03:00
グループSNEから発売されている、一度しか遊ぶことのできない本格脱出ゲーム『EXIT 脱出:ザ・ゲーム 荒れはてた小屋』。謎解きが好きな人におすすめのアナログゲームをご紹介!

EXIT 脱出:ザ・ゲーム 荒れはてた小屋

一度しか遊ぶことのできない本格謎解き脱出ゲーム。
人数:1~6人
プレイ時間:45~90分
年齢:12歳~
 

一度きりの特別な体験を!

クリアするとネタバレになってしまうので、このゲームは一度しかプレイすることができません。しかし、その分濃厚なゲーム体験が可能

とある理由で小屋に閉じ込められたプレーヤーは、謎を解きながら小屋からの脱出を目指します。

このゲームは「2017年ドイツ年間エキスパートゲーム大賞」を受賞しており、1つ1つの謎もゲームの雰囲気もクオリティが高く、まさに世界が認めた謎解きゲーム

謎解きゲームやリアル脱出系のイベントが大好きな玄人さんでも満足できるボリュームになっています。
 

もし、謎に行き詰っても「ヒントカード+(答え)」が用意されているので、ゴールに辿り着けずに終わることもなく、エンディングを迎えることができます
 
 
ココがおすすめ!

他の謎解きゲームとの最大の違いは、答えの解読に必要な円盤

ただ解答カードの答えを見るだけではなく、円盤にコードを入力するアクションを挟むので、実際に鍵を開けている感覚があったり、ゲームの世界を楽しむことができます。
 
 

謎を解き、解答カードをめくる瞬間の、その答えが正しいかどうか、ドキドキ祈る感覚はたまりません!

また、謎を解くために書き込んだり、折ったり、はさみで切ったり!?

室内で座ってはいるものの、リアル脱出ゲームと比べても遜色なく楽しめます!

※ゲームを進める中で同梱の本やカードなどのコンポーネントを切ったりして謎を解いていくこともあります。 これらのコンポーネントを切ったりするのが嫌いな方は、個人で楽しむ用途に限り複製をとって使用する事も可能と言う案内がメーカーからの説明書にも記載されています。

もったいない気もしますが、ボードゲームというより、脱出ゲームキットと言う方が近いかもしれません。贅沢にダイナミックにプレイしましょう!
 

脱出ゲームが好きならプレイすべし!

 
アナログゲームですが、細かいルールを覚える必要がありません。アナログゲームをプレイしたことがない方でも謎解きが好きならおすすめできるゲームです。

できるだけ早く脱出するのが、ゲームの目的ですが(トータル時間や使用したヒントカードの枚数で評価が変わります)、イベントのように制限時間があるわけではないので、思う存分謎を楽しむことも可能

編集部でプレイした際は、参加者3人名で、2時間半弱ほどで脱出に成功しました。謎解きに失敗してヒントを見てやり直したり、雑談を交えつつですが、大体の目安としては1時間~2時間前後でクリアできるボリューム感です。

仲良しグループで、あーでもない、こーでもない、と謎に挑戦していると時間を忘れてゲームの世界に没頭してしまいます。

ゴールした時の達成感をぜひ体験してくださいね!

▼編集部でプレイした際の模様

ひっちゃかめっちゃかお菓子も飛び出し(!?)大満足です!

「EXIT 脱出:ザ・ゲーム」は、『EXIT 脱出:ザ・ゲーム ファラオの玄室』『EXIT 脱出:ザ・ゲーム 秘密の研究室』が販売予定なので、こちらも是非チェックしてみてください。

グループSNE公式サイトはこちら




▼その他のアナログゲームはこちらから
アナログゲーム
アナログ  アナログゲーム 

関連記事

子供から大人まで遊べるお手軽バランスパーティゲーム!「アンバランス フレンズ」
2019-02-20 18:02:00
1回しか遊べない!?世界が認めた脱出ゲーム!『EXIT 脱出:ザ・ゲーム 荒れはてた小屋』アナログPickup
2017-10-15 18:03:00
誰とでも仲良くなれちゃう!?【アナログゲームで遊ぼう!】#6
2017-09-08 07:30:00
C92の電源不要の同人ブースを紹介!後半【アナログゲームで遊ぼう!】#5
2017-08-31 18:03:00
C92の電源不要の同人ブースを紹介!前半【アナログゲームで遊ぼう!】#4
2017-08-24 18:40:00
ゲームの魅力が凝縮!コンポーネントとは?【アナログゲームで遊ぼう!】#3
2017-08-17 17:03:00
遊びきれない数のゲームが勢揃い!【アナログゲームで遊ぼう!】#2
2017-08-10 17:03:00
今注目されているアナログゲームとは?【アナログゲームで遊ぼう!】#1
2017-08-03 17:03:00

人気記事ランキング

1
【おねがい社長!攻略】牧場経営イベントを効率良く進める4つのポイント
2021-01-22 21:00:00
2
【おねがい社長!攻略】オススメの乗り物・車の入手方法と小技
2021-03-30 12:00:00
3
【Nintendo Switch Lite】充電はどのくらいもつのか?実機で確認!
2020-05-05 12:00:00
4
【おねがい社長!攻略】店舗経営イベントを効率良く攻略しよう!(イベント一覧あり)
2021-01-25 18:00:00
5
『勇パラ』最強の魔王の誕生…過去の勇者が残した矛盾(パラドックス)を明かすRPG!【攻略&アプリ紹介】
2016-06-13 20:30:00
6
【おねがい社長!攻略】資源危機とは?効率よく使って実力を上げよう
2021-04-27 19:00:00
7
【10月30日のゲームハード】今日は『PCエンジン』の発売36周年!
2023-10-30 00:00:00
8
【おねがい社長!攻略】ジーニアスとは?超優秀な人材を入手しよう
2021-04-08 20:00:00
9
【11月1日のレトロゲーム】今日はPS『アークザラッドII』の発売27周年!
2023-11-01 10:00:00
10
【おねがい社長!攻略】効率良くゲームを進める5つのポイント
2021-01-18 21:00:00

編集部イチオシ

AIがタイピングを指導してくれる!無料タイピングゲーム『タイピングちゃんねる』、新機能を含めたアップデートを公開!キーボード&アマゾンギフトがもらえるプレゼントキャンペーンも実施
2025-04-02 17:30:00
おにぎり好き集まれー!『食いしん坊!おにぎり巾着』 #週刊ガチャ 384
2024-07-06 12:00:00
【Nintendo Switch Lite】充電はどのくらいもつのか?実機で確認!
2020-05-05 12:00:00
ゲードラ就活ちゃんねる
 メニュー