スマホゲーム・レトロゲーム・カプセルトイ・新作ゲーム情報を毎日掲載中!
本ページはプロモーションが含まれています
TOPニュースインディーゲーム

大阪のゲーム展示イベント『インディーロボゲー祭』にロボゲーが10作品が集結!? 「ゲームパビリオンjp」内で3月25日に開催!

2023-02-08 18:00:00
インディーゲーム開発スタジオThrow the warped code outは、2023年3月25日に大阪にて開催予定のインディーゲーム展示会「ゲームパビリオンjp」内にて、ロボットゲームを開発している国内の個人・小規模チームを一同に集めたプチオンリー「インディーロボゲー祭」を開催!
 

「インディーロボゲー祭」について

「ロボゲー」は「ロボットゲーム」の略称です。古来よりロボットが主体のゲームは一大ジャンルとして長らくファンを魅了してきました。2023年からは再び大きな盛り上がりを見せるであろうロボゲーですが、個人や小規模なチームで新しいロボゲーの創出に挑戦する開発者たちが日本全国にいます。本イベントは、そうした熱烈なゲーム開発者による「ロボゲー」を一同に集め、当ジャンルのファンへ紹介するものです。

また、昨今は多彩なインディーゲームの展示イベントが開催されていますが、その数があまりに多いため、ゲーム開発者や関係者は「どのイベントに参加すればよいのか?」と迷ってしまう状況です。これに対して株式会社ヘッドハイは、イベントに明確なジャンルによる切り口を作ることで、あたらしいインディーゲームイベントの形を提案しています。今回は「ロボゲー」というテーマを選び、濃いファンと開発者が集える場所を作りたいと考えています。

参加ゲームタイトルリスト(サークル名順)

 ・『プニヒローダー2』
開発:221GAMES
概要:謎の一頭身生物「ぷにひ」がメカに搭乗してバトルするサードパーソンシューティングゲーム。 100点以上のパーツを組み合わせてメカを自由にカスタマイズ。自分だけの最強メカを作ろう。 もちろん「ぷにひ」の着せ替えも充実。個性的なメカを組み上げ、プニヒローダー生活を満喫しよう。
     
・『マシンクラッド』
開発:CLAD LINKER
概要:フレームや兵装パーツを組み換え構築する人型兵器「マシンクラッド」を操り、戦場へ赴くミッションやアリーナを戦い抜くメカカスタマイズアクションゲームです。オンライン対戦可能な体験版を配信中。
     
・『BREAK ARTS II』
開発:MercuryStudio
概要:この破壊[ブレイク]は芸術[アート]だ――。細かなモジュールを組み合わせ、可動や展開ギミックまで設計可能な無限のカスタマイズ沼にハマれ。そして産み出した最高の愛機でサーキットを駆け抜けろ!誰より疾く、誰より強く、美しい勝利をその手に!
     
・『機動倶楽部Gブレイバーバースト』
開発:Pegass85
概要:巨大ロボ競技の部活動が実現した世界で、最強の座を目指せ。本作はターン制バトルながら、運任せの要素がほとんどないため、相手の行動をいかに読み切れるかが勝利の鍵となる。カッコかわいいロボデザインにも注目、君の少年心をくするぐこと間違いなしだ。
     
・『デモリッション ロボッツ K.K.』
開発:Throw the warped code out(株式会社ヘッドハイ)
概要:「戦うな、僕らのロボ!街を壊せ!借金返済のために…。」デモリッションロボッツK.K.は破壊アクションと人狼ゲームを融合したスラップスティック・コメディ・ロボットゲームです。
     
・『VARIAVLE ARMS FRONTIER -暁の皇女と忘れさられた惑星-』
開発:UNLIMITED GAMES
概要:ロボット形態と飛行形態を自由に切り替え、崩壊した世界を舞台に戦うフライトオープンワールドRPG。パイロット候補生たちの成長と活躍、仲間の絆を描いたストーリーを楽しめます。
     
・『プロジェクトシックス』
開発:するめ工房
概要:ローアシスト、ハイレスポンスで駆け抜ける爽快ハイスピードメカアクション!腕前とカスタマイズを駆使して強敵に挑もう!!
     
・『ギアズクロニカル』(VRタイトル)
開発:ぷぷりげす
概要:大型人型ロボット兵器のパイロットとなって戦場を駆け抜けろ!格納庫からの出撃、敵ロボットとの銃撃戦、コックピット内に飛び交う通信や火花、妄想していた戦場のロボットパイロット体験がVRで現実に!!
   
・『ARMS DOLL』(VRタイトル)
開発:辻斬無明
概要:両手のVRコントローラーを二本の操縦桿に見立てて操作し、それに連動して動く人型機動兵器を操り、まるで自身が機動兵器のコックピットの中に居るような感覚で機動兵器同士の戦いを繰り広げるVRメカアクションゲームです!
     
・『Vulture -Unlimited Frontier- /0』※映像出展のみ
開発:濡れ路
概要:夜明けの境界を決めるのは、誰だ?───。 全身を組み替え可能なロボット兵器『走行発動機Vulture』を操縦しこの世界を生き抜け!戦いを重ねてもなお、その先の答えに我々は未だたどり着けない。
     

「インディーロボゲー祭」スポンサー

・Tsugi合同会社
Tsugi合同会社は、あらゆるゲームの開発に活用できる効果音生成ツール「DSPシリーズ」を販売しています。特に「DSP Motion」と「DSP Action」はロボゲー開発に適したサンプルを提供しており、今回イベントスポンサーとして参加いただいています。
 

「ゲームパビリオンjp」について

「ゲームパビリオンjp」は春の大阪で開催するインディーゲーム向け展示会です。会場はJR大阪駅から徒歩7分の梅田スカイビルで開催します。本イベントは、これまでも大阪や東京でゲーム展示会を開催し続けてきた有志が集まり開催に至りました。本イベントの特徴として、同じジャンルやテーマのゲームを開発するサークルをひとつのエリアに集める「プチオンリー」の仕組みを提供しています。


【各種情報】
「インディーロボゲー祭」概要
日程:2023年3月25日(土) 11:00 - 17:00
場所:梅田スカイビル10階 アウラホール
出展位置:同会場「ゲームパビリオンjp」内 インディーロボゲー祭コーナー

「ゲームパビリオンjp」概要
日程:2023年3月25日(土) 11:00 - 17:00
場所:梅田スカイビル10階 アウラホール

株式会社ヘッドハイ
本社所在地:東京都品川区
代表取締役:一條貴彰
事業内容:インディーゲーム開発スタジオ「Throw the warped code out」名義で、Steamと家庭用ゲーム機向けの小規模ゲームタイトル開発を行っています。また、インディーゲーム開発者を対象としたゲーム開発ツールを専門としたDeveloper Relation事業を展開しています。
公式ウェブサイト

【ご案内】
※出展タイトルの募集は締め切っております。
※本イベントに参加するゲームタイトルはオリジナル作品であり、実在の人物・車両・航空機・建物などの権利を侵害していないことを確認しています。
※株式会社ヘッドハイは本イベントの企画運営のみを担当しており、参加タイトルのパブリッシングをするものではありません。タイトルの販売予定などについては、各開発者へ個別にご連絡ください(当社が開発する『デモリッション ロボッツ K.K.』を除く)。
ライター : ゲードラちゃん
ゲームドライブ運営スタッフです! レトロゲームやガチャガチャが好きです!
インディーゲーム
インディーゲーム
iOS  Android  PC  家庭用  その他 

関連記事

『ANGEL WHISPER~あるゲーム作家が遺したサスペンスアドベンチャー』 が配信開始!オープニングセールやプレゼントキャンペーンも同時開催!
2023-09-29 17:00:00
【インディーゲーム】終末を迎えた世界を旅するテキストADV『ナツノカナタ』全アップデート完了を発表!
2023-07-03 16:00:00
【インディーゲーム】再会した幼馴染からの求婚から始まるフリーノベル『僕らはそれでも恋をする』公式サイト公開!
2023-04-14 17:00:00
【インディーゲーム】サイバネティックス・スタイリッシュ・アクション「Binary.」Steam版 アーリーアクセス開始!
2023-04-13 17:00:00
【インディーゲーム】『巨頭ォ』などを制作したリボンゲームスさんが新作『Water tank| 貯水槽』を配信開始!
2023-04-11 17:00:00
【インディーゲーム】「ナツノカナタ」を制作したKazuhide Okaさんの新作ADV!『午前五時にピアノを弾く』を2023年にリリース予定!
2023-04-10 17:00:00
【インディーゲーム】'架空'のゲームの設定資料集から'本物'のゲームに!『LACKGIRL I – “Astra inclinant, sed non obligant.”』
2023-04-07 17:00:00
【インディーゲーム】魔法を題材としたスマホ用脱出ゲーム『脱出ゲーム 魔法のギルド』
2023-04-06 14:00:00
インディーズの先駆的なADVが24年ぶりに蘇る。Steam向けに『人形の傷跡』の日本語版/英語版が配信開始!
2023-04-05 14:00:00
【インディーゲーム】酒場のマスターになって心温まる物語を楽しめるファンタジーADV『A TAVERN FOR TEA』配信開始!
2023-04-04 14:00:00

人気記事ランキング

1
【おねがい社長!攻略】牧場経営イベントを効率良く進める4つのポイント
2021-01-22 21:00:00
2
【おねがい社長!攻略】オススメの乗り物・車の入手方法と小技
2021-03-30 12:00:00
3
【Nintendo Switch Lite】充電はどのくらいもつのか?実機で確認!
2020-05-05 12:00:00
4
【おねがい社長!攻略】店舗経営イベントを効率良く攻略しよう!(イベント一覧あり)
2021-01-25 18:00:00
5
『勇パラ』最強の魔王の誕生…過去の勇者が残した矛盾(パラドックス)を明かすRPG!【攻略&アプリ紹介】
2016-06-13 20:30:00
6
【おねがい社長!攻略】資源危機とは?効率よく使って実力を上げよう
2021-04-27 19:00:00
7
【10月30日のゲームハード】今日は『PCエンジン』の発売36周年!
2023-10-30 00:00:00
8
【おねがい社長!攻略】ジーニアスとは?超優秀な人材を入手しよう
2021-04-08 20:00:00
9
【11月1日のレトロゲーム】今日はPS『アークザラッドII』の発売27周年!
2023-11-01 10:00:00
10
【おねがい社長!攻略】効率良くゲームを進める5つのポイント
2021-01-18 21:00:00

編集部イチオシ

AIがタイピングを指導してくれる!無料タイピングゲーム『タイピングちゃんねる』、新機能を含めたアップデートを公開!キーボード&アマゾンギフトがもらえるプレゼントキャンペーンも実施
2025-04-02 17:30:00
おにぎり好き集まれー!『食いしん坊!おにぎり巾着』 #週刊ガチャ 384
2024-07-06 12:00:00
【Nintendo Switch Lite】充電はどのくらいもつのか?実機で確認!
2020-05-05 12:00:00
ゲードラ就活ちゃんねる
 メニュー