スマホゲーム・レトロゲーム・カプセルトイ・新作ゲーム情報を毎日掲載中!
本ページはプロモーションが含まれています
TOPニュースセガ

「メガドライブ ミニ(仮)」に収録して欲しいゲームを考えてみた!

2018-04-16 18:01:00
どうも。レトロゲーム担当です。「メガドライブ ミニ(仮称)」発売決定おめでとうございます!! ということで、勝手に収録タイトルを妄想してみました。こちらの記事はあくまでも筆者の妄想ですので、真面目に受け取らないでいただけると非常に助かります。
   ▼関連記事▼
「メガドライブ ミニ(仮)」2018年発売決定!“時代が求めた16BIT”は今も求められている!
 

絶対入りそうなタイトル

里見会長発言内の「ゲーム業界を席巻したタイトル」枠を考えてみました。ただ無限に収録されるわけではないので、この中からもこぼれるタイトルはありそう。
 
タイトルのリンクは「レトロゲーム特集・レトロゲームにHappyBirthDay」の個別記事です。
 
 
ソニック・ザ・ヘッジホッグ
ソニック・ザ・ヘッジホッグ2
『ソニック・ザ・ヘッジホッグ3』&『ソニック&ナックルズ

世界を席巻したハイスピードアクションゲーム『ソニック』シリーズは、やはり収録される可能性大、でしょう。当然のように全部入れて欲しい。

ぷよぷよまたはぷよぷよ通
ぷよを4つ並べて消していく落ちモノパズルの決定版。どちらかを収録、となったら『通』の方が可能性が高いかなと思います。

『コラムス』
宝石を縦横斜めに3つ並べて消していく、定番パズル。これもまあ、間違いなく収録されるのではないかと。BGMが耳に残る。

ガンスターヒーローズ
アメリカのスミソニアン博物館で行われた「アート・オブ・ビデオゲーム展」のメガドライブタイトルの代表として選出されたサイドビュー型のアクションシューティングゲーム。こちらも収録される可能性は高いと思います。

ファンタシースターシリーズ
セガのRPGって言ったらこれでしょう!SFな世界を舞台としたRPGシリーズ。『I』は元々MARKIIIなのでわかりませんが、『II』は絶対入れて欲しい。

『スーパーファンタジーゾーン』
コミカルテイストを前面に押し出した横スクロールシューティングのメガドライブオリジナル新作。ゲーム中にお買い物をしてパワーアップ! かわいいので出してあげてください。(『ファンタジーゾーン』原版はMARKIIIなんだよ…。)
 

▼『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』をAmazonで検索!▼
 

収録されてもおかしくないゲーム

見出しそのまま。できれば収録して欲しいなあと思うゲーム。文句なしの良作でも移植となると問題を抱えているゲームもこちら。
 
 
タントアール』『イチダントアール』
簡単な説明でプレイできちゃうミニゲーム集。入ってもおかしくないと思いますが、『ボナンザブラザーズ』ごとになるとは難しいか。

ゴールデンアックスシリーズ
ベア・ナックルシリーズ
メガドライブのベルトスクロールアクションといえばこれらかなと。『ゴールデンアックス』は剣と魔法のファンタジー世界、『ベアナックル』は現代が舞台で格闘ゲーム寄り(特に『II』)。ただ競合するのでどちらかのシリーズのみの可能性も考えられます。できれば全部入れて欲しい。

マイケルジャクソンズ ムーンウォーカー
マイケル・ジャクソンご本人を操作する横スクロールアクション。子供を救って踊りたいですが、本人許可がもう得られないため、移植は難しい…ですかね……。

シャイニング&ザ・ダクネス
『シャイニング』シリーズの初作となる3DダンジョンRPG。後作『シャイニング・フォース』の方が有名になってしまった……。

『シャイニング・フォース』シリーズ
シミュレーションRPGのシステムで進行するRPG。『III』がSSでの発売なので、MD版の『I』『II』のみの収録となるのでストーリーの流れ的に厳しいかもしれない。

エコー・ザ・ドルフィンシリーズ
イルカのエコーが主役のサイドビュー型のアクションアドベンチャー。難易度が高すぎる。今ならクリアできる…かも?

幽☆遊☆白書 魔強統一戦
家庭用の格闘ゲームは面白くない、と思われてた時期に現れたMD最高の対戦格闘ゲーム。ですが、版権モノということで移植は難しいかな……。

『ラングリッサーI・II』
うるし原智志氏がキャラデザを手がけるシミュレーションRPG。良作ですが、現在もProjectEGGでプレイできるため、可能性としては低いかも?
 

▼『マイケルジャクソンズ ムーンウォーカー』をAmazonで検索!▼
 

「マニアが唸る」枠で入ってほしいゲーム

版権とか、開発元とか関係なく入ってほしいなあと思うゲームなど。テンション高めに挙げていきます。
 
 

レンタヒーローヒーローになれるスーツをレンタルしてヒーローになるRPG。バカゲーじゃないよ!馬鹿を真面目にやるゲームだよ!
フェリオスナムコの縦スクロールシューティング。アルテミスをもう一度!
バトルマニア』『バトルマニア大吟醸バカで真面目なサイドビュー型シューティングシリーズ。移植するならこのタイミングしかない! 頼むよビック東海!できればOPの裏技もそのままで。
チェルノブ深く突っ込むのは禁止な横スクロールアクション。赤城山ミサイル!
スプラッターハウスPart2・3』今移植したら普通にZ指定食らいそうな横スクロールのホラーアクション。全体的にややグロ注意。
『V・Ⅴ』東亜プランらしい、高難易度の縦スクロールシューティング。こいつも移植するなら今しかない。
 

▼『バトルマニア』をAmazonで検索!▼

まだまだあるとは思いますが、今回はここまで。ジャンルに偏りがあるのは個人セレクトのため何卒ご容赦ください。(ご意見等はTwitterまで!)

収録タイトルは後日発表とのことなので、発表後に答え合わせをしたいと思います。何タイトル収録されるのかも気になりますね!
 
©SEGA
▼レトロゲーム特集はこちらから▼
セガ
セガ
家庭用 

関連記事

ソニック30周年記念!「SONIC PICT」Tシャツなどのグッズ7種新発売!!
2021-08-05 16:00:00
ゲームギア30周年記念『ゲームギアミクロ』が10月6日に発売!
2020-06-04 20:00:00
祝『メガドライブミニ』発売!届いたので開封の儀をおこなってみた
2019-09-24 12:03:00
セガの名機が復活!『メガドライブミニ』が9月19日発売。各所で予約も開始!
2019-04-03 12:25:00
Switch『SEGA AGES バーチャレーシング』の詳細が発表! オンライン&オフラインで対戦しよう!
2019-03-20 18:06:00
「メガドライブ ミニ(仮)」どっちかしか入らないとか地獄かよ……! 収録タイトル国民投票開催中!
2019-02-25 20:33:00
「SEGA AGES」第6作『アレックスキッドのミラクルワールド』が2019年2月21日より配信開始!
2019-02-18 19:03:00
「SEGA AGES」第5作『ゲイングランド』が2018年12月27日に配信決定!
2018-12-25 18:03:00
「SEGA AGES」第4作『アウトラン』が2018年11月29日に配信決定!
2018-11-26 20:03:00
Switchで展開中の「SEGA AGES」第3弾配信タイトルが『アウトラン』に決定!
2018-11-21 20:03:00

人気記事ランキング

1
【おねがい社長!攻略】牧場経営イベントを効率良く進める4つのポイント
2021-01-22 21:00:00
2
【おねがい社長!攻略】オススメの乗り物・車の入手方法と小技
2021-03-30 12:00:00
3
【Nintendo Switch Lite】充電はどのくらいもつのか?実機で確認!
2020-05-05 12:00:00
4
【おねがい社長!攻略】店舗経営イベントを効率良く攻略しよう!(イベント一覧あり)
2021-01-25 18:00:00
5
『勇パラ』最強の魔王の誕生…過去の勇者が残した矛盾(パラドックス)を明かすRPG!【攻略&アプリ紹介】
2016-06-13 20:30:00
6
【おねがい社長!攻略】資源危機とは?効率よく使って実力を上げよう
2021-04-27 19:00:00
7
【10月30日のゲームハード】今日は『PCエンジン』の発売36周年!
2023-10-30 00:00:00
8
【おねがい社長!攻略】ジーニアスとは?超優秀な人材を入手しよう
2021-04-08 20:00:00
9
【11月1日のレトロゲーム】今日はPS『アークザラッドII』の発売27周年!
2023-11-01 10:00:00
10
【おねがい社長!攻略】効率良くゲームを進める5つのポイント
2021-01-18 21:00:00

編集部イチオシ

AIがタイピングを指導してくれる!無料タイピングゲーム『タイピングちゃんねる』、新機能を含めたアップデートを公開!キーボード&アマゾンギフトがもらえるプレゼントキャンペーンも実施
2025-04-02 17:30:00
おにぎり好き集まれー!『食いしん坊!おにぎり巾着』 #週刊ガチャ 384
2024-07-06 12:00:00
【Nintendo Switch Lite】充電はどのくらいもつのか?実機で確認!
2020-05-05 12:00:00
ゲードラ就活ちゃんねる
 メニュー