スマホゲーム・レトロゲーム・カプセルトイ・新作ゲーム情報を毎日掲載中!
本ページはプロモーションが含まれています
TOPニュース週刊ガチャ

【週刊ガチャ54】トランクでディズニーの世界へ!ファンタジックボヤージュ2をレビュー!

2018-01-27 10:05:00
老若男女問わず、古い作品から新しい作品まで世界的にファンが多いディズニー作品。

2014年10月に発売されディズニーファンを中心に話題になった、ディズニーファンタジックボヤージュの最新作が登場。
今回はSNSにも映えるディズニーファン納得のフォトジェニックなカプセルフィギュア「ディズニーキャラクター ファンタジックボヤージュ2」をレビューしていきます。
 

人気のファンタジックボヤージュシリーズの最新作が登場!

タカラトミーアーツから2018年1月に発売されたばかりの「ディズニーキャラクター ファンタジックボヤージュ2」。

「ディズニーキャラクター ファンタジックボヤージュ2」は、全5種で1回300円。
今回も全種類の実物を確認してみます。

5種類のトランクの中にはファンタジーな世界が…。

まずはラインナップの確認です。

ディズニーキャラクター ファンタジックボヤージュ2のラインナップは下記の通り。

・ミッキーの魔術師
・ピノキオ
・リトル マーメイド
・ライオンキング
・モンスターズ・インク

誰でも知ってるディズニー作品ばかり。

ディズニーを代表する5つの作品がトランクの中に

早速、トランクを開けてみます。

まずはディズニーといえば、で「ミッキーの魔術師」から。

ミッキーの魔術師のトランク。

トランクケースには、ミッキーのシルエットが刻印されていてとってもオシャレ。
旅行かばんのように、持ち手のところに各作品のタグもついてます。

トランクケースを開けると、そこにはミッキーが!

トランクケースの中に魔術師ミッキー!

ディズニー映画『ミッキーの魔術師』は1937年公開の作品。
マジックに使うハットと杖と魔術師のミッキーがトランクの中で立体的に表現されています。
ミッキーのタキシードやしっぽまで細かく作り込まれています。
 

ちなみにトランクの裏側はこんな感じ。

このトランクケース、開いてもしっかり立つので開いたまま飾っておくことができます。

続いてピノキオを見てみます。

ピノキオのトランクケース。

トランクケースを開くとピノキオとブルー・フェアリーが!

ディズニー映画『ピノキオ』は1940年に公開の作品。
本作の主人公であるピノキオと、妖精ブルー・フェアリーのワンシーンが切り取られています。
写真だとわかりづらいですが、ブルーフェアリーの左目やピノキオの右頬もしっかり作り込まれています。

3つ目はリトルマーメイド。

リトル マーメイドのトランクケース。

リトル マーメイドのアリエルとセバスチャン

ディズニー映画『リトル マーメイド』は1989年公開の作品。
こちらはカニのセバスチャンと人魚のアリエルが立体的に表現されています。
セバスチャンとアリエルの表情もリアルな感じで会話が聞こえてきそう。

次はライオンキング。

ライオンキングのトランクケース。

トランクの中にはシンバ、プンバァ、ティモンの3匹。

ディズニー映画『ライオン・キング』は、1994年公開の作品。
シンバ、プンバァ、ティモンが満月をバックに気持ちよさそうに歩く姿をとても良く表現されています。

最後はモンスターズ・インク。

モンスターズ・インクのトランクケース。

モンスターズ・インクの主人公マイクとサリーの2人

ディズニー/ピクサー映画『モンスターズ・インク』は2001年公開の作品。
こちらもマイクとサリーの元気な感じが伝わってきます。
マイクの歯や足の爪、サリーの毛並みなどなど、かなり細かく作られています。

トランクを開ければディズニーの世界が広がる

ミッキーからモンスターズ・インクまで、トランクを開けるとディズニーの世界が広がるディズニーキャラクターファンタジックボヤージュ2。
立体的な映画のワンシーンの造形もさることながら、可愛らしくオシャレなトランクのデザインも◎。

5cm×8cmの小さな箱の中に、正面からでは見えない細部までしっかり作り込まれているため、色々な角度から楽しむことができます。

集めたくなるデザインの本作、ディズニーファンなら是非手に入れたいコレクションフィギュアです。

© Disney © Disney/Pixar

▼週刊ガチャはこちらから!
【週刊ガチャ53】コップのフチから動かねぇ方がいいぜ。ジョジョの奇妙な冒険「PUTITTO イギー」
【週刊ガチャ52】薬の持ち運びはこれで!処方箋袋風のかわいい「おくすり袋ポーチ」
【週刊ガチャ51】和を感じる造形美と彩色!「コップのフチ子 JAPAN 彩」
【週刊ガチャ50】机の上にマリオの世界が!「スーパーマリオ ひろがるマリオワールド」
【週刊ガチャ49】猫がじっと見つめてくる「見上げる猫」
【週刊ガチャ48】ホーリーにゃいと♪かわいい かわいい ねこクリスマスちゃんをレビュー!
【週刊ガチャ47】コップが水族館に!PUTITTO MUSEUM SERIES すみだ水族館をレビュー!
【週刊ガチャ46】猫が歩く!?さかみちトコトコ にゃんボールを買ってみた。
【週刊ガチャ45】銭湯といえばカエル!かえる銭湯を買ってみた。
【週刊ガチャ44】小さくてもハイクオリティ!ポケットケンダマを買ってみた。
ライター : 編集長 長谷川
ゲームドライブの編集長らしき人物です。不定期で攻略記事などを書いています。ゲードラでは記事以外にも見...
週刊ガチャ

関連記事

おにぎり好き集まれー!『食いしん坊!おにぎり巾着』 #週刊ガチャ 384
2024-07-06 12:00:00
猫がポリゴンに!?『かくかく ねこねこ』 #週刊ガチャ 383
2024-06-29 12:00:00
食いしん坊必見!『大容量冷凍食品マスコットBC』 #週刊ガチャ 382
2024-06-22 12:00:00
振ると音が鳴る!『マーブルガム(丸川製菓株式会社) シャカシャカマスコットキーチェーンPart.2』 #週刊ガチャ 381
2024-06-15 12:00:00
猫好き必見!『宇宙の猫ライト』 #週刊ガチャ 380
2024-06-08 12:00:00
推しをバンドマンにできちゃう!?『ミニチュア楽器マスコット』 #週刊ガチャ 379
2024-05-25 12:00:00
非常事態発生!?『音が鳴る!非常ボタンマスコット』 #週刊ガチャ 378
2024-05-18 12:00:00
あのキャラクターたちがオシャレなライトに!『つぶらな瞳の水族館 インテリアターンライト』 #週刊ガチャ 377
2024-05-11 12:00:00
まるで揚げたて!?どこか懐かしい気持ちになれる『商店街のコロッケ屋マスコット』 #週刊ガチャ 376
2024-05-04 12:00:00
大人気シリーズが便利なハンカチに!『つぶらな瞳の水族館 おおきめハンカチ』 #週刊ガチャ 375
2024-04-27 12:00:00

人気記事ランキング

1
【おねがい社長!攻略】牧場経営イベントを効率良く進める4つのポイント
2021-01-22 21:00:00
2
【おねがい社長!攻略】オススメの乗り物・車の入手方法と小技
2021-03-30 12:00:00
3
【Nintendo Switch Lite】充電はどのくらいもつのか?実機で確認!
2020-05-05 12:00:00
4
【おねがい社長!攻略】店舗経営イベントを効率良く攻略しよう!(イベント一覧あり)
2021-01-25 18:00:00
5
『勇パラ』最強の魔王の誕生…過去の勇者が残した矛盾(パラドックス)を明かすRPG!【攻略&アプリ紹介】
2016-06-13 20:30:00
6
【おねがい社長!攻略】資源危機とは?効率よく使って実力を上げよう
2021-04-27 19:00:00
7
【10月30日のゲームハード】今日は『PCエンジン』の発売36周年!
2023-10-30 00:00:00
8
【おねがい社長!攻略】ジーニアスとは?超優秀な人材を入手しよう
2021-04-08 20:00:00
9
【11月1日のレトロゲーム】今日はPS『アークザラッドII』の発売27周年!
2023-11-01 10:00:00
10
【おねがい社長!攻略】効率良くゲームを進める5つのポイント
2021-01-18 21:00:00

編集部イチオシ

AIがタイピングを指導してくれる!無料タイピングゲーム『タイピングちゃんねる』、新機能を含めたアップデートを公開!キーボード&アマゾンギフトがもらえるプレゼントキャンペーンも実施
2025-04-02 17:30:00
おにぎり好き集まれー!『食いしん坊!おにぎり巾着』 #週刊ガチャ 384
2024-07-06 12:00:00
【Nintendo Switch Lite】充電はどのくらいもつのか?実機で確認!
2020-05-05 12:00:00
ゲードラ就活ちゃんねる
 メニュー